goo blog サービス終了のお知らせ 
ハナミズキのdiary
diaryとはいえ週一、月一になりそうですが・・・
思いつくままに。
 



 色彩が強烈すぎてあまり興味のなかった画家でしたが、
ヴェネツィア・アカデミアに入学し、アフレスコ技法(フレスコ)による色彩豊かで、
エネルギーに満ち溢れた画面は流石と感心しました。
世界中で起こる戦争への強いメッセージ。仏たちが世界の安寧を願い祈る姿も見ることができました。

講演会で心に残る言葉 芸術は「1+1=2」であってはならない。


「長野冬季オリンピックの公式ポスターの依頼を受け、槍ヶ岳をバックに銀嶺の女神を描きました。スポーツの祭典、オリンピックは同時に芸術の祭典であるとクーベルタン男爵は言っております。蒼天のもと生命の輝きを女神に託しました。」(『希望のイメージ 絹谷幸二展』 より

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 2017 7 21 W... 2017 9 20 W... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。