goo blog サービス終了のお知らせ 

エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

エフェクター自作ネタ 真空管プリアンプ

2018-11-22 17:09:23 | ギターアンプ
ここの所オークションでヒュースアンドケトナーの3ch真空管プリを見かけます。
真空管の歪みエフェクターは持っていて使ってないのにそっちが気になっています。持っているのはド歪みのタイプであまり使う機会が在りませんが、真空管プリは気になりますね。

fenderのデラリバのように、チリチリとした高域の歪みが載ってくるのが好みなんです。
だったら、デラリバで良いじゃんと言われそうですがマスターボリュームの付いたデラリバデⅡはほとんど市場に現れないんです。
通常のは爆音になるので家では使えません。

という訳で代替えのプリアンプが欲しいとなります。マーシャルのブルースブレーカで近い音が出るんですが、やっぱり真空管でチャレンジしたいです。

という訳で、エフェクターは何十個も在るのに、でも欲しいと悶々しています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。