tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

仮紐は使いたくない!今日は名古屋帯で

2020-11-30 | きもの

ひらがなの「こ」みたいな形が好き!

結び方

  • 手先を左クリップから床すれすれで決める
  • 銅に二巻きしたら、のしめ折りをして一結び
  • 手先の寸法を内肩幅で決め、帯の上線の端にクリップで止める(手先の輪は左胸)
  • たれの結び目を開き二重太鼓の要領で帯巾の1.5倍のところに角出し用の枕に帯揚げをかけたのを置く
  • 帯の上線に枕を持ってきて(遊びは手巾2つぐらい)後ろで結んでおく
  • 内側の処理をして、あとで親指が入るところを確認
  • たれの手二つのところに帯締めを入れてクリップで中心をとめて帯締めと帯下を持ち
    さきほど確認したところに親指を入れて手を返すようにして形を作り帯締めを後ろで結んでおく
  • 帯締めにとめたクリップを取り、帯の上線にとめたクリップもとる
  • 角を落とす
  • 角の下に手を入れて形を整えて出来上がり(^^♪

 

以前は袋帯で結びましたが今日は名古屋帯で・・・
3分あれば結ぶことが出来ます、急いでいるときに重宝する帯結びですっ

ひらがなの「こ」のような形が好き♪

今朝はトルソーさんを身長148センチの女性を想定して振袖着付け

ちょっと休憩にランチは正泰苑へ

焼き肉が食べたかったんですよっ、満足♪満足

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼滅の刃を観て感動

2020-11-29 | ひとりごと

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編を観に行きました

凛くんはママと、ハルくんはパパと観に行ったんですが
もう一度ばぁちゃんと観たい、と言うので・・・

感動して涙があふれハンカチで涙を拭いていると、よこからハンカチを持っていかれました
凛くんもハルくんも泣いてました

感動して涙があふれるって心が豊かに成長してるんですね
またまた孫たちの成長に感動

映画を観てから「はま寿司」でランチ
よく食べるようになりましたよっ

ばぁちゃんの取り合いをしてますが、それでも仲良く遊ぶようになり
ばぁちゃんの夢はかないました
従兄弟やねんもん、仲良く助け合って生きていってほしいな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルくん6歳、おめでとう

2020-11-28 | 

パーティールームを借りてハルくんのバースデーパーティ(^_^)v
大人8人、子供3人
わいわいと楽しく盛り上がりました

プロジェクターでハルくんの幼稚園でのクリスマス祝会の動画を観たり
キッズルームで遊んだり

二人仲良く遊ぶのを見るのは最高に幸せ

ブリッジも!!!

子供の成長に感動しました、カンナちゃんはすごくお利口で
お兄ちゃんの誕生日を祝ってました

ゴミは凛くんがゴミ置き場へ

楽しい一日、ありがとっ
これからもすくすく育ってね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出張着付けは・・・

2020-11-28 | きもの

Kちゃんの振袖着付け!
大学院の卒業のとき

お姉様の婚礼写真撮影の時

今日で3回目、ありがとうございます

お宅に伺ったらワンちゃんが大歓迎してくれ、くっつきまくりでした!

着物が大好きなKちゃん、よくお似合いです

今日は爽やかなお天気♪行ってらっしゃいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻の葉柄と市松柄

2020-11-26 | ひとりごと

今日のランチはABURI百貫で
がんばってお掃除した後でお腹がすいてたので一気にいっぱい注文し・・・
ぱくぱく食べて、最後に冬の味わい三貫盛り

アタシが食べられるのは牡蠣だけ~
白子とアン肝はダンナさまに食べてもらいましたよ

ランチの後、ショッピングセンターをぶらぶらしていたら
市松柄と麻の葉柄が目について・・・

ジグソーパズルも鬼滅の刃

コナンも人気ですよね~
買いたくなりましたが、いっぱいありすぎて迷う~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三のお着付けに・・・そのあと美術館

2020-11-25 | きもの

8時10分にお客さま宅へ
7歳男児のお着付けをさせていただいて5歳男児のお着付けの途中までを・・・
8時50分にお客さま宅を出て美術館へ・・・

7歳男児は長男さん、弟くんと妹ちゃんを可愛がってるんやね
視線が愛おしいです

朝からずっと座ることもなくよく歩いたかな~
と、思ったら、、、そうでもないや!今日は12,356歩

今日も楽しい一日でした
元気で過ごせることに感謝の日々です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長したハルくんに感動!

