goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄波乗り(だけじゃない)日記

沖縄波乗り日記。波乗り以外も書きます。

Bladeのストラト

2006年03月16日 11時11分01秒 | 音楽
というわけで今日沖縄に帰ります。昨日ちょこっと書いたように今回はBladeのストラトを持って帰るのでそれの写真を・・・。これはだいたい17~18年ぐらい前に買ったんだけど、Bladeって最近売ってないけど日本の代理店なくなったのかなぁ?

Blade Guitars - Advanced Concepts by Gary Levinson Switzerland

まあ売って無くてもいいけどこれまた大変気に入ってます。ほとんどオリジナルのままなんだけど、唯一フロントのピックアップだけダンカンのhotrails(だっけかな?とにかくシングルサイズのハンバッカーのやつ)に変えて、ハーフトーンも出るようにタップで配線しています。フロントとセンターのハーフトーンがヒジョーにいいです。2パターンをプリセットできる内臓のプリアンプも便利だし、ロックできるペグやローラー式のトレモロもなかなかハイテクで、当時流行っていたシェクターやバレーアーツなんかよりも僕は好きだったんだけどなぁ・・・。なによりメイプルの杢が綺麗でしょ?ボディの裏もこんな感じで、ネックはもっと細いトラ杢です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーん・・・・ (take496d)
2006-03-17 11:32:20
東京の家の押入れを捜索してみないとワカランが・・たぶんもうそんなに無いですよ。最近は売ったり、ギターやってる甥っ子にあげたりして減らしたのであと数本のはずです。
返信する
Unknown (mitsuo)
2006-03-16 11:48:03
いったい何本もってんすか?w
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。