My Priceless Treasure~❤

平凡だけれど かけ替えのない日常の記録です。。

昨晩は十五夜でした..けれど

2024年06月21日 | きょうの話題
20日_十五夜
就寝前 外の様子を窺うと
目の前に月が出ていました
十五夜だったのですね🌕
 
 
 昨日の予報では
 日中のある時間帯だけ雨が降る
 と言っていたような気がしましたが..
 起きてみると👀 もう小雨模様☂
 
 
 
 
 
 
 いよいよ梅雨入りか..
 と思われますが
 東京(関東)梅雨入り宣言は
 明日22日になるでしょう..という話 
 
 
 
 上矢印 上矢印 上矢印
 月一はシアターで鑑賞
 目標にしていた時期がありました
 けれども
 ある日(2023年10月22日)
 鑑賞中に体調が悪くなった..
 その体験から
 あの空間で長時間過ごすことに
 自信が無くなりました涙
 
 自宅なら..
 ながら(●運動しながら●お料理しながら)  
 見放題&飲み放題もできるので
 現在は よい気分転換に至っていますらぶ②
 
 
 
きょうは夏至
一年中で一番昼が長い時期であるが、
日本の大部分は梅雨の時期であり、あまり実感されない。
花しょうぶや紫陽花などの雨の似合う花が咲く季節である。
 
 
 
コメント

今昔に通じる人の思い..

2024年06月19日 | きょうの話題
 
富士山 と 中央道
 
 
 昨日はいっとき
 激しい雨に見舞われ..
 関東周辺の一部地域では
 冠水被害が多発した様でした涙
  当地は
  何事も無く幸いでしたが..
  被害に遭われた地域の方々は 大変ですね涙
 
 
 
本日は
再び 一転して真夏日になる模様晴れ
 
 
 
 
 年甲斐もなく..
 余韻に浸っています下矢印 下矢印 下矢印
366日 - フジテレビ

366日 - フジテレビ

366日 - オフィシャルサイト。毎週月曜よる9時放送。広瀬アリス

フジテレビ

 

Happy ending でしたらぶ②

****************************
私がこのドラマを見るきっかけ
主人公たちが高校時代までを過ごした故郷として
設定されている街に地縁があったから ですらぶ②
****************************
 
少しの見覚えのある街..
自分の高校生時代の思い出
そして
結婚前の揺れ動く感情..
などなど
若かりし頃の思いと重なりました(笑)
 
是非 幸せになってほしい..という感情の移入は
ちょうど 同じ年頃の独身男子の母だから
 
 
将来の選択は 何であれ
若い頃には迷いが生じる場面も多い..
それぞれに異なる困難や支障を
どう決断して前に進むか
 
それは
いつの どの時代においても
私たちの前人たちも皆
乗り越えて来て今に至る
 
 
道に迷ったら
とりあえずであっても
選んだ道を信じて歩み続ける
 これは 息子の高校の教えです
 
神様は乗り越えられない試練は与えない
 これは マザー・テレサが口にされていた言葉です。
 
 
意外に困難の潜む
この現代~将来の若者たちには
果敢に
自分を信じて生きてほしいです
 
 
ラブラブ 私の定番おやつ ラブラブ  
 
コメント

今朝は梅雨を思わせるしとしと雨☂

2024年06月18日 | きょうの話題
 
 朝の目覚め時
 静かな雨音がして
 
  これが 梅雨どきの雨☂ って感じ..
 
  こんな雨の日には
  長靴を履いて
  ランドセルまで覆える雨合羽を羽織って
  傘をさして...
 
 ・・と
 少し長い距離を歩いて登校していた
 小学校低学年時の自分を
 ふと 懐かしく思ったりしましたらぶ②
 
下矢印 下矢印 下矢印 
 

二巡目の人生(^^♪ - My Priceless Treasure~❤

三月は好きですやはり誕生月というものは幾つになっても嬉しいものなのですね..還暦はもう過ぎました60歳というのは生まれた年の暦に戻るという意味で人生二巡目なのだなぁ....

goo blog

 
 
 早生まれの私
 同年生まれの人よりも 学年では一つ上
 しかし
 同学年の中では 一番下

 今さらですが..
 早生まれとは、1月1日~4月1日までの生まれの人のこと
 ですから
 前年の4月2日〜12月31日までの生まれの人(遅生まれ)とは
 生年が異なり、
 遡って 月齢で比較してしまうと
 4月生まれの子は 既に歩み始める頃
 3月生まれの子は まだ新生児(笑)
 
 同級生の中に
  ほんとうの誕生日は4月1日なので
  本来は 一つ上の学年の「早生まれ」のはず..
  なのに
  (親の配慮で誕生日を一日ずらして)
  学年を一つ遅らせて入学した
 と言われていた子がいました
 
 私は なぜかその子が苦手で.. 
 のちのち↑その話を知って思ったことは
  月齢10か月余も違えば
  幼ければ幼い時期こそ
  成長の差は歴然だし..
  あの子の悪知恵が理解できないのは
  知能の月齢差の由縁なのかぁ
 と 妙な納得をして 解消しました(笑)
 
 けれども
 学年が進むにつれ..
 彼女とは腐れ縁のごとく(笑)
 委員活動から部活その他が被ることが多く..
 幼稚園から 高校までが一緒 という
 希少な存在なのに 親友にはなり得ない(笑)
 
 接点が多い割には 疎通が無い
 不思議な関係です
  (お互いさまだと思いますあせる)
 
 今朝の雨からの連想で..
 なつかしい思い出が紐づいてきましたらぶ②
 ・・が、
 現代は 呑気な雨の降り方ではなく..
 ある時間帯に 集中して降る
 線状降水帯への警戒を要します
 
気をつけて過ごしましょうね 
 
 
コメント

Happy ending~♡ でした

2024年06月17日 | きょうの話題
Happy ending でしたらぶ②
366日 - フジテレビ

366日 - フジテレビ

366日 - オフィシャルサイト。毎週月曜よる9時放送。広瀬アリス

フジテレビ

 
 HY(エイチワイバンド)の楽曲
『366日』の世界観を元に着想を得たオリジナルストーリー。
 高校時代に実らなかった恋を叶えるため奮闘する男女が、
 予期せぬ悲劇に直面しながらも、愛する人を想う恋愛物語。
 
 
 歌のイメージから
 最終話は『悲恋』で終わるのか..
 と ヤキモキ ハラハラしていました
 けれども
 終盤に至る頃から
 何となく Happy ending になるような
 そういう期待感が湧いていましたらぶ②
 
  悲恋を予測させたのは  
  プロローグの回想シーン
  物語の始まりから4年後の春..
  桜の木の下で
  主人公が物思いに耽るその言葉が
  別れをも想わせるものだったから..
 
  でも
  私はふと
  最終話の 今回の展開を予測しましたラブラブ
  
  期待通り..
  あの回想シーンは
  4年前の出来事を経た現在(2028年)
  二人の恋が実った..
  というHappy endingでしたらぶ②
 
 
 久しぶりに
 後味の良いドラマでしたラブラブ
 
 
 
コメント

番組紹介_食への「欲」を抜本的に一考する

2024年06月17日 | きょうの話題

 

 

ヒューマンエイジ 人間の時代 第3集・食の欲望 80億人の未来は - NHKスペシャル

ヒューマンエイジ 人間の時代 第3集・食の欲望 80億人の未来は - NHKスペシャル

人類の根源的な謎に様々なテーマで迫る大型シリーズ。最新回は人間の「食の欲望」を取り上げる。金に糸目をつけず世界の果てまで美食を求めるフーディーと呼ばれる人たち。...

NHKスペシャル - NHK

 
 昨夜観たこの番組上矢印 上矢印 上矢印
 現代人の食生活への警鐘とも思われました..
 
 遡れば..
 第二次世界大戦中のアメリカに始まり..
 日本では
 1970年代からの食生活の変化によって
 その後 密かに蔓延している「異性化糖(いせいかとう)
 
 いまや
 日本人が当たり前に食している食品の多くに
 この「異性化糖(いせいかとう)」が含まれています..
 
 特に
 手軽で美味しい食品=甘味を引き出す食品には
 ごく当たり前に使われている..
 
 何が 危険か?
 という確信を この番組がテーマとしていました
 見てびっくり
 知って愕然
 食に隠れた健康被害に通じる現状
 
 地球規模で300年前から遡っての食の変化
 それに伴う 環境破壊
 同時に
 未来に生じるだろう健康被害
 などなど
 
 自分の食生活を見直す一考としては
 是非
 ご覧になる価値はあるかと..
 
 
 
 
 
 
あら~
明日は大雨はてなマーク
 
 
 
 
 
コメント