スバリストのラリーな毎日!

WRC「RALLY JAPAN」も行われた北海道で暮らすラリーバカなスバル乗りの独り言です!

こちらも春仕様に

2005年04月30日 22時44分44秒 | インプレッサ
今日は、朝からインプレッサのタイヤ交換をした。
こういうときに「ラリータイヤって重いなぁ。」って感じる。
ラリータイヤって、安い・重い・うるさい。(安いっていうのは、レース用のSタイヤと比べると…)

軽耐久に向けて

2005年04月30日 12時11分07秒 | モータースポーツ
GW突入!ということで、5/8の十勝スピードウェイでの軽自動車耐久レースに向けた準備を開始。
今回は3シーズン、サーキットに置きっ放しだったマシン(ミラターボ)を搬送車で札幌に運び、昨夜「インターセプター」のピットでメンテナンス。
フロントショックの交換、フロントブレーキパッドの交換、エンジンオイル交換、ミッションオイル交換、そして昨年秋の耐久で折れてしまったマフラーの交換、さらに角田さんの提案でフロントのショックにキャンバーを付ける加工をしました。
作業をしている途中で、ドライブシャフトブーツの破れを発見。しかし、連休で部品の手配が間に合わないの交換を断念。グリス注入して、太いビニールテープをぐるぐる巻きして、熱を与えて縮ませるという作戦で急場をしのぐ事に…。まぁ、2時間なら耐えられるでしょう。(^^;
そのほかには、今回手配しなかった、リアのショックも抜けきっていることが…。これも部品の調達が間に合わない&資金不足により見なかったことに…。(^^;
閉店後の20:00から作業を開始して、すべての作業が終わったのが朝の4時。
さぁ、あとは、5/8のレース当日を待つのみ!!頑張るぞ!

「ラリー北海道」発表!

2005年04月24日 10時57分36秒 | ラリー
アジアパシフィックラリー選手権第4戦・全日本ラリー選手権四輪駆動部門第3戦「ラリー北海道」が7月22日(金)から24日(日)まで北海道・十勝地方で行われると発表されました!
地元の十勝毎日新聞社のサイトRALLYNEWS.JPによると、セレモニアルスタートは帯広で行い、陸別・足寄・士幌・音更各町内の林道でSSが行われるそうです。ラリーの拠点は音更に置かれます。
WRC「ラリー・ジャパン」の前哨戦とし、日本とアジアの強豪達90台のエントリーが見込まれています。
いやぁ、楽しみだ!!
今年は2回も国際ラリーが見られる!!!北海道に住んでいて良かった!!!(^o^)

車検完了

2005年04月23日 22時45分45秒 | インプレッサ
インプレッサが車検を終えて戻ってきました!
今回で11年目の車検。
もう、おじいちゃんだけど、まだまだ現役で頑張ってもらわないと!
今回は、クラッチ交換、ヘッドカバーガスケット交換などをやったので、少し出費が痛いです。(^^;
あと、リサイクル料?ってヤツで約9000円ほど取られました。なんか納得いかない気が…。

春支度完了!

2005年04月18日 20時18分34秒 | ヴィヴィオ
家の前でノンビリと作業をしてみた。
タイヤを夏タイヤに交換。
サスペンション(バネ)をローダウンに交換。
ブレーキパッドを夏用の効きの良いWinmaxに交換。
これで、次のターマックラリーの準備はOK!と思いきや、作業中にドライブシャフトのブーツの破れを発見。さらに、ショックアブソーバーが弱っているようだ。
う~ん、お金がかかるなぁ…。(ToT)

