エフェクター自作ネタ ヤマハ138アンプ ケース作成 2019-06-26 23:52:49 | オーディオ 取りあえず透明アクリルで床と天井を付けてみました。シースルーな感じが僕好みですね。 アルミのケースに入れてしまうと基盤のランプも見えなくなってしまうので残念ですね。この状態ならバッチリ鑑賞できるので、趣を楽しめます。 前に買った10wのヤマハはアルミケースに入っているのでMacの後ろに置いてあります。此方は干渉の楽しみがないので見えなくても構いませんね。 « エフェクター自作ネタ 秋葉... | トップ | エフェクター自作ネタ 良か... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます