goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄波乗り(だけじゃない)日記

沖縄波乗り日記。波乗り以外も書きます。

いしぐふーハンビー店

2007年10月15日 17時17分49秒 | 食べ物飲み物
5店舗ぐらいあるらしい「いしぐふー」だが、いままでどこも行ったことはなく、これがはじめてだ。アグーの出汁ということだが結構ラーメンぽくて後半に添えて出された鰹節を入れたらおいしくなった。


「ぜいたくそば」\680

あぶりソーキが別盛でワサビと辛子も付いてくるという凝った出し方だ。麺は手打ちっぽい感じでなかなかうまい。

ギョーザも頼んでみたけどこっちはフツーにうまいけどなんかますますラーメン食べてる気分になる。

全体においしいし、器や出し方も工夫していて努力している感じは好感が持てます。あ、あぶりソーキは保温用のジャーから出てきてたけどメチャメチャうまかったです。



ついでに今朝のsbはこんな感じ。一応板持って行ったけどジャンクで入らず。

今年2回目の

2007年10月12日 22時00分34秒 | クルマ
バモスのリコールでディーラーに行って来ました。前回は5月。今回はエキゾーストのマニホールドをアルミ製に変えたそうだ。まあ前回も今回も対象はターボ車だけなんだけど、NOKIAケータイのバッテリといい今年はホントにリコール付いている。おかげで洗車してもらってきれいになりました。今年2回目の洗車か?あ、じゃあたぶん1回目は前回のリコールで洗ってもらった時だ。せっかくなのでこの隙にフッ素コートもレインXもしました。

そろそろラジエター液も変えとくかな・・・。

10/10sb夕方

2007年10月10日 21時16分43秒 | 波乗り
16:00~18:30

コシ・ハラ、弱サイド。
入っている間にもみるみるサイズダウンしたりまたサイズアップしたりとウネリの入り方が変な感じ。

上がる時、階段まであと2歩のところ、ヒザぐらいの水深で歩いていたら左足でなんか踏んでしまい、サクッというような嫌な感触。暗くてよくわからんかったけどクルマのとこで着替えようとしたらビーサンが血だらけだった。痛みがほとんどないのでたぶんビール瓶の割れたガラスを踏んで切れたのだろう。sbは堤防で酔っ払って飲んでいる人も多くて、マナーの悪い若いアメリカ人なんかはビール瓶をそのままテトラに叩きつけて割って捨てたりもするのでガラスはいっぱい落ちているのだ。まあ日本人でもたまにそういうやつもいるし、アメリカ人でもちゃんとしてるやつも多いので一概にこう言うのは良くないかな。

これでしばらく波乗りできないなぁ・・・。まあスパッと切れててくれればくっつきも早いんだけど・・。

10/10sb

2007年10月10日 10時17分32秒 | 波乗り
6:30~9:00

ムネ・カタ、弱サイド。
昨日よりサイズアップ。北ウネリで冬の割れ方になってきた。後半、人が減ってからは風も弱まりかなりいい波になった。久々にカレント速くてパドルしっぱなしで疲れた。

今年の波乗り日数:115日

10/7md

2007年10月07日 20時26分47秒 | 波乗り
16:00~18:30

ムネ、オフ。久々の超いい波。昼ごろまでは昨日よりサイズダウンかと思ってsbで入る気でいたけど3時過ぎのチェックでなんかウネリも風も再び強まってきてジャンクだったので一か八かmdに行ったら大当たり。昨日よりさらに左のアウト。レフトで適度に掘れてかなりのロングライド。結構刺さって食らったけど良いのも多かった。かなり満足。波良くてあわてて入ったため写真無しです。

今年の波乗り日数:112日