昨日、6月30日に中山氏と一緒に日光の庚申塔調査に行ってきました。最終確認とした寛永塔と、新たに二人で読んだ延寶元年塔を、HPの方へ掲載しました。御笑覧下さい。追っかけ、中山氏からも最新の栃木県庚申リストが届くことと思いますので、併せてご覧下さい。
なお、開くにはクリックするとパスワードを要求されますが、それは拙著月報の表紙に掲載してある電話番号の下4桁を打ち込んでください。それでも見られない場合はご連絡下さい。
なお、T様以外で上記に記した番号をご存じの方は、同様の方法で見られます。また、案内地図だけはだれでも見られるようにしました。個人宅のために、勝手に言っても見せてもらえませんので所在地明記です。
なお、開くにはクリックするとパスワードを要求されますが、それは拙著月報の表紙に掲載してある電話番号の下4桁を打ち込んでください。それでも見られない場合はご連絡下さい。
なお、T様以外で上記に記した番号をご存じの方は、同様の方法で見られます。また、案内地図だけはだれでも見られるようにしました。個人宅のために、勝手に言っても見せてもらえませんので所在地明記です。