2020-11-24 | 

今日は19,506歩、すごいですよね~
午前中はダンナさまと日本橋に出かけ、ランチはますたにらーめん

あっちこっち歩き回り帰宅してから午後4時に家を出てハルくんを迎えに・・・
ばぁちゃん迎えを楽しみにしていたハルくんはアタシの顔を見たら飛んできました!
「ばぁちゃん、ちゃぽん遊びしよ」
と、小石を握りしめて・・・

以前、小石をワン・ツー・スリーの合図で海に投げてみたことが楽しい光景でハルくんの脳裏に焼き付いてたんやろね
ちゃぽん遊びは、海に投げた小石が放物線を描いて沈んでいくのが絵になります
「昨日、パパとママと釣りに行ったときに集めたんだよ、ばぁちゃんに3個あげる」と・・・
もうここで感動、、、うれし涙が出そう

そのあとハルくんとサイゼリヤへ
「ばぁちゃん、食べる前におトイレ行ったほうがよいよ」とトイレに案内してくれるハルくん

席に着くと注文用紙にビールの番号を探して記入

ばぁちゃんの面倒を見なくては、、、と張り切っていたハルくん
頼もしいです

ピザが届くと、さっと切り分けてくれるしぃ

すっかり面倒を見てもらいました
ずいぶん成長したなぁ、と感動
ハルくんの家に帰ったら妹(かんちゃん)の面倒見てましたよ
楽しい一日でした!

また、ばぁちゃんお迎えに行くね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16,039歩、乃が美さんへ

2020-11-23 | おかいもの

あの日は開店前でした、開店したら行こうと思っていて、、、今日になりました


乃が美さんは人気店ですよね~、食パンを買ってから道なりに歩いてると人がいっぱいのお店が・・・

伊勢屋さんで焼団子と塩大福を買ってから日高屋さんでランチ&昼のみ


折原商店さんで休憩

近為さんで日の菜漬けを買って帰宅

16,039歩、よく歩きました
途中、あっ!ここ出張着付けで着たわ、、、とか思いながら
今年は浴衣のお着付け依頼がゼロでした
新型コロナウイルスの感染拡大で、花火大会や盆踊りなど夏祭りは中止になりましたもんね
来年は浴衣のお着付けがしたいです、半巾帯結びが大好きなんやもん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝マックでテンションアップ(^_^)v

2020-11-22 | ひとりごと

今日はスタジオ○○○の応援要員ですっ
朝、ダンナさまを起こさないようにソロッと家を出て
仕事開始の1時間前にマックへ

ソフトツイストでテンション上がります、なんて安上がりの女(笑)
毎日でも食べたいマックのソフトツイスト、めちゃうまです

今日も汗だくになりながら頑張りました!
仕事が終わってから恒例の一人反省会、と思いきや
今日はYさんと一緒に日高屋さんへ

野菜たっぷりタンメン
ほんまにぃ野菜たっぷり

そろそろ七五三のお着付けも終わりでしょうか
子供たちに囲まれて楽しかったでーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまさらながら鬼滅の刃

2020-11-21 | ひとりごと

『鬼滅の刃』は、2016年2月から2020年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で
コミックス累計1億部を突破する人気作なんですねっ
大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年 炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで一変し、
唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため家族を殺した鬼を討つために旅に出ます

