一日の王

「背には嚢、手には杖。一日の王が出発する」尾崎喜八

特殊切手「日本の山岳シリーズ 第3集」発行 ……天山が切手になった……

2013年11月21日 | 天山・彦岳
昨日に続いてのブログ更新です

日本郵便株式会社より、
日本各地の様々な名山を題材としたシリーズの第3弾として、
特殊切手「日本の山岳シリーズ 第3集」が発行された。
で、さっそく買い求めた。
切手蒐集家でもない私が、
なぜこの切手を買ったかというと、
この「日本の山岳シリーズ 第3集」には、
天山が含まれていたからだ。


ちなみに、第3集の山は、下記の10座。
(1) 岩木山・青森県
(2) 剱岳・富山県
(3) 蛭ヶ岳・神奈川県
(4) 御在所岳・三重県
(5) 大山・鳥取県
(6) 妙高山・新潟県
(7) 青葉山・福井県
(8) 甲斐駒ヶ岳・山梨県
(9) 大台ヶ原・奈良県
(10) 天山・佐賀県
※県名は山を撮影した場所。



剱岳や甲斐駒ヶ岳などと共に、
 

佐賀県の天山が選ばれていたので、ビックリ。


今回(第3集)の切手デザインは、
冬の山を題材としており、
天山も冠雪した写真が使われている。
驚いたことに、第3集の発行日が2013年(平成25年)11月19日で、
まさにこの日が、天山の初冠雪日であったのだ。


私は切手蒐集家ではないので、
この切手もいつかは使ってしまうと思うが、
天山と剱岳の切手は、
特別な人への手紙に貼りたいな~と思う。(な~んちゃって)

天山大好きの皆さんは、
今すぐ郵便局へ……
急げ~~~~~~

この記事についてブログを書く
« 天山 ……初冠雪の翌日に、プチ... | トップ | 映画『ペコロスの母に会いに... »