goo blog サービス終了のお知らせ 

takakura-science

takakura-science blog

12.2 シクラメンの花芽

2011年12月05日 | 日記
12月2日(金)

 職員室のシクラメンの花芽が大きくなってきました。

 

 シクラメンの鉢全体です。
 葉もしっかりと茂って、元気になりました。

 
 
 葉の中をかき分けると、このような花芽がたくさんついているのが分かりました。
 来年の1月頃には、たくさんの花が咲いてくれそうです。

12.2 デンドロビウムの花芽

2011年12月05日 | 日記
12月2日(金)

 デンドロビウムを学校の外から職員室に移動し、一週間が経ちました。

 

 デンドロビウムの鉢全体の写真です。

 

 バルブを拡大してみました。
 すると、バルブの葉のつけ根に花芽が出てきているのが分かります。



 ちがうデンドロビウムの鉢です。
 去年のバルブを切ってしまった鉢ですが、元気に新しい芽を出しています。



 この新芽からも、花芽が出てきました。
 一ヶ月後には花が咲く予定です。
 そのときにはまた紹介したいと思います。