~投稿者~
#育児てんてこ舞い 改め
#土木系アナログ女子S子
こんにちは
先日岩手では #優良工事担当技術者顕彰が開催され
弊社からは管理部長と技術部長の2名が顕彰を受けました。
いつもは作業着で #現場を駆け回るのですが、
本日は #スーツでビシッと決めております
#父の日を前に、ちょっと早めの #ご褒美でした
~投稿者~
#育児てんてこ舞い 改め
#土木系アナログ女子S子
こんにちは
先日岩手では #優良工事担当技術者顕彰が開催され
弊社からは管理部長と技術部長の2名が顕彰を受けました。
いつもは作業着で #現場を駆け回るのですが、
本日は #スーツでビシッと決めております
#父の日を前に、ちょっと早めの #ご褒美でした
~ 投稿者 育児てんてこ舞い S子 ~
先日子供とカーショップへ行きました。
「おいくつですか?」と聞かれたので
「7万キロです」と答えたら
「いえ、あの、お子さんの」と返ってきたので
テンパって「2万キロです」と答えたS子ですこんにちは。
(2歳ですと言いたかった)
本日は #お別れ式です
弊社で14年頑張ってくれた #トヨタのサクシード
雨の日も雪の日も
文句ひとつ言わず現場に送り届けてくれて
あちこちボロボロなのは
社員とともに頑張った証です
走行距離はなんと #26万km
(26万kmって…初めて見たよ)
最近はエアコンも効かなくなってしまいました…
名残惜しいですが、そろそろバイバイです
よく働いてくれました
みんなで #ハグして
#お疲れ様でしたっっ
ありがとうね~
24日、朝
お手紙
が届きました
先日取材を受けた花巻北高校の生徒さんからです
手紙って、嬉しいですね
可愛い便箋とか、封筒とか、「あ~これ、わざわざ選んでくれたんだろうな~」
「カッコいい大人って照れるし知ってるし
」とかとか
花巻北高校の生徒さん、こちらこそありがとうございました。
良いことも嫌なことも順序関係なく降りかかってくる毎日で
たまにこんなご褒美
があると
まだまだ頑張ろうと思えるものです。
メールでは伝わらない温かい気持ちが伝わってきます。
久々に誰かに手紙を書きたくなりました。
~ 投稿 育児てんてこ舞い S ~
記事にもありますが、
#優良県営建設工事の表彰制度
昭和57年から実施され、
今年で第40回を迎えるそうです
なんと、その記念すべき年に、
当社としても、
記念すべき、10現場目を達成しました
#初の受賞は #平成20年
もちろん、現場を担当する社員の、
日頃からの努力、工夫、行動力が無ければ、
良い評価はいただけません
でも、
#それだけでも絶対に無理だと思います
受発注者間で、
#現場を良くしたい
という気持ちで、
それそれの役割で、共同作業ができないと
内容も成果も出ないと思っています
この結果に満足することなく、
当社として、できること、
#地域に、#人に、#夢に、#貢献できる事を模索し、
行動に変えていきたと思います
~優良下請負企業表彰~
当社として、3者を推薦することができました
これからもよろしくお願いします
昨年、#コロナで開催できなかった望年会
現在は #コロナも落ち着き気味 なので、
なんとか、開催しようと思い、
全体ではまだ難しそうなので、
グループに分けて開催しました
まぁ、仕事をするうえで、
やっぱり、#飲みにケーションが必要ですね
仕事だけでは言えない事や
本来の姿? が浮き彫りになってきます
それに、
夜はなかなか出づらい女性陣も
ランチを一緒にして、
事務と現場と連携を深めてもらいました
コロナの蔓延がまた出てくれば、
難しくなってきますが、
たまにはこういうガス抜きも必要ですね
普段から、
知恵を振り絞り、
神経を使って仕事をしている精鋭達
だーけーど、
こういう #バカができる
#バカになれる社員 が素晴らしいなぁ~
お疲れの方もいらっしゃいましたが・・・
本日、完成検査を受け、
無事、完了してきました
担当したのは、
うちの #いじられキャラ #H山さん
まだまだ、元気ですよぉ~
晴Yさんのなが~い経歴の中でも
最大規模の舗装工事でした
大規模工事ならではの、
苦労がありましたが、
このキャラで地域の方とも
すご~く良い感じでコミュニケーションを・・・
#良く言えば
#すごくフレンドリー
#悪く言えば
#なれなれしい
#でもそれがいい
検査員の方も
以前、現場でお世話になった方で
すごくスムーズに検査をする事ができました
ありがとうございます
さぁ、年末も近づき、
#完成検査ラッシュ が来ますが
ひとつひとつ、#TEAMたかしん興業 で頑張りましょう
11月3日に、
花巻市 日居城野 多目的広場で開催された、
#ティーボール花巻市交流大会2021 で
参加されたチームさんに
#軟式用グローブ を #30個贈呈 してきました
#チラシ や #SNS、
同じく協賛してくれた #八森スポーツ さんでも告知をしたところ、
参加者がどんどん増えて、
#150名を超える子供達 が参加してくれました
#遠くは宮古から
参加してくれた子供達全員
というわけには行きませんが、
#この大会をきっかけに とか、
#このグローブがきっかけに、
野球を始めた とか
野球を続けています
という成果に繋がれば良いなぁ~
って思っています
今後も、たかしん興業は
野球少年の夢を応援します(応援し続けます)
10月18日、
東北地方における公共工事の安全施工の啓発と
事故撲滅を目的として開かれている、
#東北地方工事安全施工推進大会 で
#SAFETY2021 で
優良企業として、現場代理人表彰を受けました
当社としては、
4年ぶりの表彰となります
おめでとうございます
H山さん
台風接近で
現場が稼働できなかった日
それでも、書類や写真管理、
現場の段取や今後の進行を考えてくれてる社員に
ランチのごちそうをしました
#社員で
好きなところに
#コロナ対策
#4人以下で
#出勤ありがとう
でも、大勢ではだめなので、
3グループに分けて
それぞれの食べたいところへGo
#たかしんキャンペーン
#GotoTakashin
10日に社員みんなに配布できた秋の味覚
そう マツタケ
みんな各々に、
家庭の味を加えて、料理してくれました
このマツタケを味わうと
あぁ~、冬が近いなぁ~
って思ってしまう・・・
今年も社員のみんなが
待っていた季節が来ました
そう、それは、 スイカ です
※なんか色がグロてすくやな
今年も、山形県産の尾花沢スイカ です
社員ひとりひとりに配ります
※現場の都合上、全員が揃わなかったけど・・・
おうちに持って帰って、
家族みんなで食べてくださいな
昨年の秋から工事をしてきた日詰現場が
やっと竣工を迎えました
もう忘れてしまいそうですが、
あの豪雪の中を工事しました
繰越をする とか しない、
近くの同業者からも "かわいがり" を受けましたが、
いろいろ成長する事ができました
有り難うございます
なんとか、竣工を迎え、ホッとしています
誰にどうこう、ではありませんが、
税金を使っての公共工事なので、
品質を良く、より効率よく、
そして、安全にできた方がみなさんが喜ぶと思います
小さな世界で
その世界だけで、
わけのわからないベクトルに、
左右されないように心掛けていきます
転職を考えるなら、今しかない
マイナビ転職に掲載中の 『岩手県 花巻市と言えば…』 求人情報はこちらをクリック
#チャレンジすることがおもしろい
#おもしろさダントツ日本一
#を目指して
#賛否両論当たり前
#過去に囚われない社風
#悪しき伝統に従わない勇気
#良いモノは良い
#悪いモノは悪いと言える勇気
#権力や圧力に屈しない
#給料を上げたい
#今より1.5倍も夢じゃない
#転職したい
#俺はもっとできる
#私はもっとできる
#こんな時だからこそ
#新しい事へ、#チャレンジしたい
こんな方をお待ちしております
3月に入り、
一気に気温が上がり、
敷地内の雪が無くなりました
すると、
雪を溜めていた部分から、
砕石が出てきたり、小枝が出てきたり、
ゴミが出てきたり・・・
しょうがないんですが・・・
すると、
ボスが出て来て、
お庭の掃除を始めてくれました
ありがとうございます
#変化を強いられる1年
#変化し続ける習慣
#過去に囚われない社風
#悪しき伝統に従わない勇気
#良いモノは良い
#悪いモノは悪いと言える勇気
#この1年の激動の変化への対応に繋がっている
#権力や圧に屈しない
#給料を上げたい
#今より1.5倍も夢じゃない
#転職したい
#俺はもっとできる
#私はもっとできる
#こんな時だからこそ
#新しい事へ、#チャレンジしたい
こんな方をお待ちしております
(株)たかしん興業の採用情報はこちら
最近は気温も高くなり、
積雪もなくなってきて、
穏やかな日が続いています
なので、駐車場に溜まった雪を散らかし、
融雪に入ろうと
ローダーの運転を試みたのですが、
あまりの下手さ に
見かねた弊社の社長が代わってくれました
よっぽど、僕の運転が未熟だったのか、
きちっとやってくれました
ありがとうございます
#変化を強いられる1年
#変化し続ける習慣
#過去に囚われない社風
#悪しき伝統に従わない勇気
#良いモノは良い
#悪いモノは悪いと言える勇気
#この1年の激動の変化への対応に繋がっている
#権力や圧に屈しない
#給料を上げたい
#今より1.5倍も夢じゃない
#転職したい
#俺はもっとできる
#私はもっとできる
#こんな時だからこそ
#新しい事へ、#チャレンジしたい
こんな方をお待ちしております
(株)たかしん興業の採用情報はこちら