栃木県には、日本最初の学校と云われる足利学校がありながら、意外と少ないのが孔子像。私が今までに確認した孔子像石造は、足利市の1基と今回のこの孔子像だけです。しかも、今回ご紹介した孔子像の上部には八卦に囲まれた丸の中に北斗七星が線刻されている優れものです。しかしその北斗七星も今や剥がれ落ちる寸前状態。保存のしようがないだけに、いつまで目視できる状態で残るかと心配しています。
栃木県には、日本最初の学校と云われる足利学校がありながら、意外と少ないのが孔子像。私が今までに確認した孔子像石造は、足利市の1基と今回のこの孔子像だけです。しかも、今回ご紹介した孔子像の上部には八卦に囲まれた丸の中に北斗七星が線刻されている優れものです。しかしその北斗七星も今や剥がれ落ちる寸前状態。保存のしようがないだけに、いつまで目視できる状態で残るかと心配しています。