HDD&DVDレコーダー

2005年04月17日 11時01分12秒 | 日々雑感
以前から欲しかったHDD&DVDレコーダーを衝動買いしてしまった!
先日、仕事が終わってからヨドバシカメラに寄ってみた。
PS2用ゲーム『WRC4』でも買ってみようと思ったのだが…。ゲームコーナーにお目当ての品はなく(売り切れ?)、店内をブラブラしていたところ、DVDレコーダーの売り場に「アウトレットコーナー」なる棚があって、展示品処分でDVDレコーダーなどが数台激安で売られていた。
まだ並べて間もないのか、値札もついていないものも数台あり、その中にSONYの『スゴ録 RDR-HX50』と、東芝の『RD-XS36』を発見。
値札を貼られていないので、他の客はまだ気づいていないようだ。早速、店員に声をかけて値段を尋ねてみると…安い!!ポイントカードのポイントを使うと、3万円台で購入できてしまう。どちらも、最新の現行モデル。これは、買わなくてはいけないという義務感にかられてしまう。
問題は、どちらのモデルを選択するか…。
ちなみに、オイラはソニー好き!自宅の5.1chサラウンドのスピーカーやTVなどはソニーで揃えている。カタログを慎重に見比べること1時間弱。RD-XS30を購入した。
理由はMacとの連動性。東芝のRDシリーズは、LANでパソコンと接続でき、パソコン上で予約やタイトル入力などの操作ができるのだ。さらに、Macに公式対応!普段、Macであることを理由にさまざまな不便を強いられてきたMacユーザーに、これほど嬉しい機種があっただろうか!?(噂によると、東芝の開発チームにMacユーザーがいたからとか…)
で、家に帰って使ってみると、すごい様々な機能があって、これまでのVHSビデオデッキはなんだったんだ?という状態に。いろいろな設定や接続などで深夜までかかってしまったよ。
そして、この多機能のおかげで説明書が分厚い!2冊あるのだが、重ねると2cmくらいの厚さに…。地方都市のタウンページ並ですよ。で、また、この説明書がわかりにくくて、読む気がしない。というわけで、解説本を買ってしまいました。パソコンぢゃあるまいし、家電で解説本があるなんて、買うハメになるなんて…、っていうくらい機能がいっぱいあるんです。果たして使いこなせるのだろうか…。(^^;

WRCラリーニュージーランド

2005年04月10日 23時30分54秒 | ラリー
WRC世界ラリー選手権 2005年第4戦
「ラリーニュージーランド」

《リザルト》
1位、S.ローブ(シトロエン)
2位、M.グロンホルム(プジョー)
3位、P.ソルベルグ(スバル)
4位、F.デュバル(シトロエン)
5位、M.マルティン(プジョー)
6位、T.ガルデマイスター(フォード)
7位、C.アトキンソン(スバル)

TOP3の顔ぶれは順当。今回の注目は、7位のアトキンソン。
初めてのステージトップタイムを記録するなど、ワークス1年目の新人ドライバーとは思えない速さを見せつけられた。あとは、コンスタントにタイムを出せれば…。


《PCWRCリザルト》
1位、X.ポンズ
2位、新井敏弘
3位、M.リガト

トップを快走していた新井がSS14でブレーキトラブルで55秒を失い4位に後退。
しかし、そこから怒濤の追い上げを見せ、SS18で再び首位の座を奪う。
そして、最終のSS20のスタート前で、1位新井と2位ポンズの差は、わずか1秒!
この手に汗握る攻防を制したのはポンズだった。

動く教科書

2005年04月09日 23時26分18秒 | ラリー
JRCAから発売になったDVD『2004年全日本ラリー選手権ダイジェスト in CAR』を先日注文したのだが、本日届いたので、早速見てみました。
すごく良い!!
内容的には、ラリー初心者に対しての解説ビデオのようで、非常にわかりやすい!
ドライバーは、ステアリングの回し方や挙動の作り方などを勉強できるし、コ・ドライバーにとっては、国内の一流コ・ドラのペースノートや読み方を見る事が出来る。
これから、ラリーを始める人たちには、ぜひ見て欲しい。
オイラ、個人的には、石田正史選手のナビである宮城さんのペースノートの読み方が好きだ。
教習所の教官が隣に乗っている様で、安心感がコクピットに漂っているのが感じられる。
このDVDを見ていると、走りたくなってきたよ…。(^^;

チョロQ

2005年04月07日 22時44分45秒 | 日々雑感
昔の愛車「ST16系セリカ」のチョロQを買いました。
このセリカ、19歳の時に中古で初めて買った愛車だった。
そして、事故で廃車になって、その後購入した車もまた同じ型のセリカだった。
そして、某三菱製のクーペに乗ったが事故で廃車になり、会社の先輩から譲ってもらったクルマが、なんとこの型のセリカだった。
つまり、3回もこの型のセリカに乗ったことになる。
実に思い出がいっぱい詰まったクルマだった。
このクルマのおかげでモータースポーツに興味も持ったし…。
(ちなみに、初めてのモータースポーツは、学生時代にこのセリカで参加したジムカーナでした。)
だから、今日、イベント会場で売っているのを見て、衝動買いしちゃいました。
当時の仕様に色を塗ろうかなぁ…。(^o^)

衝動買い

2005年04月04日 23時59分59秒 | ラリー
今日買った「PD」5月号を読んでいたら広告で出ていたJRCA『2004年全日本ラリー選手権ダイジェスト in CAR』というDVDを衝動買いしてしまった。(といっても、注文しただけで、モノはまだ手元にない…)
WRCのDVDなんかもたまに買うんだけど、凄すぎてあまり勉強にならない(ペースノートも英語だし)。見物としては良いんだけど…。
だから、こういう国内の選手の「In Car映像」が見られるDVDって貴重。これ、ぜったいに勉強になると思う。届いたらイメージトレーニングしようっと!

ラリーへの入り口

2005年04月02日 13時31分07秒 | ラリー
坊主弐号さんの「ラリーへの参加とは。」からのトラバです。
坊主弐号さんは、ヴィッツラリーから地区戦ラリーへの移行を考えて、ラリーコンピューターを探しているらしい。
たしかに、ラリーに出るためには多くの装備が必要だ。
ラリーコンピューター、消火器、インターコム、ガード類、ロールゲージ、ラリータイヤ…。
これらをまともに揃えようとすると、車両価格以外に●十万円もかかってしまう。
これが、ラリー人口が増えない最大の理由なのだろう。
オイラも、ラリーのイメージに憧れてインプレッサを購入したが、現時的な路線として、ラリコンなどの装備が不要で費用が少なくて済むダートトライアルを選択して参戦してきた。
ところが、ラリーへ転向する大きな転機が訪れたのが約3年前。
ダートラでインプレッサを転倒させ、廃車となってしまったのだ。
そして、インプレッサに代わる戦闘マシンとしてオイラが選択したのがヴィヴィオだった。
正直、インプレッサの時はパワーを持て余している気がしていたし、パワーのあるマシンはメンテナンス費用が大きかった。
そこで、マシンの性能を100%使えて、メンテナンス費用の安いマシンでテクニックを磨こうと考えたのだ。
そして、このヴィヴィオを手に入れて最初の冬にラリーへの扉は突如開かれたのだ。
いつもマシンメンテをお願いしているショップ「エイムスポーツ」の鈴木さんにスノートライアル用スパイクタイヤ購入の相談をしていると、「公道で履けないスパイク買うより、ラリースタッドレス買えば?ラリーに出られるし!」鈴木さんからという言葉が…。
そして、オイラの「でも、ラリコンもインカムもないし…。」という言葉に対して、「オレが貸しちゃる。」と…。
てなわけで、トントン拍子にラリー参戦が決定。今に至るワケである…。
(ちなみに、今も装備は借り物です。)
こんなハナシの成り行きがなければ、オイラはまだダートラをやってたと思う。
実際に莫大な費用をかけてまで、ラリーに出る財力と余裕はサラリーマンのオイラにはあるわけないし…。
オイラは、たまたま、周りにこういう環境があったからラリーの世界に飛び込む事ができたが、一般の人たちがいきなり飛び込むのは難しいだろう。
そこで、ステキだなぁと思うのが、坊主弐号さんも参戦している「ヴィッツラリー」だ。
ラリコンなどの装備も不要だし、レギュレーションで改造が規制されているので、マシン作りにお金をかけなくても良い。まさに、ラリーの入り口としては理想型!
ここで、ラリーの世界を知り、さらに上の世界にステップアップしたければ、お金をかけていけば良い。
こういうジャンルが、北海道にあればなぁ…なんて、うらやましく思う今日この頃であります。