goo blog サービス終了のお知らせ 

タカ長の山ときどきタカ見

「タカ長のタカの渡り観察」の別室です。八十路の坂を登りながら更新してゆくつもりです。

横着な投稿

2022-12-24 09:03:49 | 日々雑感
あさイチに積雪を測りました。約17センチメートル。夜間の降雪はなかったのでしょう、昨夕と同じでした。

今日山を歩くと良さそうですが、雪山を歩く装備類は処分したので、今日一日は休養日としました。

    

庭木の間から陽が射してきたので外に出て撮影です。

    

庭の雪は昨日と同じですが、、、、、、、

    

前の道路は凍結していました。歩くには問題ありませんが、ノーマルタイヤのタカ長車はお休みです。

    

    

紅葉が残っていた植物公園の木も白くなっています。青空をバックにいい感じです。

    

反対側には雪の「広島南アルプス」が見えます。

このような風景を見ながら拙宅のまわりを少し歩いただけ。

    

    

    

白くなった庭。

今回の雪はこれで終わりでしょうが、その後はどうなるのでしょうか?冬の陽だまりハイクに行けるような冬であって欲しいのですが、、、、、、、。

    

    

    

いつもは邪魔な電線も雪をかぶると雰囲気が違う感じです。チョッとカメラを向けてみました。

雪が積もっているというのに、サンダル履きで外の出ての撮影、そして投稿。

今日はいちばん横着な投稿です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする