(⋈◍>◡<◍)。✧♡今年もお庭に薔薇の季節がやってきました💕
ツル薔薇『ジャスミーナ』さん、可愛く咲いてます~🌹
TAMA庭で一番樹勢の強い薔薇『アンジェラ』さんも賑やかになってきました🌹
花数多く咲いてくれると、お庭も華やかになりますね💕
薔薇『アトール’99』さんもツルの数を増やして、周りのジューンベリーや
林檎の木に這わせてどう仕立てようか毎年考えてるところ。。
薔薇『アイスバーグ』さん、今年は蕾の数が少ない。。
愛情足りなかったかな。。(汗)
彼女は、薔薇『クイーン・オブ・スウェーデン』🌹
クレマチス『ネリーモーザ』さんも少しだけ咲いてます。
なかなか花数が増えない。場所が悪いのかなあ。。
クレマチス『HFヤング』さんも少しだけ咲いてます。
ツル薔薇『スパニッシュ・ビューティー』さん🌹
お庭では毎年一番最初に咲き始める早咲きの薔薇さんだけど、
今年は咲き始め、強風や土砂降り雨でお花ボロボロに散らされて
綺麗な写真が撮れなかった。。
TAMAお気に入りの薔薇『プレイボーイ』さん🌹
咲き始めオレンジ色の蛍光色、咲き進むと赤く染まってきます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡やっぱり綺麗ですぅ~💕
薔薇『ラ・フランス』さん🌹
ツル薔薇『ピエール・ドゥ・ロンサール』さん🌹
こちらもツルの誘引あれこれ考えて花数を増やしたい。。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡可愛い~💕
お野菜情報も少しだけ☆
6月収穫予定のジャガイモは、お花がちらほら咲き始めてる今日この頃。。
ジャガイモのお花って、
摘んだほうがいい?摘まないほうがいい?
ネットで調べても両方の意見があってよく分かりません。
んま、TAMAはそのまま放置してますけど。。
イチゴさんも毎日収穫して、毎日美味しく戴いてます🍓💕
(⋈◍>◡<◍)。✧♡毎日、自宅でイチゴ狩り~💕
今年はカラス避けに防虫ネット被せてみたけど、
これだとミツバチさんが入ってこれないよね。。(汗)
イチゴって風吹くだけでも受粉するのかなあ?
一応、何事も無く収穫出来てるので問題ないのかな。。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡GWに買ってきた夏野菜の苗たちとお花。。
野菜苗たちはすぐ植えたけど、5月初めはまだまだ最低気温一桁、
朝晩の冷え込みが怖いのでビニールで保温。。
そして、今朝の小玉スイカさんはこんな感じになりました🍉💕
ズッキーニさんもちらほらお花咲き始めてきたけど、
どれも雌花。雄花が咲かないと受粉出来ないじれったさ。。
こちらは知り合いの農家さんからゲットした
ナス、トマト、キュウリの夏野菜苗たち☆
トマトはこんな感じに育ってます🍅💕
サツマイモのツル苗も買ってきて植えました🍠
こちらのお芋の収穫は10月。お芋大好き💕
(⋈◍>◡<◍)。✧♡たくさん育ちますように☆
最後に、、問題です☆
この写真の実は何のお花の実でしょうか?
正解は、、『ヒヤシンス』でした。。
ほったらかしのヒヤシンス、気が付いたら変な実がいっぱいついてた。
これ植えたらヒヤシンスのお花咲くのかなあ?
そんなこんな5月のお庭の様子でした☆
(⋈◍>◡<◍)。✧♡ちゃんちゃん♬