tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

ポタリング

2015-05-31 | 散歩

久しぶりに、のんびりポタリング

Rover(ローバー) ちゃんを買い換えたくなりました

GIANTのエスケープR3
フルモデルチェンジしたそうです、いいよねぇ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルくんのハーフバースデー

2015-05-30 | 

11時過ぎにユーくんちに集合!
ユーくんは今半のお弁当を予約してくれていて、ユイちゃんはビールをいっぱい買ってきてくれて
アズ&タッちゃんはケーキを買ってきてくれて

本日の主役のハルくん登場
2回も入院したけれど、すっかり回復してずいぶん大きくなりました(^^♪

凛くんも拍手をしてます



従兄弟同士仲良く育って欲しいです

お弁当を美味しくいただきビールを飲んでワインまで・・・
途中、電池切れを起こしてウトウトしていたみたいですアタシぃ

賑やかで楽しかったです
ハルちゃん、ハーフバースデーおめでとう!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左目下の違和感と右肘の打撲の痛み

2015-05-29 | ひとりごと

今日は仕事です
左目下の違和感と右肘の痛みを抱えながら、乗りきりました~
シフトが組まれてるので急に休んだりして迷惑掛けることなんて出来ないですよねっ

仕事はめっちゃ忙しくって、痛みを感じてる暇は無かったです
笑顔満開で頑張ってたんやけど、目の下に大きな絆創膏を貼ったオバチャン←なんか異様(笑)

仕事が終わって外に出たら雨が降ってる
天気予報では雨が降るゆうてたけど、ちょっと早すぎるんちゃう
まぁ傘は持ってきたからええねんけど

ユイちゃんとハルくんが待ってくれているから急いで向かい
ユイちゃんと遅めのランチを済ませて来訪者を待ちました

話をすることで見えてくるものはあります
質問はどんどんして、こちらの考えが世間一般から外れてないかの確認
その他もろもろ・・・
少しは役に立ったかしらアタシぃ

帰宅したらダンナさまはもう帰ってきてました
急いで晩ご飯の準備して
久しぶりの「あんかけそば」
まず越後もち豚を醤油とお酒と生姜の絞り汁の中に漬け込み
白菜、ピーマン、にんじん、もやし、にらを炒めスープを注ぎ片栗粉の水溶きでとろみをつけて
かたやきそばの上にかけて・・・
美味しかったでーす

我が家は二人で飲むから主食に行きつくのはのは晩ご飯が始まってから2時間後くらいかなぁ
小なすの糠漬、ちりめんじゃこ、冷やしトマト、ハムとレタス
などなど小皿に並び、ビールと焼酎
それから主食です

いつも3時間ぐらいは晩ご飯タイム
アタシぃ、疲れてるのかなぁ?
晩ご飯が終わったらホッとしてウトウト
今日は早く寝て明日また頑張る!!!
おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗管腫の治療

2015-05-28 | ひとりごと

仕事が終わってから形成外科へ
今日はレーザー専門の先生が治療してくださいました

予約は午後2時、早めに病院について病院内でアイスカフェラテを飲んで休憩していたら
 「先生が早めに準備できたので、どうぞ」と看護師さんが呼びにきてくださり
切開かレーザーか・・・結局レーザー治療に決まりました
局所麻酔をして、少し時間をおいてからスタート
あっという間に終わりました

そのあと午後3時にダンナさま、ユーくん、ユイちゃん、ハルくんと待ち合わせ
ちょっとしたミーティング

そして午後5時に予約してあった蕎麦屋さんへ
大勢でワイワイと楽しく食事

帰宅してお風呂から上がったときに
「わーーー」
足をバスマットに乗せてすぐにバスマットごと滑って右肩と右肘打撲

汗管腫の治療跡も少し痛むし右肩と右肘も痛いし
もう寝るしかないよね~
おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんが我が家へ

2015-05-27 | 森教室

前結び宗家きの和装学苑《森教室》スタートします
今日Mさんが我が家へ

そのあとユーくんちへ
あっという間に一日終わり・・・

責任を持って生徒さんの指導にあたります
がんばりまーす

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地寿司清銀座4丁目店から病院へ行き、帰宅してHP更新作業

2015-05-26 | ひとりごと

今日は何も予定がない一日
うれしくって家の中を磨きまくり、最近片づけが楽しくって・・・

そしたら10時半ぐらいに着信あり
「お昼一緒にどうですか、銀座まで出てくる?」と、ダンナさまから

「えっ~、ノーメイクやし、まだ部屋着やしぃ、すぐには出られへんで」と、アタシ

急いでお化粧して着替えて11時には家を出ました
お寿司にはすぐに釣られます(笑)

やった~♪鳥貝の生があるやん
そのまま食べたい、と言ってお刺身にしてもらってビールをゴクっ
昼のみ最高!!!

そのあと14時半に予約を取っていた形成外科へ
汗管腫が増えて汚い顔になってきたので切開かCO2レーザーか
迷うところです

帰宅してからHPの更新作業
久々です

森教室のページを作りました
これからコンテンツ増やします
とりあえず作ってみました

明日は第一号の生徒さんが我が家に来ます
がんばりまーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏きもの、最高の褒め言葉は涼やか&涼しげ

2015-05-25 | きもの

暑いときには何を着ても暑いんやから、それやったら大好きな「きもの」で・・・
と、真夏もきものでお出かけします

2009年の夏、道行く方に涼やかですね
とお声掛けいただき、すごくうれしかったのを思い出しました

今朝、、出勤途中でコンシェルジュの方に出会ったら
先日のおきもの姿ステキでした、とても涼しげに着てらっしゃいましたよね
なにかきもののお仕事なさってるんですか?」と・・・

「いえいえ勉強中で近々教えることができたらいいなぁと思ってるんです」と答えました
朝からうれしくってハイテンションになりました~

ものすごい汗っかきで滝汗流してるアタシなんですが、涼しげに見えるんでしょうか
これからも夏きものを楽しみたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現存する日本最古のビヤホール 「ビヤホールライオン銀座七丁目店」

2015-05-24 | おかいもの

ビヤホールといえば銀座ライオン7丁目店
 喉が渇いていたので、とりあえず大ジョッキ
最後は黒ビール

店内劇混みでしたよ、ビールが好きな人こんなにいっぱいいるんやね
昼のみ最高(^^♪

前から気になっていた靴を買って帰宅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水廻りコーティング&ピクチャーレール工事

2015-05-23 | ひとりごと

朝10時から始まった工事、午後2時前に終わりました
 ピッカピカになりました
おトイレもお風呂も防カビ&防汚コーティングしておくと、お手入れが楽になります

工事のあと、できるだけこのままで明日まで使わないほうが良いとのことなので
午後2時過ぎから出かけましたよっ

アズんちへ預けておいたディズニーのセル画やファインアートを引き取りに・・・
凛くんの歩いてる姿が見たかったというのが本来の目的???


元気になって仕事に復帰したタッちゃんは、忙しいらしくって仕事でした
帰宅してすぐに車で我が家まで送ってもらいました

それからすぐにユーくんちへ
晩ご飯をご馳走になりました
だってキッチン使えないんやもん
たまにはキッチン使えないってのもいいですよねぇ~

近くに娘、息子が居てくれるというのは幸せです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木綿きものは洗濯機で洗ってサッパリ

2015-05-22 | きもの

一昨日着た保多織(ぼたおり)きもの
保多織の特徴が大好きです
 
帰宅してすぐに洗濯機へ
今日仕舞いました

汗っかきのアタシにはお手入れ楽なのが助かります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し回ってやっと見つけた紫檀の靴べら

2015-05-21 | ひとりごと

ダンナさまにとっては必需品の靴べら
色んなところを探し回り、やっと銀座松屋で見つけました
 紫檀の靴べらです

GW中に宿泊した三井ガーデンホテル大阪プレミアの玄関に置いてあった靴べらスタンドが気に入り
探し回って見つけた靴べらスタンドは東急ハンズ銀座店で購入しました

傘立てもなかなか気に入ったのが見つからず
やっと見つけたのがコレです

以前の住まいに比べたらめっちゃ狭い玄関を
なんとか工夫して住みよく快適に(^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋帯で開き角出し&細帯で竹とんぼ

2015-05-20 | きもの

引っ越して初、溝の口へ
保多織きもの&細帯で

着付けのお稽古を受けてきました

開き角出しを復習

細帯で竹とんぼを教わりました
帰宅して、前に回して写真を撮ってみました
この結び方、、、お尻が隠れていいかも~~~

帰宅途中で見かけたツツジが満開でした
先日同じところで咲いていたツツジは枯れて見る影もなかったんですけど
もしかして、これはサツキ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝一で病院へ行き、それから買い物、そして凛くんに会いに・・・

2015-05-19 | 

7年半前に手術した汗管腫
再発して・・・
近くの皮膚科で紹介状を書いてもらって大学病院へ行くことにしました

皮膚科での診察が終わってから多慶屋へ
いつものことながら混んでました!
実はアズに頼まれたものを買いに行ったんです

買い物が終わって帰宅して少し休憩しから凛くんが眼科を受診するっていうので
眼科まで行って凛くんとご対面
アタシの顔を見るなり手をだして抱っこして~、と。。。
孫と過ごす時間が増えると、きっと若返ると思いますよ~~~


今日もよく歩きました!!!

うれしいことに3キロ体重が減りました
よく歩くからかなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃんは一人ぼっちが多い?

2015-05-18 | ひとりごと

一人でも強く生きていけるのが理想なんですが
寂しがり屋のアタシには無理かも~

今日は仕事が終わってからユイちゃん&ハルくんとイトーヨーカードーへ
8の日ハッピーデー
ユイちゃんの運転で連れて行ってもらい家まで送って もらいました
ありがとうユイちゃん

ランチしてるとき、おばあちゃんが寄ってきて「かわいいね~毎日が楽しみやね」と・・・
本当にそう思います、子育てほど楽しいことはないでしょうね
楽しいこと満載のかけがえのない日々、そりゃ辛いこともいっぱいありますけどね

まわりを見渡すとおばあちゃんは一人ぼっちが多いです
一人でランチ、そういえばお母ちゃんもよく言ってたなぁ
押し車を押して買い物に行って一人でランチするって

年輪を重ねた人に見えてくる心

温かくて強い人になりたい!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴海トリトンへ

2015-05-17 | 散歩

部屋の模様替えで汗だく
気分転換に散歩!晴海トリトンまで行ってきました



「うわっ!マンハッタンみたい~」ってダンナさまに言ったら


「君、いつマンハッタンに行ったの?」って・・・
あはは(^^ゞ マンハッタン知りませんがなアタシ
一度行ってみたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする