goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のトレーニング日記☆

オウジ帰還

生後6日目、待ちに待った王子が始めて自宅に来ました!
今日の午前は朝からワクワクでした。
何だか落ち着かず午前から掃除をしてました。
時計を見るともう12:50!
13:00に退院なので急いで病院へ!
病院では妻がベットで待っていました。

新生児のいる2階で私は待機。
妻は退院の精算。

そしていよいよ外へ・・・・・・。

今日は気温も高く日差しも強い!
何でこんな日に・・・・・。
と思いながらも自宅へGO GO GO。

帰ると3人の子供が待っていました。
タックルの反応が皆凄く興味津々。


そしてご対面。。。。。。。
タックルは直に興味を示しなぜか顔をスリスリ。
次にイーコ、イーコ
最後にチューぅ!
何度か挨拶代わりにベシベシと叩いていました・・・・・。

そして私も。


生後初めてオウジを抱いてみました。
ん~『ちいさい』コレが感想です。


今後も何かネタがあったら公開したいと思います。



タックルVSオウジこれからが見ものですな・・・・・。


今日もブログランキングへのクリックお願いします

読んだらクリックしてマッスル!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

きんきなしん。
おかえり~!!
6人家族の新しい生活の始まりだね。

タックルちゃんのお姉ちゃんぶりも

楽しみだね~!!

長女ちゃんの授乳姿はサマになってるね。

すっかり慣れた手つきだね。

ミルクを作るのは長男くんの役目かな。

オウジはよく寝る子かな?

寝る子は育つ!!

スクスクと大きくな~~~れ

では、妻にもよろしくね。
itsmoreさんへ
それが・・・。
そうでもないんです!

赤ちゃん返りと言うか何と言うか・・・。

なんせタックルは何もわからないせいか・・・・。

攻撃するんですよ!

かと思えばお姉ちゃん声で声を掛けたり・・・・。



何を考えているのかサッパリです!!!!
itsmore
かわいい~
http://blog.goo.ne.jp/itsmore/
タックルちゃんとオウジ君の2ショット、可愛いです~^^

よく、弟や妹ができると上の子は赤ちゃん返りしちゃうと聞きますが、タックルちゃんはそんなこともなさそうですね?!

またにぎやかな毎日になりそうで、奥様もさぞかし大変だとは思いますが、仲良く楽しく頑張ってくださいね!!



またお子さん達の様子のレポート、楽しみにしてます♪
伊調似(!?)の学生さんへ
さっそく
もう賑やかな一日のスタートです。

ホント疲れます。いや、疲れた。

将来は年子はには気をつけるように!

でも、何だかチビチームはやり取りがかわいいです。



バト頑張っているね!

縄跳びは俺の得意分野!

小学生の時は県の記録を持っています。

しかも未だに破られていません。

本当かどうか知りたい時は俺の名前で検索してみてネットで。
ともともさんへ
大丈夫なんかい!!!!
もしかして2度目だよね!?

確か前にも事故にあった記憶があるんだけど?

いや、間違いない!



でもともともは頑丈そうだし、回復力も早そうだから。。。。

でもしっかり治して復帰してね。

無理はしないように
ココパパさんへ
いいですね
コシ、ケトル生活充実してますね。

私も忙しい中筋トレはやっているんですが、もう交代制でやらないとできない状態です。

ホント、自由が利かない生活に突入です!!!



でも筋肉が落ちないようにこれからも頑張りたいと思います。

パパさんはそのうち町内で有名になるかもですね(笑)。
ココパパなおさ
赤ん坊かわいいなー・・・
 子供好きなのに子供がいないので、こういう写真はたまりません。

たっくるちゃんとのツーショット、いいですね。

 今日は小雨のぱらつく公園でサーキットトレーニングでした。少年野球の練習が終わったところで、迎えの車を待つ少年がじっと

見ていました。ジョギングしてそばを通ると

顔をそむけていましたが(^^;

やばいおじさんと思われたのでしょうかねー・・・
伊調似(!?)の学生
祝☆退院!!
賑やかな一家になりそうですね☆

それにしても人って1年でずいぶんと大きくなるんだなぁ、と感心してしまいました。

タックルちゃんとオウジ君の写真、楽しみにしています♪

今日も6時間ほどバドミントンをしてまいりました!!午前中は、鬼ごっこしてダッシュして二重跳びしたりとトレーニング中心でした。。去年・一昨年と合宿のトレーニングで二重跳び2500回跳んだのに、今日は200回で腕が痛くなっちゃいました…。明日から二重跳びも頑張ります!!
ともとも
お帰り!
これで超人一家勢ぞろいだね ホントとっても賑やかになりそうですな これからのオウジvsタックルのネタ楽しみにしてます 私は車にはねられ全治10日以上と診断されましたとても痛かったし救急車で搬送され・・・

これから長い夏休みになりそうです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「子供たち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事