ラッキーノッツ

さまざまな出会いを大切にして・*:..。o○☆*゚

シンくん亡き日から一か月

2021年05月09日 | シンくん

早かったような長かったような、4月9日に
ポックリ逝くように亡くなってから1か月が経ちました。

この悲しみは消えそうにないので
このまま持って過ごそうと決めてから今日まで、
生活は変わらず元気に過ごしている我が家が不思議です。

悲しくても普通にごはんが食べれて眠れる。
変な話、それがとてもありがたいことだなあって思います。
みんな元気でいられますから。





そして今日は母の日、次女から母の日の花束をもらって
しんみり嬉しい感じです。。。(*^^*) ありがとね。

家族でも猫ちゃんに対する考え方はだいぶちがうもので。。。意外でした(*_*)
娘はいつもYouTubeでネコちゃんの映像を見て食事、
来年は私が飼うから、ときっぱりおっしゃる。

それというのも私はもうシンくんだけで悲しみは十分で
猫ちゃんを家族に迎い入れる勇気はないのです。。。
そんな話を娘としました。



外食でラーメンをがっつり食べたいパパに、
具沢山のラーメンを作りました~。
家でラーメン、ご満足いただけたでしょうかっ!(^^)!

ラーメンをすするパパに、シンくんの話をすると、
いつまで悲しんでいるんだ、帰ってこないんだからしょうがないでしょ、
と半怒り~(へ~驚いた。家族でもこんなに感じ方がちがうんだ)

パパの実家では何代もワンちゃん猫ちゃんが過ごしていた。
それを考えると、そりゃそうだ、とも思う。私は向いていないのかな、とも思う。

パパは、保護猫ちゃんで一役買いたいとおっしゃる。
できることで社会に貢献したいし、猫ちゃんがいるほうが楽しいでしょ(^^♪

受け入れ、って難しい。最近ようやく覚えたけれど、
以前はけっこう責めましたね。
そうか、この人はこういう考え方なのね、といったん心におさめてと。

とりあえずこの話は終わり。
まだ1か月しか経ってないのよー(-ω-) と私は思うのです。

月命日、そして母の日、ちょっと寂し~い感じがした今日でした。
しかし、そんな心は跳ね飛ばして、午後は買い物~美味しいごはんを作りましょっと。
今日はZOOMで夜に会議です。こういった状況下ですから最近は多いのです。。。



街の花々です。
エレモフィラニベア



サフィニア フレッシュカラーの花だわ~



セイヨウオダマキ



ひょっこりカタバミの葉
Google先生も迷う。。。



フレンチラベンダー



赤花カラタネオガタマ





ラベンダー



フランネルフラワー & フクシア
ぎゅうぎゅう(〃艸〃)ムフッ



シレネ ユニフローラ



10cmの大輪のバラ。見事に魅了されました。美しいです。



平穏な今日一日に、感謝です。

ご訪問くださり、ありがとうございました。



最新の画像もっと見る