人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

あなたの1表で衆議院選挙の審判がくだりました。

2021年11月01日 | 国民の義務と権利

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして誠に有り難うございます。

※初めに、皆様にご案内しておきますが、当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では、毎日、挨拶程度の短い言葉と、当ブログをツイートしております。twitterが開ける方は、どうぞ、twitterも覗いて見てください。(詳細はこの記事の最後に掲載していますのでご参照ください。)

11月を迎えました・・・いよいよ、今年も2か月を残すところとなりました。

さて、昨日31日は、「新型コロナ対策」や格差是正含む「経済対策」などが各党の争点となる第49回衆議院選挙でしたが、投票の結果は、1日全議席が確定して、自民党が公示前の276議席より少し減らしたものの、過半数の233議席を大きく超えて261議席を獲得し、公明党の32議席を加え、国会を安定的に運営できる状況になりました。

投票された皆さんの中には、与野党が逆転して新しい国勢を望んで投票した人もおられると思いますが・・・、同じ自民党の政権与党になりましたが、岸田新総理に変わって、我が国の生活は良くなって来るのでしょうか

日本維新の会の獲得議席が、11議席から41議席に著しく伸びたのは、今後の政  権にかなりの影響を持つのではないでしょうか

◆今回の選挙で与野党の大物議員の落選も目立ちましたね・・・国民の審判はなかなか厳しいところが有りますね

さて、11月の1日を迎えました。我が家では、毎月、月の初めの1日と、月半ばの15日には地元の神社にお参りしています。

当ブログでは、1日と15日に地元の「野見神社」にお参りしている記事を掲載していますが・・・、

毎日、お陰様で無事に過ごさせていただいるお礼と、月の前半、後半と、家族がそれぞれの願い事をしながらお参りしています。

(今日は未だ、お参りしていないので、画像は有りませんが、後程またアップします。)

今日(1日)、お昼ごろに野見神社にお参りして来ましたので、画像も追加します。

七五三のシーズンになりました・・・

高槻戎神社

永井神社

昨日のウォーキングと癒しの花たちです。

トリムコース(遊歩道)

本日の癒しの花

薔薇

ツワブキ

マリーゴールド

金木犀

百日草

鶏頭

ゼラニウム

マリーゴールド

コスモス

ショウメイギク

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(尚、当ブログでは、ご訪問戴いたブロ友さんのブログを私のTwitterにツイートして、たくさんの方にあなたの素晴らしいブログを閲覧して戴くように応援しています。

当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衆議院選挙の投票日です。皆... | トップ | 東大阪市の「石切神社」にお... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みー子)
2021-11-04 06:58:35
ご無沙汰です。
お忙しくご活躍 拝見しています。
お花が綺麗~ ランタナと書いてある処は
マリーゴールドですね。
マリーゴールドと書いてあるのは、小菊ではないでしょうか?
間違えていたら ごめんなさい。
お節介まで。
みー子さん、ご訪問、コメント、有り難うございます。 (武人)
2021-11-04 09:43:07
みー子さん、おはようございます。
いつも、いろいろとありがとうございます
twitterても、お付き合いが始まって嬉しいですね・・・blogと同様によろしくお願いします
アーア、うっかり、マリーゴールドの花の名前を間違ってしまいましたね…まったく、気が付きませんでした
恥をかいてばかりだが、みー子さんがいつも間違いを教えてくれるので助かります、
最後の写真は、菊の葉っぱではなく、マリーゴールドに似た?人参の葉っぱの様な花ですが・・・もっと、アップだったら判るかも・・・
また、よろしくお願いいたします

コメントを投稿

国民の義務と権利」カテゴリの最新記事