goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

今年の目標ってなんだっけ?

2016-12-31 15:20:05 | 思い
「私には無理だ」と言ったことありませんか?



そんなことありません。



思考は現実化します。





















当院の公式ホームページはこちらです。






















どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



昨日は久しぶりに飲みに行って来ました(*´ω`*)



昔の友達とたまに会うのはいいもんです。



最近、ピリピリしていたので、、、



少し緩やかな感じになった気がします。



しかし、、、



今朝の嫁さんの機嫌はすこぶる悪い。。。



深夜3時に帰宅したためでしょう。。。(T_T)



今日は必死にご機嫌を取る為に頑張る男です(._.)笑
















さて、本題です。






今年の目標を年初めに決めた先生は多いと思います。



何も目標を立てていなかったという先生は、、、まずいですね。



ヤバいです。







立てたという先生は、目標は達成しましたか?



そもそも、その目標を覚えていますか?



覚えていないなら、意味ないですよね。








最後に確認して新しい年を迎えてみては?




今年1年ブログをご覧頂いて有難うございました(*´ω`*)



また、来年も頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。




今年の目標ってなんだっけ?

治療は好きですか先生? 金沢市 整骨院 腰痛

2016-12-26 18:43:28 | 思い
根本的な事を考えてみましょう。



自分の仕事は好きですか?



自分の事は好きですか?





















当院の公式ホームページはこちらです。






















どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



クリスマスも終わり、今年もあと少し頑張ろうと気合いを入れました( `ー´)ノ



そしたら、途端に今日だけで電話の問い合わせが10件以上。。。



なぜ、今日?昨日まで落ち着いていたのに。。。



新規、再診、時間変更、キャンセル。。。。



面白いですね。



皆さん行動する時にはパターンがあるのかもしれませんね(=_=)



いいマーケの勉強になりました。



残り少し、死に物狂いで頑張る男ですm(__)m














さて、本題です。



今回は手技の事はゼロです。



手技のみに興味がある方は面白くないと思いますが、、、



患者さんの事を真剣に考える先生にとっては大切なことかもしれません。



根本的な所なんですが、、、








好きな事する時は楽しい。



たくさんする。



もちろん上達する。



結果も出てくる。










これは当たり前のことですよね?







では、治療結果が出ずに悩んでいる先生。



患者さんの治療は好きですか?



治療は楽しいですか?



今の自分は好きですか?






治療は好きですか先生? 金沢市 整骨院 腰痛






今回は以上です。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^_^)



いつもご覧になって頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。













おわり

柔道整復師の行く末、、、 金沢市 整体院 樹

2016-12-07 08:32:28 | 思い
真剣に考えてみましょう。。。



私達、柔道整復師の未来を。。。



どうやったら生き残っていけるのか。














当院の公式ホームページはこちらです。

















どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



最近やたらと不安になる事があります。。。



今はいいけど、、、この先やって行けるのか。。。



落ち込んでいきます。。。でも、、、



お弁当に好きなおかずが入ってる(*´ω`*)笑



こんな事があるだけで、不安が消えてしまいます。



自分の単純さが恐いです。。。浮き沈みありすぎなんです。。。



たまには、ハゲルほど落ち込んでみたいと思う男です(._.)笑
















さて、本題です。



今回は柔道整復師の行く末という事ですが、、、






ほとんどの柔道整復師の先生方が不安を感じているのではないでしょうか?



一部の成功者の先生は置いておいて、、、



私もまだまだ不安でいっぱいになります。










保険は厳しいですよね。。。



だから自費も取り入れます。



でも、保険は止めない。。。



これがほとんどの先生がすることです。



と言う事は、、、



みんなやっている事が一緒。。。



それでは、他とは違う結果は出せませんよね(;´Д`)



だって周りと同じなんだから。。。









腹を決めて、人とは違う事にチャレンジするべきです。



ただ、やみくもにはダメですけど。。。



柔道整復師の行く末、、、 金沢市 整体院 樹






今回は以上です。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^_^)



いつもご覧頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。













おわり

お金がキライな人は見ないで下さい。

2016-10-28 08:31:23 | 思い
真剣に考えてみましょう。



お金儲けは悪いことなんですか?



施術料金を安くする事が本当に患者さんの為なんですか?













当院の公式ホームページはこちらです。













どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



皆さんはお金持ちが嫌いですか?



正直言うと、私はキライです(笑)



だってうらやましいから(-_-メ)笑



嫁さん「羨ましがってるくらいなら、努力せいや<(`^´)>」



ハッΣ(゚Д゚)



なんか、心の声が聞こえてきた気がする。。。



離れていても以心伝心。仲良し夫婦の男ですm(__)m笑












さて、本題です。



今回はお金のお話しです。






お金のことなんて治療には関係ないと思っている先生はよく聞いてほしいです。



今、病院や接骨院で保険診療されている先生。



もし、あなたの治療に患者さんが10倍の料金を払ったとしたら?



その患者さんの治療効果はどう変わるでしょうか?




①何も変わらない

②症状が増悪し、患者さんとの信頼関係が壊れる

③患者さんの本気度が増し、症状の改善につながる



それぞれの考え方があるでしょうが、、、



自費の治療では③のマインドセットが必要になってくると思います。



理由は動画で。。。




お金がキライな人はこの動画を見ないで下さい。




今回は以上です。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^_^)



いつもご覧になって頂いている勉強熱心な先生。



ありがとうございます(*´ω`*)



ではまた次回。










おわり

オススメの技術セミナー

2016-10-04 07:55:50 | 思い
あなたは不思議に思いませんか?



これだけ勉強してこれだけ患者さんの為に施術しているのに、そして結果も出しているのに、、、



通院をしっかりしてくれないのはなぜなのか。。。











当院の公式ホームページはこちらです。













どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



なんかやる気が起きない日もありますよね。。。(-_-メ)



私だって人間ですからそんな日もあります。。。



そんな時はどうやってモチベーションを上げるのか???



私はこうやってモチベーションを上げます!



バスケの神様、マイケルジョーダンのスーパープレイ集をYouTubeで観ます(*´ω`*)



マジでヤバいです( `ー´)ノ



私の尊敬する人です(笑)



どうでもいいい私の情報を公開してみた男です(;´Д`)













さて、本題です。



今回もご質問を頂いたのでお答えしていきたいと思います。



おススメの技術セミナーは?



今度私が行く高額セミナーはどんなものなのか?



なんていうご質問です。



ご質問頂いた先生。有難うございます(*´ω`*)






勉強熱心な先生だからこそ気になるご質問ですね。



誰しもが技術を追い求めます。



私もそういうの大好きです(*'▽')笑



治療家ですから。。。






しかし、患者さんを改善させるため、通院して頂く為には、徒手的な技術だけでは無理だと私は考えています。





本日はそんなお話もしています。






オススメの技術セミナー




今回は以上です。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^_^)



いつもご覧頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。












おわり