
昨日も今朝も裏山を歩きました。昨日はソロ、今日は7名。
本隊が県北の山に行ったのでタカ長たちは7名でしたが、合わせると十数名、いつもの数字になります。
空には厚い雲があり、裏山も見えない状態でしたが、雨の心配もありません。

そのような中を歩き、荒谷林道出合いに向かいました。

中国自然歩道は夜の状態、と言うのはかなりオーバーですが、そのようなことを言いたいくらい暗い時間帯がありました。

皆さまは荒谷林道出合いに行きましたが、タカ長は女房殿と二人で天空カフェまで。
天空カフェには雲が流れてきて、今日は「雲上カフェ」と言いたくなりました。そこで皆さまの到着を待ってコーヒータイムです。

雲がこの画像の左から右に流れているときは良いのですが、向こうから手前に流れて来るときは肌寒さを感じました。

本日の参加者は7名、爺婆セブンだね、と誰かが言っていました。でも、ブログに公開するときに婆さんとか言うと袋叩きにされるので、、
やっぱり「爺セブン」としました。

今日はご覧の数字です。
腰とか膝が悪かった、と言うことではなくて単なるサボり。それでも水を浴びたくらい汗をかくので、物足りなさを感じることはありません。
夏山のことも話題になっていましたが、この天気では盛り上がりませんね。
以上「爺セブン裏山サミット」の報告です。