★川崎、大師中学1年・首切り殺人事件。
「週刊新潮」は、凶悪犯・舟橋龍一の実名と顔写真を掲載した。
週刊新潮は言う、「少年の経歴は、鑑別所送り、万引きの常習者、鉄パイプでオヤジ狩り、常習的賽銭泥棒と違法飲酒喫煙などの犯罪を総合的に勘案し、実名と顔写真を報道した」
拍手、拍手。
★「週刊現代」に掲載された錦織圭の記事。
産経新聞がこの記事を、何故わざわざ取り上げたのか疑問だ。
その週刊現代の記事は、「世界ランク4位に躍り出た錦織に日本中が興奮するが、海外では誰も彼に興味はない」、さらに、「錦織とマイケル・チャンが受けた人種差別によく耐えた、よく乗り越えた 全豪オープン、無念のベスト8」とな。
米国人の記者は言う、「錦織は日本では大人気だと聞いているが、正直言って、彼は海外のテニス・ファンの心はまったく掴んでいない、というか、誰も錦織に興味がないんだ。関心を持っているのは錦織ではなく、自らの国のスター選手なんだ」
その話を聞いて、週刊現代と産経新聞は「悲しくなる言葉だ」と同調し悲憤するが、そんなこと当たり前の話。
どの国でも自分の国のスター選手を応援するのは当然であって、海外にあって錦織が大人気だなどと勘違いしている日本人は誰もいないと思うぞ。
それに人種差別というのは、欧米に行けば当たり前の話、「差別ニダ」と悲憤する前に、その国で生きていける幸福を噛みしめ、その国に感謝するのが人間の道理だ。
ましてや錦織圭の場合、フロリダの高級マンションに住み、ジャガーのオープンカーを愛車にして、何億円というカネを稼いでいるのだから、米国などには感謝の二文字以外に言葉はない。こんなことに悲憤している現代も産経新聞も、韓国チョーセン人と同じレベルだな。
圭よ、雑音に惑わされず突き進め、俺は鼻血が出るまで、圭を応援するゼット。
★韓国の外務次官。
だから本ページは言っている、日韓は銃とミサイルを使わない戦争をやっていると。3月3日、ジュネーブで開かれた国連人権理事会で韓国の外務次官が演説し、慰安婦問題について日本政府を激しく糾弾した。
韓国次官は、「慰安婦は強制的に性奴隷にされた。大戦後70年を経た今も深い心の傷を負っている」と述べ、日本政府に対し、賠償と謝罪を求めたという。日本は反撃をしないから、韓国は安心してカサにかかって日本を攻撃してくる。韓国を撃退するには報復だ。但し、軍事報復じゃないぞ。
経済・金融の締め付けだ。あくまでも合法的に韓国を締め上げればいい。
過去の有償借款の返済督促、融資の借り換えは認めない、韓国の国債は買わない、などなどいくらでもあるぞ。
韓国などガツンと叩き潰せ。
★日本の韓国を見る目。
日本の外務省はホームページで、「日本と自由と民主主義、市場経済などの基本的価値を共有する重要な隣国」という従来の韓国紹介文を「最も重要な隣国」に変えたことで、韓国は引っくり返った。
韓国外務省は早速、「日本に説明を認めるニダ、ニダ」と興奮している。
しかし、この「重要」という形容詞があるだけでも大したものだが、これもホントはいらないよね。病気の隣国とか捏造の国、あるいはユスリとタカリの隣国でもいいと思うけど。(笑)
★産経新聞と韓国政府。
産経の藤本欣也ソウル支局長に対し、韓国政府は外国人記者証を未だもって発行していないという。特に、政府庁舎に入る際などに提示しなければならない。通常は申請から10~15日程度で発行されるものだが、藤本支局長は昨年9月10日に韓国に入国し、すぐに記者証を申請したが、未だに発行されていない。
韓国チョーセン人はゲスイからねえ。
だったら日本政府も韓国人の官邸への出入りを認めなければいい。
そういうメリハリが、安倍官邸は甘いんだな。世襲のボンボンはお人好し。
★政治とカネ。
盗人猛々しい自民党と民主党。
補助金を受けている企業から政治献金を貰うのは、本質的には「贈収賄罪」なんだな。補助金とは我々の税金で、しかも電通、宇部、日清製粉などの大企業に対しても補助金をやっているとは驚いた。消費税を上げて貧乏人からカネを巻き上げて、大企業にカネをつけるとは、自民党も民主党もろくでもない。
政治家なんて叩けば埃(ほこり)がドンドン出てくる。しかも自民党も民主党も、同じ山賊仲間なんだな。
安倍晋三を始め、官房長官の菅、麻生太郎、甘利、下村博文、大島理森(予算委員長)、西川公也(辞任)、上川さん、望月、フランケン岡田(民主党党首)などなど。
しかも、これらは氷山の一角だ。自民党なんて利権を食い物にして生きている政党だから、「贈収賄」なんてお家芸の一つ。
また、政治家が補助金交付を知らずに献金を受けた場合は違法にならないとは、子供だましの安いトリックでしかない。恥を知れと言いたい。
そして最初に火をつjけた民主党内では「泥仕合を続けるのはダメ、ダメ」と、自民党の国対に「撃ち方やめ」の、お願いに上がったというのだから、大笑いだ。いま判明しているだけで、民主党の議員はフランケン岡田と武正公一ら5人が「贈収賄」をやっている。贈収賄罪は議員逮捕に直結するマターだ。
さらに、企業団体からの献金禁止を謳う維新の党にもいるぞ、柿沢未途と片山虎之助。江田さん、口先だけでは崖から転落だ。
(じゅうめい)