4月7日木曜日、無事娘が退院しました。
春休みずっとベッドの上で過ごされていましてね。
入院中、寂しいだろうと気遣うお父さんのしつこいラインにもすぐ反応してくれました
普通だったらウザい!って言うのにね。
相当退屈だったんだと思われます。
「夕食美味しかった?」
「美味しくない」
なんて、普段だったら、「あぁ」とか「うん」とか返してこないのにちゃんと会話が成立してまして、
「退院したら肉食べたい!」という返事に、
たまたま帰りスーパーに居たものだから、

肉の写真を送ったら返事が来なくなりまして
デリカシーのないお父さんだったと反省しました。
桜満開の写真を送ったら「綺麗だね!」と喜んでくれたり。
素直な娘とのコミュニケーションに大変満足した日々でした。
今、隣の部屋からギターの音が聞こえてきます。
部活の見学も暫くいけないから本気モードで頑張るとの事。
何だか良い感じだよ
春休みずっとベッドの上で過ごされていましてね。
入院中、寂しいだろうと気遣うお父さんのしつこいラインにもすぐ反応してくれました

普通だったらウザい!って言うのにね。
相当退屈だったんだと思われます。
「夕食美味しかった?」
「美味しくない」
なんて、普段だったら、「あぁ」とか「うん」とか返してこないのにちゃんと会話が成立してまして、
「退院したら肉食べたい!」という返事に、
たまたま帰りスーパーに居たものだから、

肉の写真を送ったら返事が来なくなりまして

デリカシーのないお父さんだったと反省しました。
桜満開の写真を送ったら「綺麗だね!」と喜んでくれたり。
素直な娘とのコミュニケーションに大変満足した日々でした。
今、隣の部屋からギターの音が聞こえてきます。
部活の見学も暫くいけないから本気モードで頑張るとの事。
何だか良い感じだよ

これからもお大事になさってください。
父娘の絆が強まりましたか?可愛い可愛いお嬢様がパパを頼りに成長してゆくでしょう。
やっとパソコン開通しました。
このGW朝夕学校まで可愛い可愛い娘の送り迎えです
そして、6月に孫がお臍の手術をします。大した事無い事らしいけど、心配です
まだまだ完治まで時間掛かるみたいだけど。
あとね、運動しなくなったから膨らんできたみたい
とても気にしてる様子ですU+2757