大正時代なんです、大正生まれの父を思い出したり。。。 
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編を見に行きたいと思ったり。。。

アタシが凛くんにサランラップの芯をくわえさせられた意味がわかったり(笑´∀`)
鬼滅の刃ごっこやったんや~~~

凛くんもハルちゃんも劇場版「鬼滅の刃」無限列車編を観に行ってます
その上で「ばぁちゃん、鬼滅の刃一緒に観に行こっ」って誘ってくれるんです

鬼滅の刃、全く知らんかったばぁちゃんですが・・・
Amazonプライムビデオで観て、、、ハマりました!
感動しました!今日はとりあえず5話まで

錆兎と真菰が可愛かったですよっ、うるっときました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天からも不審なメールが・・・

2020-11-21 | パソコン&携帯

Amazonに続き楽天からも不審なメールが届きました!

件名: あなたのアカウントは異常行為で制限されています

あなたのアカウントは異常行為で制限されています
楽天からのご挨拶です、
お客様のアカウントの保護を重視しております。
あなたのアカウントに異常な行動があることを確認しました。
あなたのアカウントが楽天の利用規則に合致するように、
アカウントの異常の詳細を確認して、異常を解除してください。

お客様の会員情報
ご登録いただいたユーザ ID:○○○○○
異常を確認し、解除する

※ アカウントの異常を削除しないと、アカウントの使用と販売活動を停止する可能性があります。

※ 画面の指示に従って解除を続けてください。
ご理解ありがとうございます!
■このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
■個人情報の取扱いについては個人情報保護方針をご覧ください。
■ご登録に心あたりがない場合、ご質問等のある方は、こちらのヘルプページご参照のうえ、お問い合わせフォームからご連絡ください。
楽天市場 | 楽天グループ一覧 | 総合案内所 | ランキング | ヘルプ | 個人情報保護方針
© Rakuten, Inc.

怪しいですよね~~~
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔雀色

2020-11-20 | ひとりごと

アーティゾン美術館で開催中の『琳派と印象派』
初公開となる尾形光琳の《孔雀立葵図屏風》を見て感動!

孔雀色に引き寄せられました
ちょうど道明さんから届いた道明の色名シリーズが孔雀色

頭の中から孔雀色が離れません
そして・・・

瑞巌寺に行ってみたくなりました!
室中孔雀の間・・・

いま孔雀ブームのアタシぃ、夢は膨らみます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒がりさんには良いのかも~足袋インナー

2020-11-19 | きもの

足袋インナーがM、L、フリーサイズと揃っています
アタシには絶対に必要のないお品ですけど・・・

寒がりさんには良いのかもね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琳派と印象派

2020-11-18 | ひとりごと

アーティゾン美術館で開催中の「琳派と印象派」

一日では堪能できません
もっともっと見たいです、それも着物でねっ

クロード・モネ《雨のベリール》1886年
横なぐりの雨と白い波、ベリールは「美しい島」という意味だそうです

この絵の前に立ったとき、なんだかゾクッとしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日一目惚れした帯揚げと四分紐と帯留が届きました

2020-11-17 | きもの

昨日、曜子さんのブログを見て一目惚れした帯揚げと四分紐と帯留
今日、帰宅したら届いてました!
すごっ、すぐに対応してくださった曜子さんに感謝(^_^)v

これでクリスマスコーデを完成させますよ~

今日はずっと赤かった髪をなんとかしたくて美容室へ
「スロウ(THROW)カラー」で染めてもらいました

日本人の髪色は染めても赤みが残りやすく、基本的にアッシュ系やマット系の髪色には染まりにくいのです。
そこでスロウカラーのヘアカラー剤では、赤みを最大限減らしたベースカラーが採用されています

↑とのこと
スロウカラーでアッシュ系に・・・

そのあと明治屋さんへ

アマハガンを買って、隣の京橋エドグランで休憩

大都会の緑に癒やされました
今日もよく歩きました13,539歩

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする