こんにちは、津久井の高城商店です。
あと40日程でクリスマスですね。
いちごが入荷しています。
江戸時代、オランダ人が長崎に持ち込んだのが、
最初のようです。
その後明治32年(1899)フランスから導入された、
ジェネラル・シャンジーから育成された福羽(ふくば)は、
日本のいちごの基礎をつくった名品種だそうです。
▲栃木産 ‘とちおとめ‘
「とちおとめ」は1996年に開発され、栃木では
この品種が100パーセント生産されているそうです。
***本 日 の 特 売 品 ******
●レタス(大)・・98円
●キャベツB品 地物(大)・・100円
●菊芋、ヤーコン・・・価格相談に応じます。
菊芋は半額以下です。
●その他店頭にて特売品多数販売中です。
*9月よりクロネコヤマト宅配便のコレクトサービスを始めました。
便利な(代金引換)をご利用下さい。
●津久井のりんごもあります。→詳しくはこちらのページ
11/8日更新
* * * * * * * * * * * * * *
>当店は、消費者の皆様に役立つ情報をご案内します
. >お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません
>情報を頂ければお載せ致します。
>コメント等非公開を希望の方はお知らせ下さい。
(総合小売店)
(有) 高城商店
代 表 高城正仁
神奈川県相模原市津久井町青野原2924
電話・FAX 042(787)0017
営業時間 AM8:30~PM8:00
定 休 日 水曜日