goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

我が家のトレーニング日記☆

腕立て伏せ500回

今日は振替で会社休み。

午前中はTHEGYMで腕のトレと肩のトレ。
まだ腰が完治していないから、軽めに・・・・。

午後からは長女と次女のタックルを連れて東京へレスリングの練習。

今日も頑張っていたタックル。
どんどん強くなってくれ!





そう言えば久しぶりに長男に会いました。
一日中、レスリング漬けで幸せそう。

強くなる為には苦しい事も必要だ!

これからが本当の勝負だと思うので、どんどん苦しんでくれ。





題名にもある腕立て500回。

今日は練習中に体育館の端で黙々と腕立てをやっていた小学生がいた。
その名も・・・7292T志くん。

昨年から今年に入り無敗!

もう同じ学年では誰も勝てないのではないかと私は思っている。

そんな彼と今日は一緒に腕立てをやってみた。

やり始めた時点でもう既に120回を終わらせていた。
そしてT志は『500回やろうと思っている』と余裕で言う。

もう私はその時点で驚きました!

20回やって1分間のインターバル。
それも凄く正確にそしてリズムも狂わない!

私もやって見たんだけど・・・・。

正直3セット目で厳しかった。
普段、GYMでトレーニングはしているが、この腕立てがこんなにキツイとは正直思ってもいなかった。

私の胸はどんどん張っていきまるでボールの様にパンプアップしていく。


そして何とか380回まで私はやり遂げました。

だけどT志は500回やり遂げました。

普通の小学生でもこんなに出来ません普通。
そして継続的に500回は絶対にムリでしょうね。

腕立て中に、T志に何度も励まされている俺・・・情けないな俺は(笑)



しかし良いとレーニングになりました。

練習を終え、ホッとしている私にT志が私に歩み寄り一言・・・・・?


『あの後、結局100回やったよ』と軽く言っていました。



まさに、化け物です!


強さの秘訣はこの化け物トレーニングにあるんですね。
凄く勉強になりました。

ちなみにT志の両親は怪物です・・・・。



ブログランキング怪物クリック。読んだらクリックお願いします。

読んだらクリックしてマッスル!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「子供たち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事