takakura-science

takakura-science blog

サマーセミナーに参加して

2011年11月30日 | 日記
サマーセミナーに参加した部員の感想を紹介します。

1.2時間目 気体の発生実験

 今回、気体の発生実験を行いました。

 教える側につくのは今まであまり経験がなかったので、少し緊張しました。

 人前で話をするのも得意なほうではないので、このようなめったにない機会はよい経験となりました。

 [高校3年生]


 全員で協力して手伝いもすることができてよかった。  [中学1年生]

 
 みんなが協力している姿を見て、一番年下の私も一生懸命協力をしました。

 来年もぜひいろんな実験に挑戦したい。   [中学1年生]


 今回の会場は父親の母校であり、5年前にも学校見学会で訪れたこともある東海中学校高等学校でした。

 だから、行く前から期待と不安で胸がいっぱいでした。

 学校の雰囲気は、1日だけではよくわかりませんでしたが、模擬店などがたくさん並んでいて、以前学校見学会で

もぎてん 伺ったときとはがらりと変わっていました。

 私たちの実験内容は、高蔵中学校・高等学校の学校見学会でも何回もやっていた気体の発生実験なので、

 スムーズに進めることができました。

 高校生も中学生も自分たちの仕事を理解して行動してくれたと思います。

 ただ、予定よりもはるかに多くの人数が参加してくれたので、とても忙しかったのですが、

 反面うれしくもありました。

 来年ももう一度参加する機会があるので、今度はまた違った実験を行ってみたいと思います。

   [高校2年生]

2.微生物の観察

 私は4時間目の「微生物の観察」の講座のお手伝いをしました。

 微生物の講座にはあまり人が来てくれないと思っていたのですが、実際に教室で準備をしていると、

 次々とたくさんの人が来てくれたのには驚きました。

 20人以上の参加者があったので、とても良かったと思います。

 微生物は5種類用意しました。

 1番最初のボルボックスは全員観察することができましたが、アメーバがとても難しく、

 見えないという人が多いようでした。

 私自身は、アメーバの観察は「まず、ごみのようなものを探す」と知っていて、そのごみみたいなものを

 1分以上観察していると、「動き出す」ことも理科部なので知ってはいるのですが、人と話をするのが苦手なので、

 なかなかそのコツを人に教えることができませんでした。

 理科部員として、あまり役に立てなかったと反省しています。

 次回、参加したときには、ぜひ役に立てるようにしたいと思っています。 [高校1年生]


 参加した人たちが、なかなか上手に微生物を観察できずに困っていました。

 私もうまくサポートできずにショックでした。

 ただ、無事に終わってよかったと思います。   [中学3年生]


 私は、自分でも近くの池で水を採集して、参加した人たちに見せたいと思っていました。

 しかし、私の持ってきた水からは何も見えなかったようで、ショックでした。  [中学3年生]


 今回は、参加してくれた人たちの実験をサポートしました。

 普段は理科部でも難しいことは内田先生に教えてもらっています。

 だから、誰かに実験を教えるのは、理科部の中学生ぐらいです。

 そういう意味で貴重な体験をしたと思います。  [高校3年生]


 私は、2時間目も3時間目も参加しました。

 東海高校と市邨高校の移動も大変でしたが、それよりも大変だったのが講座の司会でした。

 何回も練習していたのですが、なかなかうまく話ができずに反省をしています。

 また、司会をしていて、実験全体の流れをうまく把握できずにあくせくしてしまいました。

 次回、協力するときには、もっとうまい司会を心がけたいと思います。  [高校2年生]


 私も司会を行いました。

 本番前に実験の手順をもう一度確認しておけば、よりスムーズな進行ができたと思います。

 私たちの理科部には、中学1年生から高校3年生までいます。

 中学1年生と意思疎通をするのが一番難しいと感じています。

 中学1年生は必死に協力しているつもりだと思います。

 しかし、高校生から見ると遊んでいるように見えます。

 その距離感を埋めるためにも何回も確認をする必要があったと思います。

 そうすれば、動かないように見える中学1年生も効率良く動かせるようになると思います。

  [高校2年生]


 いつもの理科部は、わからないことがあると、内田先生がいます。

 しかし、今日は実験の手伝いや相手の質問に答える側になりました。

 いざ、質問が来ると、うまく対応できないこともあり、いかに先生方がいろんなことを知っていて

 経験してきたかがよくわかりました。

 私も、今後はいろんな実験や経験をして、うまく人に教えられるようになりたいと思いました。

 いい経験ができてよかったと思います。   [高校1年生]


 今日は、生徒だけで協力して最後まで実験をやることができてよかったと思います。  [高校1年生]


 協力してできた。

 自分でも何かができるんだという自信が持てました。  [中学1年生]


 サマーセミナーはとても忙しくて大変でしたが、みんなで協力してうまく実験ができてよかったと思います。

  [中学2年生]


 今まで何度も行っている実験だから、うまく教えることもできると安心していましたが、あまりにも沢山の

 人が来てくれたので、人の多さに自分が何をしたら良いのかわからなくなって不安になりました。

 しかし、このような動揺も緊張もなかなか経験ができないことなので、良い経験ができたと

 思います。   [高校2年生]

 
 自分でも微生物を観察することができました。

 また、いろいろな微生物を観察したいです。  [中学2年生]   

最新の画像もっと見る