人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

2月も今日で終わり、いよいよ3月を迎えます。

2022年02月28日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と、当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

さて、昨日2/27日の感染者の発表は、全国で6万3,703人、その内大阪府は6,707の感染者でした。データの対象が日曜日だったので人数は少ないですが・・・。

感染者の増加傾向も倍々の増加は止まったものの、なかなか、感染者は減少しませんね引き続き、お互いに感染防止に努めましょう

現在、大阪府など17道府県へのまん延防止等重点措置を来月3/6日まで延長されています。飲食店などの時短営業など行動制限が続いており、経営者や関係者は大変な状況ですね。

さて、コロナの「まん延防止等重点措置」が適用されている中ですが、我が家も健康維持のため、感染に気を付けて、人に接せずに気分転換やストレスを発散できるドライブやウォーキングなどをしています。

一昨日(26日)、京都の八幡市?の桂川、宇治川、木津川の三川が淀川として合流する場所の「さくらであい館」がある、桜並木で有名な「背割堤」の堤まで車で行き、途中でgetして来たお弁当を河川敷の広場で食べたり、1時間足らずでしたが桜並木を往復、ウォーキングしてきました。

淀川の枚方方面 対岸が高槻市です。(📷のレンズの傷が見苦しいですね)

京阪電車

京阪樟葉駅

木津川 正面の橋の向こうの塔が「さくらであい館」です

木津川の橋を渡ります。

三川合流の「背割堤」に到着です。桜並木をウォーキングです。

桜並木 右の川は合流前の宇治川です。

合流前の木津川です。

桜並木の最終地点まで歩いてきました。

ここで、途中でgetしてきたお弁当を食べました。

桜並木の突き当りの横の広場です。ちょっと異様ですが、枝を切り落とした大木です。

桜並木の土手の下を歩いて帰ります。

正面の山の左側辺りが「石清水八幡宮」がある方面です。

宇治川

往復、40分ぐらいのウォーキングでした。

本日の癒しの花です。

山茶花

水仙

プリムラ系??

ガーベラ

シネラリア

パンジー

シクラメン

サクラソウ

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの京都嵐山、嵯峨野をドライブ

2022年02月25日 | まち歩き

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と、当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

さて、昨日2/24日の感染者の発表は、全国で6万1,260人、その内大阪府は5,657の感染者でした。

昨日は、前日の23日が天皇誕生日の祭日で、医療機関も休みのところが多く、検査対象人数も少なかったと見え、感染者が少なかったようです。

しかし、感染者の増加傾向は修まりつつあるものの、決して感染者が減少している訳ではないですね。特に最近は、重症患者が増加し、お亡くなりになられる方が増えています。

引き続き、お互いに感染防止に努めましょう

現在、大阪府など17道府県へのまん延防止等重点措置を来月6日まで延長されています。飲食店などの時短営業など行動制限が続いています。

さて、コロナの「まん延防止等重点措置」が適用されている中ですが、我が家も健康維持のため、感染に気を付けて、人に接せずに気分転換やストレスを発散できるドライブやウォーキングなどをしています。

一昨日(23日)の天皇誕生日に京都の嵐山、嵯峨野方面をドライブしてきました。

高槻から、国道171号線を通り長岡京市を通って、国道9号線に出て、松尾大社の前を通って桂川を渡り、嵐山、嵯峨野方面を走ってきました。

国道9号線

松尾大社前

阪急嵐山線

桂川

嵐山

渡月橋

天龍寺 車の中から入口の撮影のみ

嵯峨野 広沢池

嵯峨野

帰途

嵐山電鉄

9号線 桂川

長岡京市

大山崎インター

本日の癒しの花です。

乙女椿

山茶花

キンセンカ

サクラソウ

水仙

サボテン類

梅の花

ラナンキュラス

キンポウゲ

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京オリンピックのテレビ観戦で寝不足していませんか?

2022年02月19日 | スポーツ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と、当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

さて、昨日18日の感染者の発表は、全国で8万7,723人、その内大阪府は1万1,505の感染者でした。

重症患者が増加し、お亡くなりになられる方も増えています。なかなか感染者の増加が止まりませんね

現在、「まん延防止等重点措置」が適用されている地域のうち、北海道や大阪など16道府県は20日、和歌山県には27日に期限を迎えることになっていました。

しかし、感染者拡大で、重症患者の増加などが続いており、大阪府など17道府県へのまん延防止等重点措置を来月6日まで延長されることになりました。

また、飲食店などの時短営業など行動制限がつ続きます。

感染状況が落ち着いてきている沖縄、山口、山形、島根、大分の5県は予定通り20日に解除されます。

引き続き、お互いに感染防止に努めましょう

さて、話しはコロッと変わりますが・・・

北京オリンピック終盤に向かっていますが、各種競技で日本の選手のメダル獲得などの活躍の報告も伝わって来ますが、皆様も遅い時間帯までテレビ中継などで応援されて、楽しんでおられることと思います。

我が家も、オリンピックの中継を生で見たり、録画したりして出来るだけ、たくさん観戦して応援できるようにして、楽しみながら応援しています。

昨夜のカーリング女子の準決勝の対スイスとの試合も、ドキドキしながら、競技が終わる12時近くまで見て応援していましたが・・・勝利して本当に良かったですね。

明日(20日)、いよいよ金メダルを賭けて決勝です・・・また、皆で応援しましょう

選手の皆さんの活躍で、我々も一緒に本当に見ていて嬉しさを味わえて、引き続き、感動を貰えることに感謝ですね。

他の種目でも、選手のみなさんが頑張って実力を発揮し、結果的にメダルを獲得してくれている選手にもたくさんの感動を戴いています。

この後も、大会終了まで、怪我や事故がなく、選手の皆さんが普段の実力を発揮していい成績を上げてくれるのを祈りながら応援したいと思います。

さて、コロナの「まん延防止等重点措置」が適用されている中ですが、我が家も健康維持のため、感染に気を付けて、ドライブやウォーキングなどで気分転換しています。

ウオーキングコース

高槻下水処理場の外周遊歩道です。

右の高架は東海道新幹線です。

右側の土手は市内を流れる芥川で、間もなく、淀川に合流する地点で、中央の奥方面は枚方パークです。

本日の癒しの花たちです。

カンツバキ

山茶花

梅の花

薔薇

ミニ薔薇

寄せ植え

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休いかがお過ごしでしょうか?北京オリンピックも盛り上がっていますが・・・

2022年02月13日 | スポーツ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と、当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

さて、昨日12日の感染者の発表は、全国で6万8470人、その内大阪府は6746の感染者でした。

大阪府の感染者も建国記念の日の祭日だったため、感染者の数は先週の土曜日の1万5168人に比べたら少ないですが、まだまだ、感染者の増加は止まりませんね

北京オリンピックも段々と盛り上がって、日本の選手のメダル獲得も、協議の活躍の報告も伝わって来ますが、皆様も応援して、楽しんでおられますか

日本の代表選手も、運・不運もありますが、本当に頑張ってくれています。

我が家も、オリンピックの中継を生で見たり、録画したりしてできるだけ、たくさん見れるようにして、楽しみながら応援しています。

昨夜のカーリング女子1次リーグの対ROCの試合も、ドキドキしながら見て応援していましたが・・・前半は負けていたので、心配していましたが、10end一挙に5点も取ってね大逆転勝利となり、選手の涙にもらい泣きしてしまいました。

まだ、リーグ戦の途中ですが、3連勝で、3勝1敗となりました。

他の種目でも、選手のみなさんが頑張って実力を発揮し、メダルを獲得してくれている選手もたくさんいます。

スキージャンプ男子の小林選手の金メダルに続いて、昨日の銀メダルの獲得も素晴らしい快挙です。おめでとうございます。

活躍の選手を上げればキリがありませんが・・・ハーフパイプの平野歩夢選手の金メダルの獲得も感動でした

この後も、怪我や事故がなく、選手の皆さんが普段の実力を発揮していい成績を上げてくれるのを祈りながら応援したいと思います。

さて、コロナの「まん延防止等重点措置」が適用されている中ですが、我が家も健康維持のため、感染に気を付けて、ドライブやウォーキングなどで気分転換しています。

一昨日(11日)に京都府の桂川、宇治川、木津川の三川が合流して淀川になる場所にある、「さくらであい館」まで走り、途中で昼食用の牛丼をゲットして、駐車場で食べて、その後、河川公園をウォーキングしてきました。

正面の塔の建物のところが「さくらであい館」です。

建国記念の日の祭日なので、やや多い車や人の数でした。

淀川に合流する前の上流の「桂川」です。

有名な桜並木です。(距離はわかりませんが、かなり長い桜並木です。)

木津川方面の堤防沿いです。

画像の正面の橋の右端の山の方面が、「石清水八幡宮」があります。

ここからは癒しの花を掲載します。

山茶花

カンツバキ

ラナンキュラス

ガザニア

梅の花

パンジー

プリムラ

ゼラニウム

キノコ

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目のワクチン接種を受けました。副反応の様子は・・・?

2022年02月07日 | 健康・病気

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と、当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

昨日(6日)、午後からコロナのワクチン接種の3回目を受けました。

接種後、約1日近く時間が経過しましたが、副作用は、私が接種箇所の筋肉痛ぐらいで、腕の上げ下げも大丈夫で済んでいますが、家内は筋肉痛で腕が上がらない状態で、ちょっと身体も怠い感じだそうです。

二人とも、現在のところ熱も出ず有り難く思っています。このまま、軽くて済むことを願っているところです。

さて、昨日6日の感染者の発表は、全国で8万9915人、その内大阪府は1万3325人の感染者でした。

現在の感染者数は、数週間前の倍々での増加は無いものの、まだ、減少しているまでには至っていませんね。

現在、国内の7割に当たる、35都道府県に「まん延防止等重点措置」が適用されています。

このまま、まだ感染者がどんどん増えて行けば、「緊急事態宣言」が発出される状況になってしまいます。

お互いに引き続き、感染に最大の注意をもって過ごしましょう!

さて、そんな中ですが、健康を維持するため、毎日のノルマにしているウォーキングの時の様子や見かけた花などを掲載します。

夕方5時前ぐらいから歩いてきました

せせらぎ緑地入口  (今の季節5時に公園は閉鎖されるので、中には入りません)

高架は東海道新幹線

太陽が沈む時間帯です。

芥川の堤防沿い

淀川、枚方市、枚方パーク方面の景色

トリムコース横の遊歩道

1時間余り、7,500歩近くかな?歩きました

本日の癒しの花です。

薔薇

山茶花

寒椿

乙女椿

水仙

梅の花

ガーベラ

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は節分、豆まきです・・・コロナウイルスを追い払いましょう!!

2022年02月03日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と、当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

さて、今日3日は節分です。

(因みに参考までに、昨年は124年ぶりの「2月2日の節分」でした。)

我が家も、関西の風習に従い、毎年、この「節分」の行事を行っています

 節分といえば・・・一般的には「鬼は外!福は内!」と言いながらの豆をまきながら鬼を追い払うのが全国的な風習ですね・・・

最近、ある程度、全国的に?広がって来ていると思いますが・・・関西ではこの節分の日に、ひたすら無言で巻き寿司を食べる「恵方巻き」の習慣が定着している事は、このブログでも毎年取り上げております・・・

今年も「まん延防止等重点措置」が適用中で迎えた節分の日ですが、何処のお寿司屋さんやスーパーなどでも、早朝から「恵方巻き」の巻き寿司や、豆まきの豆などを販売しています。

 当ブログで、この節分についての記事を毎年、書いておりますが・・・今年も、例年の記事を引用して節分について掲載しておきます。

 ●節分とは「季節を分ける」ことを意味して、本来は立春・立夏・立秋・立冬の前日のことで、昔は立春が新年の始まりにも相当する大事な節目だったため、その前日の節分は年越しとして大切な日とされたようです。

そこで、節分といえば立春の前日をさすようになったそうですが・・・

毎年、2月4日が立春で、前日の2月3日が「節分」で定着しています。

因みに昨年は立春が2月3日となり「124年ぶりに、前日の2月2日が節分」でした。

●豆まきするのは・・・

季節の変わり目には邪気が入りやすいと考えられており、その邪気を払うために行うそうです。

「鬼は外!福は内!」と大きな声を出して豆まきをして、厄払いをします。そしてて、自分の歳の数だけ豆を食べます

○「イワシの頭とヒイラギを戸口に挿す」のは何故か・・・

・・・焼いたイワシの頭の悪臭と、ヒイラギの棘で鬼を追い払うという魔よけの風習です


 ●「恵方」を向いて、「恵方巻きを食べる」のは・・・

恵方とはその年の幸福を司る歳徳神(としとくじん。年神様の別称)のいる方角のことで、その年の最も良いとされる方角です。今年の恵方は、北北西です。

 〇太巻きをひとりにつき1本丸かぶりする風習には、「福を巻き込む」という意味があり包丁を入れないで食べるのは、「縁を切らない」という意味が込められているそうです。

 〇太巻きは七福神にあやかり7種類の具が入った太巻きが望ましいとされています。

〇願いごとをしながら、黙々と最後まで、1本丸ごと食べてしまいます。
みんなで・・・は外!は内!・・・

豆をまいて、コロナウイルスを追い払いましょ

コロナウイルスの感染者が東京都は2万人(2万1576人)を越えて、過去最多の記録で、大阪府も1万1171人で、全国でも、とうとう、10万人(10万1081人)を越えてしまいました。

感染者が一人でも減少するように、お互いに感染に最大の注意を払い過ごしましよう

本日の癒しの花です。路に

2月1日にお参りした野見神社のお手水のところに飾ってある花です。

高槻戎神社のお手水の花です。

乙女椿

椿

山茶花

ラナンキュラス

キンセンカ

ガザニア

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする