どんぐりくんのすばらしい季節

季節のよろこびをさがします
きっといつも あなたが 気がついてくれるのをまっています
タシャ・チューダー

どんぐりくんとゆかいな仲間たち( 筍堀編 えっ!お茶摘みじゃなかったのかよ!巻)その1

2009-05-05 00:20:00 | 旅行・ドライブ




 ど ん ぐ り く ん と ゆ か い な 仲 間 た ち

            ( 筍 堀 編 えっ!お茶摘みじゃなかったのかよ!巻)その1




どんぐりくん家族は5月3日から4日にかけて宮崎県 諸塚村という村に行きました(運転は伯父がしてくれました)



どんぐりくんの家から車でなんと3時間強  熊本との県境近くの村です




実はこの村は僕の叔母の故郷で「八十八夜のお茶摘みにいってみない 」とお誘いを受け リハビリも兼ねて


すっごい山道を抜け 山のてっぺん近くにある叔母の実家の集落まで行ってきたのですが・・・


当日なんと雨・・・



お茶は葉っぱが湿っていると乾かすのに手間がかかるそうなので残念ながらお茶摘みはできませんでした が


その代わりと言っては何ですが今が旬 筍堀をしてきました








今日は夜遅く帰ってきたので その1は プロローグのみ になってしまいますが数回に分けて


ご報告します



まあ すっごいところでしたが「ちいさなしあわせ」たくさん見つけてきました。








 yoshiyoshiさんへ 懐かしの川南の風をたくさん吸って泳いでるこいのぼりです 帰りに撮ってきました 


 どんぐりくん忘れちゃだめよキーワード 
・こどもの日
・立夏
・振替休日
・母の日
・プレゼント

---------------------------------------------------------------------------


★★★★本日も僕のブログに遊びに来てくれてありがとうございました★★★★
★★★★見てくださった方のその日一日が充実していますように   ★★★★


●もしよろしければここをポチっとお願いします。
  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (happy-smile)
2009-05-05 00:50:20
たけのこ堀アタシもしてみたいです。
たけのこ料理おいしそうですよね
返信する
Unknown (Echan♪)
2009-05-05 02:07:36
鯉のぼり すごいですね~。道は、渋滞とか大丈夫でしたか?
私は、今 旅行中です嫌な事は、忘れていっぱい楽しんできま~す
☆絵のどんぐり、あれは、ふんどしですか?ちょ~かわいいです☆最近、小さな幸せ、いくつも見つけられるようになったよ。ありがとうございます。
返信する
筍飯 (yoshiyoshi)
2009-05-05 06:16:36
何処だろう、運動公園かなぁ、
もしそうなら、この下の集落が
私が生まれて育った所です、
この辺りは「山んかみ」と呼ば
れていたんですよ。
お気遣いに心より感謝です。
返信する
遠いところまで (KEN-SAN)
2009-05-05 09:54:19
お帰りなさい。車で3時間なんて凄い距離ですね。霧で山道が大変だったのでは?
でも超自然の中で筍採りですか。いいですね。お子様も満足されたことでしょう。採り立ての筍料理が出てきそうですね。美味しいでしょうね。
返信する
こんにちは (あるふぁ007)
2009-05-05 11:03:32
ぼくは宮崎県民なのに諸塚の位置を覚えてなかったんですけど、
高千穂の南なんですね。
遠いですね~。
お疲れ様でした。
筍掘りの話楽しみにしてますね☆☆
返信する
Unknown (kaorin)
2009-05-05 17:57:19
こんにちは^^
連休も明日で終りですね。
熊本まで行かれたのですか。
熊本といえばハンペンをお土産にもらいました。
採れたての筍は美味しいでしょうね♪
食べたくなりました^^*
返信する
Unknown (<<梅>>)
2009-05-05 18:09:52
たけのこおいしそうです。
良いゴールデンウイークですね。

私も3月に高千穂ー延岡ー宮崎ー霧島とレンタカーで回ってきました。
宮崎あたりはいいところですね。
返信する
どんぐりさん、お帰りなさ~い! (two)
2009-05-05 18:22:46
お茶摘みができないのは残念でしょうが
筍掘りも楽しかったでしょうね!!
親子でいい体験をされて、よかったですね~
どちらも体験したことないので、してみたいです!
掘った筍はどんなお料理に変身したのかしら?
と食いしん坊なので気になります(笑)
返信する
お帰りなさい~ (楽子)
2009-05-05 19:55:13
どんぐりさん、こんばんは~

生憎の雨で茶摘はできなかったそうですが、筍堀りできて
よかったですね~
お子さん達も喜ばれたでしょう♪

よしさんの故郷のご紹介
ありがとうございます~
素敵なところですね~
返信する
素敵なご旅行 (papichann)
2009-05-05 23:02:34
お疲れ様でした。
素敵な旅ができてよかったですね。
私は、茶所静岡で若かりし時、ドロップアウトいたしまして、当時、そんな中でも茶摘みやお茶刈りの精を出したことを思い出しましました。
宮崎はもう6年ほど前に、職員旅行で主に県南を回って、鹿児島に抜けました。いいところですね。
また、行ってみたいなぁ…。
返信する

コメントを投稿