本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。
※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、エックス(twitter)の方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、X(エックス)への案内も掲示しています。
大冠高校吹奏楽部
2025高槻JAZZ STREETが5/3~5/4日に開催されました。
「高槻を音楽であふれる楽しいまちにしよう」と、1999年にはじまった「高槻ジャズストリート」です。今年で27回になるイベントです。
市内52か所の大小のステージがあります。
屋外で市役所の隣の「桃園小学校グランド」の会場は「FMこころ」のステージです。
また、高槻城公園隣の「第一中学校グランド」の会場は「J-COM」のステージです。
🎵
5/3の初日は、地元の中学校区にある「大阪府立大冠高校吹奏楽部」の出演が、高槻・あくあピアでしたので、遠い会場ですが、頑張って自転車で行きました。
大冠吹奏楽部は、我々、中学校区の協議会が毎年主催している「たそがれコンサート」に友情出演していただいている関係で、吹奏楽部の部員の中には中学校の卒業生やOB、OGがいるので顔見知りの部員がいます。
🎵
大冠高校吹奏楽部 あくあピア会場
🎵
翌日5/4は高槻市役所隣の桃園小学校グランドのFM心のステージを観に行きました。
毎回、有名なミュージシャンが出演する大きなステージです。
高槻城公園の隣の第一中学校グランドの「J-COM」のステージです。
今回も52会場の内、僅か数か所の会場しか行けませんでしたが、お天気も良く、十分、楽しめました。来年も元気で観に来れるといいですね。
本日も当ブログへご訪問いただきまして、長い記事や画像の閲覧、誠にありがとうございました
エックス(X)の閲覧方法は、当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてご訪問ください。
4日は私も桃園小学校で
夫と友人と楽しんでおりました
ひょっとしたらニアミス?あったかもですね♪