宇都宮市の碑(いしぶみ)を公開しましたが、早速にリンク間違いを起こしていたようですので、只今修正しました。今度は確認しましたから大丈夫だとは思いますが、誤りがありましたら遠慮なくご教示ください。なお、ついでに「勅旌 蒲生君平里」を新たに掲載しました。実はこれ、まだ手拓がしていなかったので、昨日の悪天候を利用して採択に行ってきました。行ってみると、誰がしたのか、拓本を取るのに碑面の方へ墨を塗って行った罰当たりがいまして、特に「勅旌」の箇所は真っ黒に石面が汚れていました。当然ながら、水拭きしてもその跡は取れません。こういう輩が時々いるから本当に困ります。特にこれは、宇都宮市の指定文化財です。しかも、本体はかつて放置されていただけに痛みが酷いので、尚更こういうことをされると本心から憤慨します。それにしても、今年は早くも入梅。土曜、日曜が石造物調査の稼ぎ時だけに、後の5日間は悪天候でもどちらか1日だけは晴れてもらいたいものです。いずれにしても、次回からは二荒山神社の碑に取り掛かります。何とか、雨だけは欲しくないですがこれも自然が相手ではどうしようもありません。困ったものです。
最新の画像[もっと見る]
-
今年も年が明けて早くも4日が過ぎようとしています。今回は栃木県さくら市喜連川町の石碑調査案内です 8ヶ月前
-
今年も年が明けて早くも4日が過ぎようとしています。今回は栃木県さくら市喜連川町の石碑調査案内です 8ヶ月前
-
「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 8ヶ月前
-
「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 8ヶ月前
-
「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 8ヶ月前
-
「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 8ヶ月前
-
「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 8ヶ月前
-
今回は、栃木県佐野市の旧田沼町に限定した、また個人頌徳碑の石碑調査報告書です 10ヶ月前
-
今回は、栃木県佐野市の旧田沼町に限定した、また個人頌徳碑の石碑調査報告書です 10ヶ月前
-
今回は、栃木県田沼町・密蔵院の宝篋印塔の銘文調査報告です。 11ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます