人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

サクラサク!・・・お陰様で感謝のお礼参りです。

2016年03月30日 | 受験・学校

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、有り難うございます。

桜の開花も、日本列島、あっちこっちの地域で開花発表されて、大阪もだいぶチラホラと桜の花を見かけるようになりました。

そんな中、我が家でも、今月初めに記事に掲載しましたが、3月6日に医療関係の国家試験に、再挑戦している鍼灸師の娘が受験して、即日の自己採点で、合格点をクリアーしていたので、一応、みんなで喜んで、正式な合格発表を待っておりましたが、

先日28日(月)の合格発表で無事に「合格」の確認が出来ましたので・・・家族はもちろん、近隣の仲間や、友人、知人もたいへん喜んで祝福を戴いております

「サクラサク」・・・今年は我が家にも、桜が咲いてくれました。

バックナンバーの記事にも触れていますが、この娘の国家試験の受験を目の前にして、何も出来ない親がせめてもの、気休めかもしれないですが、兵庫県西宮市の「門戸厄神」さんで、「四国八十八ヶ所めぐり」で祈願し、東大阪市の「石切神社」でお百度を踏んで、合格祈願をいたしました。

 (詳細はバックナンバーの3月6日付けの記事に掲載していますので、ご参照ください。)

ということで、早速、会社が公休日の昨日(29日)、東大阪市の「石切神社」に家内とお礼参りに行って、そして今日は、合格を戴いた娘と3人で、西宮市の「門戸厄神」さんにお礼参りをして来ました。

今回の記事は、その受験日の3月6日の記事に掲載した写真などと、ほとんど、同じような画像になりますが、昨日、今日の御礼参りの時の画像を掲載します。

昨日29日、石切神社に、お礼参りしました。

NO.1 石切神社 

 

 

←親子連牛

平日でしたが、お百度を踏まれて祈願されておられる方がたくさんおられます。

←石切神社から帰るところです。

NO.2  石切商店街の上の方の「石切大仏」様にも祈願しておりましたので、お礼参りして来ました。

NO.3 石切商店街の花を撮って来ました。

シンピジューム 

 

水仙の花

 

今日、30日、門戸厄神さんへお参りして来ました。

NO.4 門戸厄神の正門前です。前回3月5日に合格祈願しにお参りした時は、しざれ桜が咲いていましたね。

←右端の木がしざれ桜

 

←祈願かえる

←延命魂

No.5 門戸厄神に隣接の「四国八十八ヶ所めくり」です。修行大師さま、八十八ヶ所霊場の仏様にそれぞれにお礼を述べて来ました。

←修行大師

NO.6 門戸厄神さんの正門近くに咲いていた、この花は何?・・・アヤメ?かカキツバタ?

 

さて、遠出してのお礼参りは無事に終わりました。もちろん、地元でいつも御守り戴いております、「野見神社」へは、今日、朝一番にウォーキングの時にお参りして来ました。

NO.7 野見神社です。

NO.8 野見神社の境内に、毎年綺麗に咲いているクンシランの花です。

NO.9  野見神社にお参りする前に、久しぶりに高槻城跡公園の中を通りました。

 

NO.10  城跡公園のカンヒザクラです。

NO.11 城跡公園に行くまでの住宅の、小さな桃の花です。毎年、綺麗に咲いています。

 

 

本日も最後まで記事を閲覧戴きまして、誠に有り難うございました。

 

<object width='460' height='335'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/j4LoFQJ4dfNjXvWb/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/j4LoFQJ4dfNjXvWb/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='460' height='335'></embed></object>

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ、春本番到来で、桜の花や春の花を楽しんでいます!

2016年03月27日 | 健康・病気

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして誠に有り難うございます。

いよいよ、アチコチで桜の開花の発表があり、春も本格的に訪れて来たようですね。

皆様の地域はどのような、桜の開花の状況でしょうか

今回の記事も、最近の休日などにウォーキングしているコースや近くの公園などの桜の開花のニュースに誘われて、桜の咲き具合や、春の花たちを見て、デジカメに撮って来ましたのでUPします。

 NO.1  高槻・下田部団地の現在の桜です。一部場所によっては咲いている木もあります。

 

NO.2  同団地の近くの用水路の桜並木で、2本ぐらいの木が、かなり早くから咲いていました。

NO.3  同団地の中のバイパスの下の歩道で見かけた花ですが・・・前回の掲載の「オトメツバキ」の色違いでしょうか

NO.4  団地の近くの住宅街の白木蓮の花です。

NO.5 この花は、「白木蓮」でしょうか?それとも、「コブシ」でしょうか

 

NO.6 紫木蓮の花です。

 

NO.7 同団地内の「しざれ桜」です。

NO.8  ユキヤナギです。

NO.9  桃の花でしょうか?満開ですね・・・

NO.11  いつも、我が家の土曜日の定番のスーパー銭湯の温泉に行く時に、モーニングに立ち寄る、ガストの近くのマンションの桜です。もう満開の状態でした。

(この桜かなあ・・・と思っていた花は、「ベニアンズ」の花だということです。ブロ友の「まっころ」xyからのご投稿です。有難うです)

本日もご訪問戴きまして、最後まで閲覧、有り難う御座います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アチコチで桜の開花が発表されて、いよいよ春本番でしょうか?

2016年03月24日 | まち歩き

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、有り難うございます。

3月も24日になり、卒業シーズンも終わりに近づき、こちらの地域の小学校や中学校も今日が終了式です。

これから、4月に入ったら、入学式で新しい後輩の仲間を迎え、それぞれも学年が進級して、また学校が始まりますね。

アチコチで桜の開花も発表されて来て、大阪も開花になったようですね・・・

そういう、春分の日も終わって、暖かい春の日差しの陽気に誘われて、散歩に出かけた時に撮った花などの写真を掲載しますので、しばし、癒しのひと時をどうぞ

今までの、いつもの散歩コースから少し歩く方向を変えてみました。

 

 せせらぎ緑地公園の入口

最終的には、いつもの、せせらぎ緑地公園まで歩いて来ました

 NO.1  オトメツバキの花です。

 NO.2  桜の花が咲き始めました。

  

 NO.2  この花は、サクランボ?、杏?早咲きの桜?

NO.3  白木蓮

NO.4  紫木蓮

 

NO.5  ???

NO.6  ???

  

NO.7  さやえんどう豆などの花ですか・・・?

NO.8  ユキヤナギ

 NO.9  ボケの花

NO.10 ??椿

NO.11  パンジー

本日もご訪問戴きまして、最後まで閲覧、有り難うございました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式が続きます・・・今回は地域の小学校の卒業式です。

2016年03月19日 | 受験・学校

本日も当ブログへご訪問戴きまして誠に有り難うございます。

今回の記事は、前々回の保育園の卒園式の記事に続いて、私が地域のこども見守りの「セーフティボランティア」に所属している小学校の卒業式です。

3月18日(金)、高槻市立桜台小学校の第47回卒業式に出席しました。当初から、当小学校に所属しているセーフティボランティアもお招きを戴いていたので、出勤日を振り替えて卒業式に臨みました。

  

自分の家族や親戚縁者の卒業式でもないのですが、式典の中で、卒業生や保護者の皆様の感激の涙に、ついつい、私も貰い泣きしました。やはり、いろいろ6年間の長い学校生活、家庭生活の想い出が感動を生み、涙になって現れてくるのですね・・・

それでは、今回も小学生の感動の卒業式の雰囲気を味わって戴きましょう。

 

(※これから掲載する画像は、「個人情報保護法」に接触しないように、小さな画像で掲載します。尚、公人の方のお顔は写っておりますが、ご了承下さい。)

NO.1  卒業生が入場する前に、会場には、既に保護者やご来賓の方々も式典の始まりをお待ちです。

NO.2  本日の卒業式の式典の進行は、松井教頭先生です。

NO.3  本日の主役の卒業生の入場です。

 

卒業生75人の晴れ舞台です。

卒業式が始まります。

NO.4  「開式の言葉」」は、松井教頭先生です。

NO.5  「国歌斉唱」、「校歌斉唱」です。

NO.6  「卒業証書授与」

  

一組から、順番に、一人ずつ、自分の感謝の言葉や将来の目標や夢などを一言、皆さんに発表してから、神宮司校長先生から卒業証書を戴きます。それぞれの担任の先生が補佐されておられます。

 

1組です。

 

2組です。

3組です。

NO.7  「学校長お祝いの言葉」 神宮司校長先生です。

  

NO.8  「PTA会長お祝いの言葉」 飯塚PTA会長です。

 

 NO.9  「来賓紹介」  市教委関係や、市議会議員、地域の各役員、PTAの役員、セーフティボランティアなどの紹介です。セーフテイノスタッフは画像の中に写っていませんが、この手前の場所におります。(私が前に座っていたため、写真に撮れていません。)

  

 NO.10  「祝電披露」(メッセージ等) 松井教頭先生が披露されておられます。

NO.11  「学習のまとめ・巣立ちの言葉」 卒業生が入学した一年生から、六年生までのいろいろな学習したこや、運動会、遠足、林間学校、修学旅行などの想い出などを全員で語りました。

 

卒業生を送る、在校生の代表で出席している、5年生から送る言葉もありました。画像の一番奥が5年生です。

 

NO.12 「閉会の言葉」に…

””ちょっと、待った””・・・と、卒業生から声があり、急遽、卒業生から、それぞれの担任だった先生に感謝の言葉と感謝状です。

   

NO.13  卒業生の退場です。

 

保護者の皆様と5年生が見送ります。

 

松井教頭先生の最後のご挨拶で無事に卒業式が終了しました。

卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます

 

 本日も地域の小学校の卒業式の記事でしたが、最後まで閲覧戴きまして、有り難うございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中の散歩にデジカメが?お供・・・

2016年03月16日 | まち歩き

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして有り難うございます。

3月も16日になり、半月が経過しましたね

この数日はたいへん気温も低く、寒さがぶり返していましたが、また今日あたりから暖かくなるようですね・・・

本格的な春はいつ来るのでしょうか…待ち遠しいですね

今日は平日の公休日で、朝一にセーフティボランティアのこども見守りを済ませてから、ちよっと、デジカメ片手に街中を散歩しながら、花などを撮って来ました。

NO.1  いろいろな水仙の花を近くの団地の花壇に見かけました。

NO.2 ゼラニューム

NO.3 多肉腫の花ですか・・・?

(この花は、セダムの「乙女心」ではないか・・・いうことです。ブロ友の「ゆきの」さんからのご投稿です。ありがとう)

(その後、「ニジノタマ」か「オーロラ」かも・・・と、ブロ友の「かなこ」さんからのご投稿です。ありがとう)

(※ゆきのさん、かなこさん!今度はちゃんと下の葉っぱも写して、良く解かるようにしますので、よろしくです。)

NO.4 椿

NO.5  「オトメツバキ」と言う花だそうです。

  

NO.6  この椿の正式名称は何でしょうね・・・

NO.7  ???(この花は、「フリージャ」の花だということです・・・ブロ友の「かなこ」さんからのご投稿です。ありがとう)

NO.8  ハクモクレン

 

 

NO.9  ???(この花は、「雪柳」の花だということです・・・ブロ友の「ピースママ」さんからのご投稿です。ありがとう)

NO.10 この花は、クレマチスとかいう花ではないでしょうか?(かなこさん!今度はちゃんと下の葉っぱも写すようにします)

 

 NO.11  クリスマスローズ (・・・花がみんな下を向いています)

 

NO.12  早咲きの桜でしょうか(白梅ではないようです?)

(この花は、「さくらんぼ」の花ではないかということです・・・同じく、ブロ友の「ピースママ」さんからのご投稿です。)

本日も最後まで閲覧戴きまして有り難うございました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園おめでとう!・・・高槻・下田部保育園卒園式にお招き、感動を有り難う!

2016年03月13日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、閲覧有り難うございます。

3月も半ばに入り、いよいよ、卒園、卒業シーズン到来ですね

皆様はお子様やお孫さんたちの卒園、卒業などは如何でしょうか

本来、私も、卒業などは自分の子供はとっくの昔に済んだし、孫もいないので、あまりご縁が無いのですが、普段、地域の保育園、幼稚園、小学校、中学校などにご縁を戴いている関係で、今回も、高槻市「社会福祉法人 聖ヨハネ学園」の付属の「下田部保育園」の卒園式にお招きを戴いて、小さな園児たちの一生懸命な卒園式の姿に感動を戴いて来ました。

 

この、「下田部保育園」には、いつも、運動会や餅つき大会などのいろいろなイベントにもお招き戴いて、園児たちの明るい、元気な笑顔にパワーを戴いております。(当ブログのバックナンバーに、いろいろなイベントの記事が御座います)

   

卒園式の会場です。主役の園児の登場をまっているところです。↓

 

 (それでは、今回も,こどもたちや保護者の皆様の「個人情報保護法」に接触しない程度の写真の掲載で、卒園式の雰囲気を味わって戴けたら有難いです。尚、集合写真や個人でも、公人、園長先生、職員の方々の写真は一部掲載していますが、ご了承ください。)

 NO.1 開会の言葉 小池園長先生

NO.2 卒園児33名が次々に入場してまいります。

 

NO.3 保護者の皆様

  

NO.4  チャプレンお祈り、挨拶

  

NO.5  理事長挨拶

NO.6 来賓紹介

NO.7  卒園証書授与・・・一人一人の園児たちのプロフィールを紹介されて、園長先生から卒園証書を戴きました。

NO.8  小池園長先生挨拶

 

NO.8  保護者代表挨拶

  

NO.9  卒園児 挨拶

NO.10  卒園児 歌

  

NO.11  在園児 お別れの挨拶

この後、閉会の言葉があり、保護者と子どもとの記念写真を撮りながら、卒園児が退場して行きます。

(個人の撮影に当たるため、画像の掲載は省略します。)

卒園児の皆さん、ご卒園、おめでとうございます。

卒園児の保護者の皆様、お子様のご卒園おめでとうございます。

さて、ここからは、今日、お昼前、また、近くの「せせらぎ緑地公園」に散歩に行き、長閑な公園の風景や見かけた花や、野鳥などをデジカメに撮って来ましたので、掲載します。

NO.12 今日の「せせらぎ緑地」の公園の様子です。(この公園は当ブログのバックナンバーの記事に掲載しています。)

NO.13  どんな名前の野鳥でしょうか・・・

NO.14  紅梅です。(前回にまだ蕾だった紅梅の花が満開です。)

 

 

NO.15  モクレンの花

NO.16  これは近くの田んぼの畔に植えられている「カンヒザクラ」の花です。

本日も最後まで、閲覧戴きまして誠に有り難うございました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11・・・あれから、丸5年の歳月が流れましたが…

2016年03月10日 | ニュース

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして誠に有り難うございます。

「3月11日」・・・我々が、絶対、忘れてはならない・・・日がまたやって来ます。
「東日本大震災」の発生からまる5年の歳月が経過しました。
あれから、毎年、この時期になれば、自然に、テレビ、新聞等から「東日本大震災」関連のニュースや話題などが耳に、目に入って来ますね自分のブログのバックナンバーの記事などを振り返って見ても、5年経った現在の報道などを見ても・・・この東日本大震災震の災被害状況は、犠牲者の数も15,800人以上もおられ、尚、5年経過した今も、行方不明者が2,500人以上もおられるニュースに・・・
また、未だに避難者などが゜・・・、17万人以上・・・の以数字を見るだけでも、言葉で表現出来ない未曾有の自然災害の足跡ですね。
そして、明日、5年目を迎えるあたり、今年も日本の各地で、外国でも・・・いろいろな場所で、いろいろな人たちが、追悼の催しが行われることと思います。
福島原発の事故などの避難者なども含めて、現在もなお、何万人もの方々が自宅にも帰れず、不自由な避難生活を強いられて、昔の穏やかな生活を夢見ておられるご家族の方がいっぱいおられと思います。
時が経つにつれて、災害の避難者などの関連死の数も増えている状況のようで・・・本当に長い!長い避難生活ですね
また、5年経過した現在も、まだ相変わらず、被災地の復興などの問題も、福島原発の事故の後処理の問題などの課題も残っているようですね
明日の3月11日を迎える今日、私は公休日だったので、いろいろとテレビ等の「東日本大震災」関連の特集など見ていて、改めて、5年前の出来事を映像などで目の前にして、心から、たくさんの犠牲者の皆さんのご冥福をお祈りしたいと思います。
また、今なお、多くの避難者の方々が長い、たいへんな不自由な避難生活を余儀なくされておられることに、心から、お見舞い申し上げます
 
 
さて、ここからはいつものように、自然の花たちに、あなたもご一緒に、癒しのひと時を味わいましょう。
 
NO.1  我が家の鉢植えのボケの花が満開です。
 NO.2 某宅の大きな地植えのボケの花です。
NO.3  シンピジュームの花が少し開いて来ました。
 
NO.4  沈丁花の花も少し開花して来ました。
NO.5  ご近所の梅の花だと思います。(桃の花ではないですよね?)

NO.6  クリスマスローズの花

本日も最後まで閲覧戴きまして、有り難うございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も娘が国家試験に挑戦しました。親は合格祈願で応援するぐらいし出来ませんでしたが・・・

2016年03月06日 | 受験・学校

本日も当ブログへアクセスして戴きまして、閲覧、有り難うございます。

本日、3月6日(日)、現在鍼灸師の娘が、二つ目の同じような医療関係の「柔道整復師」の国家試験の受験をしました。

試験は本人の努力や実力に、運なども味方にして、今日も合格を目指して一生懸命に頑張ってくれたことだと思います。

我々、親や家族は、そういう受験生の夢や目標に対して、本人の努力が実って夢が叶うように、家族の希望や願いが叶いますように、ただただ、神様や仏様に合格祈願をするぐらいしか、見守って応援することが出来ません。

ということで、毎回、我が家がいろいろな祈願の際ににお参りしている、西宮市・「門戸厄神」さんへ、昨日5日に合格祈願にお参りしました。

そして、今日(6日)の試験当日には、お百度の祈願で有名な、東大阪市・「石切神社」に試験が始まる時間帯から、お百度を踏みながら合格祈願しました。

昨年も同時期に同じように合格祈願している記事もありますが、今年は、再再チャレンジです。

まずは、門戸厄神にお参りした時の様子です。いつも、家族で車でお参りするのですが、この日は、家内も風邪気味だったので、私だけ、久しぶりに電車でお参りしました。

 

 

  

 

この門戸厄神の境内に隣接の「四国八十八ヶ所めぐり」で、無事、本日(6日)の受験が出来て合格出来ますように、下記に掲載の画像のような「四国八十八ヶ所」めぐりで、一か所ずつ、順にお参りして祈願して来ました。

 

 

 門戸厄神さんの入口あたりの「しざれ梅」です。

毎年、初詣にも、お参りしている「門戸厄神」さんで、娘の鍼灸師の受験の時も、私のいろんな健康なと゜の心配事や、検査結果など聞く前などに、度々、祈願してお導きして戴いております。

いよいよ、3月6日の試験当日になりました。

 試験当日の今日は、東大阪市の「石切神社」に家内とお参りして、娘の試験の時間に合わせて、二人でお百度を踏んで合格祈願しました。

ここの「石切神社」にも、度々、お百度を踏んで、いろいろな祈願をしています。

日曜日でもあり、たくさんの方がお百度で祈願されておられます。多いときには50人とか、100人とか一緒に願掛けします。

 

お百度の後、石切商店街を上の方に登って行きました。↓まだ、時間が早かったので、参拝客など人の往来ももまばらです。

   

石切商店街の上の方に、「石切大仏」様があります。いつも、石切神社にお参りしてから、上がって行ってお参りしています。

 さて、今日の試験結果は果たして・・・どういう結果だったのか・・・

娘が試験が終わって帰宅してから、NETで発表された国家試験の解答と、娘が選択した解答の照合を親子で、ドキドキしながら自己採点をやりました・・・

毎回、四苦八苦の必須問題の80%の合格ライン…90%でクリアーやった、やった

・・課題だった必須問題をまずクリアーだ・・・

一般問題の合格点の60%以上をクリアーしているか・・・採点するのに気が焦るやら、心配するやら・・・ドキドキ、ハラハラしながら解答を照合して、合っている点数を数えて行きながら、・・・段々と解答のが増えて行く度に、合格点への期待が膨らんで来て、もう、行けそうな予感に・・・感動がジワジワと押し寄せて来て、ウルウルの中で自己採点が進み、ついに、最終的に60%の合格ラインに対して、70%ぐらいの確率まで、頑張って点数を取ってくれていました。

親子3人で嬉し涙の中で、自己採点での合格点の再確認を何度もして、間違いない事を確認しました。

良く、アラフォーの年代になるまで、国家試験に何度もチャレンジして目標を達成してくれた娘に拍手です。

正式な合格発表は後日ですが、まず、間違いなく、3度目のチャレンジで「合格」という素晴らしい結果を我が家に戴いて本当に有り難く思います。もう、すべてに感謝でいっぱいです。

娘本人の夢が叶えられてまた、新しい人生を迎えることが出来ます。

今まで、一生懸命に応援して来た家族の希望も叶えられ、また、新しい家庭で楽しく過ごすことも出来ます。

本当に神様、仏様、すべての人達、ものに感謝いたします。有り難うございました

本日も我が家の受験という出来事をテーマに記事を掲載させて戴きました

 最後まで、閲覧戴きまして誠に有り難うございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻・桜台小学校の「6年生を送る会」と「セーフティボランティア交流会」に出席して来ました。

2016年03月03日 | 受験・学校

本日も、当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

今日は3月3日、雛祭りですね・・・

 桃の切り花を部屋に飾りました。

今晩の雛祭りの「ちらし寿司です」・・・我が家の専従の調理担当(家内)が風邪気味で「ちらし寿司」が出来ずに、今年はお店のものです。毎年、頑張って手作りしてくれるのですが・・・  後で、ハマグリか?アサリか?買って来ましたので、お味噌汁かスープでも作って貰って一緒に食べます

いつ頃から、雛祭りにちらし寿司を食べるようになったのでしょうね?・・・雛祭りには甘酒とあられじゃなかったのかなあ・・・今は、お子様がおられるところは雛祭りのケーキが主流かなあ

 

 

今日、3月3日(木)、高槻市立桜台小学校の、児童会主催の「6年生を送る会」に出席しました。

3月18日の卒業式の前に、児童会主催の「6年生を送る会」が体育館で開催され、我々、この桜台小学校のセーフティボランティアに所属しているスタッフもご招待を受けて、私も公休日でしたので、今朝の登校時のセーフティボランティアの見守りが済んでから出席して来ました。

その「6年生を送る会」の模様の写真を少し撮ってきましたので、記念に掲載して保存しておきます。皆様方の地域の小学校などでは、卒業式の他にこのようなイベントがありますか

主役の6年生を5年生以下の全児童たちが、児童の生演奏と拍手で迎え、1年生から5年生が、それぞれ学年ごとに卒業していく先輩の6年生に、お礼の言葉と送る歌の合唱で送り出します。

NO.1  一年生全員でお礼の言葉や送る言葉と、送る歌の合唱です。↓

NO.2 一年生から二年生、三年生と順番にお礼や送る言葉と歌です。↓今、四年生です。セーフティボランティアの皆さんの姿も見えます。

←最後に五年生の順番です。

NO.3  最後に、一年から五年生までの全員で送る歌の合唱です。

 

NO.4  送られる六年生から、五年生以下の下級生へ、送る会へのお礼の挨拶です。

 

NO.5  児童たちの送るイベントの後、6年生の担任の先生のソロの歌を初め、他の先生全員での合唱や、ちょっとした、先生方の楽しいパフォーマンスな演出もあり、児童たちから拍手喝采でした。↓

 

↓先生のパフォーマンス中のクライマックスシーンです。(因みにパフォーマンスは、24時間テレビのマラソンランナーが必死に完走して、やっと会場に辿り着いた感激のシーンの再現で…6年生に先生たちから、一生懸命に頑張れのメッセージだと思います。)

NO.6  すべての「送る会」のイベントが終わって、5年生以下の児童たちみんなで、6年生を送り出す花道を作り、手拍子で送りだしました。その一部の光景です。↓

 

 児童会主催の「6年生を送る会」が無事に終了しました。

 

同じく、3月3日、高槻市立桜台小学校の<セーフティボランティア交流会>に出席しました。

高槻市セーフティボランティアの旗です。

因みに私がセーフティボランティアの見守りの立ち番の場所の両サイドから見た風景で、小学生や中学生、高校生など、一般の人達もたくさん、この横断歩道や道路を通って学校やお勤めなどに通られます。車やバイクもたくさん通りますので注意区域です。

 

上記の「6年生を送る会」に出席した後、<セーフティボランティア交流会>に出席して、式次第の最後に、校長先生出張の為、松井教頭先生から、セーフティボランティアの皆さん全員に感謝状を戴きました。

また、セーフティボランテイァの皆さんに、いつも見守りをして戴いているお礼にと・・・1年生や2年生、3年生などの低学年の子どもたちがお礼のメッセージカードをセーフティの皆さんに作ってくれました。↓

子どもたちも六年生は小学校を卒業して中学校に進学して行き、また、その代わりに4月からは新一年生が入学して来ます。また、たくさんの子ども達と触れ合って行きたいと思います。

今年度に続き、新年度も、まだ私は勤めの合間の公休日ぐらいしか活動も出来ませんが、今までと同じように子どもたちの安全を最優先に見守りのボランティア活動を頑張って行きたいと思います。

ここまで閲覧有り難うございます。最後に、最近、撮影した街中の花などの写真をUPしますので、癒しのひと時をどうぞ

 NO.7  寒椿?

 

NO.8 梅の花

NO.9  ???(この下の花の名前は「プリムラ、マラコイデス」と言う花だそうです。ブロ友の「ゆきの」さんからのご投稿です。有り難う御座います)

NO.10  私にしては珍しく、コンパクトなデジカメラで、鳥の写真が撮れました…飛び立つ瞬間です。ちょっと、シャツターチャンスにはまりそうです・・・

本日も最後まで、閲覧戴きまして誠に有り難うございました。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする