goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と渓流釣り

物忘れしないための処方箋

2025夏ドラマ始まる

2025-07-26 13:43:00 | 旧作映画、TVドラマ
「明日はもっと、いい日になる」
大河ドラマで期待以上の好演を続けている福原遥の主演だし、児童相談所が舞台であるのも目新しい。何より題名がストレートで好ましいと思って見始めたのだが、フジ特有のご都合お涙ドラマに流れそうなのが気にかかる
刑事からの出向って無理ありすぎだし、見たいのは子供たちの悲劇ではなく児相の抱える現実との複雑さなんだけど、NHKじゃなきゃその手の題材は無理かー
3話見たけどリタイアします

「ちはやふる めぐり」
傑作映画の10年後を描く競技カルタに青春をかける高校生の物語だ。下手なドラマにしたらあの傑作映画が汚されるようで心配していたのだが、序盤を観る限り大丈夫そう。カルタ部顧問に上白石萌音が扮しているのが先ず高得点。カルタ馬鹿の千早に引きずり込まれて始めたカルタで、青春を燃やした彼女が身を尽くして弱小カルタ部を近江神宮まで連れて行くのだろう。それは自分自身のなりたいものへの挑戦でもあり、親友千早への戦線布告でもあるようだ
カルタ部のメンバーも面白い。主演の當真あみが弱いかなと思ったけど、嵐莉奈の意外なキャスティングと何処から見つけてきたのか高村佳偉人の存在が良い。注目の若手演技派、齊藤潤と原菜乃華が安定の好演である事もこれから期待できる要因
そしてなんと言っても映画の監督・脚本である小泉監督が、スタッフに絡んでいるのが最大のポイントだ

「19番目のカルテ」
日曜劇場、前シーズンが酷い出来だったので、作品の質としては連敗できない。スタッフ、キャスト共かなり力の入った布陣でTBSの本気度は感じる。主題歌もわたくしの大好きなあいみょんだし、安定の医療物だしそう大コケはしないだろうと思うのだけれど。まだ1話しか見てないので判断は難しい

「べらぼう」
橋本愛と本当の夫婦になったお話しはとっても良かった。森下佳子脚本流石です

「あんぱん」
戦争が終わり、ふたりの想いがやっと交差した。中園ミホ脚本流石です