goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄波乗り(だけじゃない)日記

沖縄波乗り日記。波乗り以外も書きます。

芸能祭は4日でした

2009年09月15日 23時56分56秒 | 音楽
少し前の記事で今年の芸能祭は10月3日と書いてしまったんだけど、さっき先生のところでチケットをもらったら4日でした。すいません、訂正します。

で、4日なら3日のモンゴル800の読谷村のイベント行けるんじゃ!と一瞬思ったんだけどすかさず3日は他の民謡研究所のライブのウクレレでの伴奏の予定が入りました・・・、残念。まあでも前回のが割と好評だったようで、沖縄民謡にウクレレとういう取り合わせが受け入れられてるみたいで嬉しくもあるのだけど・・。

そんなわけでモンパチイベントの徹夜明けの人も芸能祭に行きましょう。チケットありますんで僕まで連絡を。

昨日の羽田

2009年09月14日 14時50分02秒 | 
昨日、飛行機に乗る前にケータイからアップしようとしたけどあまりに歯が痛くてそれどころじゃなかったので、あたらためてアップ。長らくANAしか乗ってないので最近の状況は第二ターミナルしか知らない。第一ターミナルがどうなってるかのかたまには見たいなぁ。


沖縄行きらしくゲート番号も58!今日の機体はポケモンペイントの747-400だ。


すでに3時過ぎだけど昼飯を食ってなかったのでゲート近くで空弁を買って食べる。そもそも空港着が出発30分前なのであんまり時間が無いのに加えて歯の激痛で急いで食えない・・・。というか弁当なんか買わなくて良かったな・・・。空弁って駅弁に対抗してかどうかしらんけど「そらべん」って読ませてるけどはじめてみた時はどうしても「からべん」に見えて仕方なかった。ネーミングを決める時に空っぽの弁当なんか売るなよ!っていう意見は出なかったのかな?

歯痛

2009年09月12日 23時47分36秒 | その他
沖縄に戻るのは明日なので今日は1日休養。いっぱい寝て休まったのはいいが今朝から左下の奥歯が痛い・・・。ここはいつも行っている歯医者さんに前々から「この歯だけ冷たいものがしみるんで治してください」とお願いしてるのに「レントゲンで撮っても異常ないし見た目でも虫歯が見えないから治さんよ」と言われ続けていたところで、「だから言ったのに」というか「それ見たことか」という気持ちが15%、「とにかく痛くて辛い」というのが85%という感じです。沖縄に帰ったら今度こそ治してもらおう。

秋葉原

2009年09月09日 23時56分17秒 | PC/モバイル
今回の出張の現場は秋葉原。向こうにあったPCが非力だったので駅のヨドバシでメモリとかハブとかを買う。いやあ都会だ。いろんなパーツとかがあって半日ぐらい店内を見たいけど仕事なので何も見ずレジへ・・・。


いつものマシン。


駅のすぐそばだけどこんなお煎餅屋さんとかがあって下町風情がある。

baggage

2009年09月07日 22時49分09秒 | 
明日から東京に6日間。仕事のみなので余計な荷物は無いんだけど、どうにか荷物を減らし、このいつものダカインのバックパックをやめて機内持ち込みのスイッチバック一個だけにしたい。パソコンとパソコン周りのものは減らせないのであとはデジカメをやめてカメラはケータイで代用にするか?

仕事が終わらん・・・しかもゴルフを見てしまい余計に終わらん。

2009年09月06日 22時36分50秒 | その他
重なる時は重なるものでサイト更新の仕事が大量に来たところに他の仕事もパラパラと入り、もうマラソン気分で地道にやるしかない分量になってしまったんだけどさらに今週は都内でTシャツプリントのセミナーの仕事も入り、いつもながらなんで忙しい時に限って出張なんだろうとタイミングの悪さを恨んでいる。

しかし石川遼プロは凄いね。普通は接戦のほうが見る分にも楽しくてテレビの視聴率も上がりそうだけど、彼の場合は今週のような独走の圧勝でも逆に見たくなるから不思議だ。

空気圧

2009年09月05日 23時56分42秒 | クルマ
日が落ちてからガソリンを入れに行った。いつもの嘉手納基地のゲート1の真向かいのセルフだ。最近燃費が悪いのでたまにはタイヤのエアでもチェックしてみるかと思いやってみると案の定リアが270kPaしか入ってなかった。昔風に言うと2.7キロね。バモスはエンジンがリアシートの後ろぐらいにあって、まあよく言えばミッドシップだけど車体自体もほぼノーズが無い形なので極端にリアヘビーなのだ。この辺は昔のアクティトラックから一緒なんだけど荷物が無くても上り坂は滑らず上ってくれるのでいいといえばいいのかな?そんなわけで指定の空気圧が前220・後350となっていて、350kPaってスゴイなと思ったけどバン用のタイヤだしそれぐらい入れないと軽のクセに車重もあるので結構つぶれちゃうのだ。

今度はフロントにエアホースを突っ込んだらこっちも270だった。よく見るとリアタイヤのショルダーがやけに減っている。とここで気が付いた。たぶん春頃の車検で初めて自分で通さずに修理屋さんに頼んじゃった時に気を利かせてタイヤをローテーションしてくれたんだろう。でその時にエア圧も全部270にしちゃったのかなと。

無事に指定圧に戻したらなんか乗り心地も良くなったし、これで燃費もちょっとは回復するかな。

白いか?

2009年09月04日 20時46分51秒 | その他
今日、仕事の打ち合わせで久々に会った人に「白くなりましたね」と言われた。まあその人に限らず最近は久々に会う人はほぼ例外なく開口一番そう言うのだ。そりゃ半年も波乗りしてなきゃ白くもなるわなぁ。自分では今は別に白くもないと思っているのだが以前が相当黒かったんだろう・・・。

今日、民謡の先生からも電話があってそろそろ練習を再開したらどうかと言われた。10月3日が今年の芸能祭だ。民謡協会から僕の分のチケットが届いていると言う電話だったのだがホントにそろそろ再開したいなぁ・・。今年のコンクールをスキップしてしまったので去年に続き僕は芸能祭には出れないんだけどもちろん見に行きます。誰か行きたい人いたら連絡ください。一緒に行きましょう。

波乗りも音楽もそろそろやりたいなぁ・・・。

ウンケー

2009年09月01日 21時54分49秒 | 沖縄
今日から旧盆。今日はウンケーです。夜になってエイサーの音も聞こえてきたし、スーパーもやたら混んでてお盆だなぁという感じです。僕は特に何するわけでないけどお昼はテビチとジューシーにしました。

ちなみにウンケーはウムケー、ウムカエ、オムカエでお迎え。ご先祖様をお迎えする日。
ナカヌヒはそのままナカノヒ、中の日。
ウークイはオオクイ、オオクリでお送り。ご先祖様をお送りする日。

沖縄の言葉は一見なんだかわからないようだけど、基本的な発音ルールと元の漢字を見るとある程度までは理解できます。

ジューシーは雑炊だったかな?