23年を越える歴史を持つ「玉川上水に親しむ会」ですが、時代の流れの為か、
我々のような新参者にも例会担当の役目が回ってくる事態になりました。
6月度は、かみさんの担当 → 「日野用水開削450年・日野の湧水と用水」を開催。
集合は、JR豊田駅改札口前 午前10時です。
一寸早めに行きますが、会計と庶務の方など既にスタンバイ
ほぼ何時ものメンバーが集合、準備したルート図と見学場所のチラシを配布、解説はyopikoです。
段丘を下り、湧水を見学
4月に新装したカワセミハウスに立ち寄り、チラシなど頂いた・
次の、黒川清流公園では、下見の時見かけたカルガモが大きく育っていました。
元気にはしゃぐカルガモを見る為、ルートを変更
一段落して、コースへ戻ります。
15年程前の例会で、撮影された場所に到着
しかし子供たちの遊び場となり、移動して貰う事が出来ません。
橋の上で撮りました。
更に進むと
以前見かけた初老の紳士が、市の職員らしき人と子供たちを前に、
葉っぱで見分ける木の名前を伝授!!
葉っぱの葉脈と形から、木の名前を教えておられた。
子供達の身の乗り出し方で、興味の持ち方が判った。
こんな授業が出来る学校になるのが、教育の基本ではないかと思いつつ、
次へ
大仏様が目立つ善生寺で、絶景を愉しみ、
遠藤家の史跡に到着
東豊田公園で小休止、豊田用水と準備万端の田んぼを見学。
(11日田植えをされていました。)
予定にないコースを入れて、
竹藪を抜けます。
堀之内緑道を抜けて、日枝神社で小休止。
と思ったら、駒形公園は暑いから、木陰の日枝神社で昼食の声。
一寸風が強かったですが、涼しい場所で昼食
休憩、おしゃべり・・・・・・
駒形公園はほぼ素通り、
高幡橋南詰め用水立体交差には、多くの方が感嘆の声
通ったことはあるけど、気付かなかった!
と大先輩の声
日野の「水辺のある風景50選」に選ばれています。
そして今回のもう一つのメイン
高幡不動尊のあじさい
今年は著と小さめ、少なめ、小さめでした。
解散後小休止
次回の案内など雑談の中からアイディアが次々、・・・・・。
高幡不動駅で解散となりました。
次回は、
7月8日午前10時
玉川上水駅改札口集合、
玉川上水の神様と思っているShoujiさん、
昼にはお目にかかれるらしい。
愉しみ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます