4月24日(水)は、「べっこう飴」を作る予定です。
昨日、作り方についてはみんなで話し合いました。器具は自分たちで用意します。
【みんなで考えたべっこう飴の作り方その1】
1.砂糖カップ2分の1、水大さじ1を耐熱容器の中に入れる。
2.2~3分間電子レンジで温める。
3.砂糖水が茶色になったら、電子レンジから取り出して、少しさます。
4.3の砂糖水を水の中に入れる。(複雑な形のべっこう飴ができるはず)
3の砂糖水をフルーツの上にかける。(屋台のイメージ)
3の砂糖水にビタミンCやクエン酸、香料を入れていろんな味にしてみる。
【その2】
1.片手鍋に砂糖と水を入れて加熱する。
2.砂糖水が茶色になったら、火を止めて少しさます。
3.おかず入れホイルケースに爪楊枝をさして、薄くサラダ油を塗る。
4.おかず入れホイルケースに2の砂糖水を注ぐ。
このように、それぞれの班で工夫して「べっこう飴」を作る予定です。