【土佐魂】 澤田誠志の ”人生キチキチ”

      ~馴れず焦らず怠らず人生戯れの如く~

◆teamキチキチ 第六回SP公演決定!!!

この公演は終了しました。 沢山のご来場、ありがとうございました!!!   

◆東京11(イレブン)情報!!

※当店、「東京11(イレブン)」では・・・ 【毎月11日】を”振る舞いカレーの日”として無料サービスしています。 是非どうぞ!!!

◆DVD「池田&澤田トークソングライブ2013」

※予約は、カテゴリー◆『2013 DVD&Tシャツ予約』からお入りください。   ×完売しました。

◆DVD「池田&澤田ライヴ2011」

※注文はカテゴリー◆DVD「池田&澤田ライヴ2011」からお入り下さい。   完売しました!!

◆DVD 「澤田&池田の夏ライブ2010」 

※注文はカテゴリー◆DVD「澤田&池田ライヴ」からお入りください!!   ×完売しました。

◆DVD teamキチキチ第五回公演「不協和音」

※注文はカテゴリー◆DVD「不協和音」からお入りください。  残り2枚。

◆DVD teamキチキチ 第四回公演  「TSUYA」

※ご注文はカテゴリー◆DVD「TSUYA」からお入り下さい。  ×完売しました。

◆DVD teamキチキチ第三回公演 「 BANK★PUNC」

※注文はカテゴリー◆DVD「BANK★PUNC」からお入りください!! △残りわずか!!

《・・・お知らせ・・・》

2011年04月29日 | ◆人生キチキチ

毎年楽しみにして頂いてる「キチキチ公演」ですが・・・

諸事情により、今年の公演はなくなりました・・・

 

 

楽しみにして頂いてる、ファン・並びに関係者の皆さんには大変申し訳ありません

そして、キチキチとしても年1回の公演を延期するのは、非常に心苦しく、また残念でなりませんが

何卒、ご理解の程よろしくお願いしたいと思います・・・。。。

 

 

その分、来年初春に予定しています公演は、有り余る?エネルギーの全てを結集して

キチキチ初の、歯の浮くような歯がゆいばかりの『ラブストーリー』を、お見せ出来るかと思います

どうか、楽しみに楽しみにお待ち願えれば・・・と、思います

 

 

 

 

その代わり・・・と、言っちゃナンですが

すっかり高齢・・・いや  恒例となりつつある・・・

 

     『TAKA&MASA  トークソングライブ

 

は、今年もやりまっせ~~~~~~~

 

このライブは、嬉しい事に本当に楽しみに待っていてくれるファンの方が沢山います。

既にチケット予約のアドレスの方にも嬉しいメールが届いています

だから、何としてもこれだけはやろうと、二人で気合いを入れました

これをやらずして、1年を終わる事が出来るか~~~~~~~~

と、勝手に思い盛り上がってますがアハッ

 

 

さて、その日程ですが・・・・・

今のところ、9月下旬を予定しています。(スケジュールの調整中です)

なんとか5月中には日にちを決定する予定ですので

既に、構想も考えています・・・

 

どうか・・・

せめて今年は、これだけでも楽しんで頂ければと思います

またまた池田は頑張りますよ

足も去年よりは上げますよ~~

既に、選曲に頭をかかえています

 

どうぞ楽しみに心待ちに待っていて下さ~~~~~~い

 

 

ほいたら 

 


何話とは・・・

2011年04月26日 | ◆人生キチキチ

いや~

お久しです

 

睡眠2,3時間の撮影から、本日やっと解放されました

久々に・・・・・『ベリーベリータイアドぜよ

 

 

ただ、「解放された」と、言っても・・・

俺の場合、睡眠不足が辛いんじゃなくてですねぇ・・・

何が辛いかというと、簡単に言うと・・・【酒】です

2時に寝て、4時に起きるんじゃ、酒を飲んだらまだ酒が残った状態になるので

車の運転に影響を及ぼす (真面目な俺です

って事で・・・「俺酒」が飲めなかった事・・・コレです

 

俺の場合、酒が飲めない事が一番溜まる要因でして・・・フラストレーションが

それが、本日【解放】という事になった訳ですよハハハ

 

飲みますよ~今日は

「俺酒」を心ゆくまでハハハ

 

 

 

でも、その前に・・・・・

本日、ロケから帰ってくると、TBSの方から原稿がPCに送られてきてまして・・・

何話とは言いませんが・・・

 

まず、休む間もなくそれの直しに取り掛かりまして・・・。

 

ところが・・・

 

直してる最中にティッシュを2,3枚取る・・・

また取る・・・

また2,3枚・・・

これでは間に合わなくて、タオルを取りにいく・・・

 

が、しかし・・・

 

とうとう仕事も中断するハメに・・・

 

暫くして、気を取り直し、再び原稿直しに取りかかる。

 

     ・・・・・・・・・・・・・・・(時間経過)

 

原稿直しも終わり、少し寝た

暫くして起き、「俺酒」を飲みに行こうと思って何気に鏡を見ると・・・・・

 

    『 目ぇ~~が試合後のボクサーじゃ~~~~~~ 』

 

 

 

パンパンに腫れてました

どうしてこんな事になったのか・・・

直し原稿を読んでて・・・・・

何話とは言いませんが・・・・・

もうぉ~~~

 

     泣けて泣けて泣けて

 

 

     嗚咽

 

 

     ※こんなに泣いたのは、「歌姫」の最終話での太郎ちゃんの手紙以来だ。(ジェームスが読むシーン)

      たしかあの時の録音テープは「泣いてましたね」と、みんなに突っ込まれたのだった・・・。

 

 

みなさん

毎回泣かされると思いますが・・・

この回は・・・・・大大大大大大泣きしますよ

何話とは言いませんが・・・・・

 

楽しみに待っちょきや~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

ほいたら          ・・・何話とはいいませんが


OFF

2011年04月23日 | ◆人生キチキチ

本日は、のためは中止です。

 

 

最初の予定では、明日の日曜日は撮影がなかったんで「JIN」2話を見れる・・・

と、思っていたが、雨で延びたので見れませんトホホホ・・・

明日は、家を3時に出発して、遠い遠い山奥でロケってますわ

帰宅はテッペンを過ぎます・・・

 

 

 

そういえば、昨日の撮影も・・・

朝2:30 起床。

4時に家を出発してロケ現場へ

ロケ終わって帰宅し、仕度して店にGO

店終わって帰宅したのは・・・朝8:30。

 

 

って事は・・・

昨日は30時間は起きていた事になるヒェ~~~

まっこと丈夫な身体に産んでくれて・・・感謝感謝ぜよ

 

 

さてと・・・

今日はのんびりと身体を休めるか?

ガッツリと肉でも食らうか?

いつものように酒でも浴びるか?

 

よっし

明日も夜中2時起きだから・・・

今日は、ガッツリと肉を食らい、酒を浴び、のんびりと身体を休めるとするかなハハハ

って、結局全部かよ

 

 

     【神は乗り越えられない試練は与えない!!】

 

って、意味ちゃうやん

もうやめさせて貰うわ

 

ほいたら   


「JIN」高知では・・・

2011年04月21日 | ◆人生キチキチ

高知の視聴率の数字が、テレビ高知の「M」さんから連絡がありました。

     ※ありがとうでした「M」さん

 

 

では、表しま~~す

 

 

 

 平均  27、2%

 最高  31、0%

 

 

 

おめでとうございま~~~~す

 

 

 

ただ、高知では30%超えを期待していただけに、ちょっとガックシ感はあったんですが

それにしても、物凄い数字です

凄いぞ高知

さすが高知

 

ただ・・・

 

来週からは、「〇列・・・」に負けないように頑張るがぞ

「〇列・・・」はVTRで、「JIN」はオンタイムで・・・ねや

 

頼んだぜよ~ 高知全域に意識を投げるぜよ~~~~~~~~~

 

 

 

さてと・・・

俺は俺で、明日からもしっかりと現場で頑張ってこうかねや

明日からは、普段まだまだ飲みゆう時間に起きて

夜明け前の出発が続くき・・・

 

けんど・・・

この数字とみんな~の期待を考えたら、何の苦痛も感じんぜよ

どんな試練もカモ~~~~ンぜよ ガ~~~ハハハ

 

 

それはそれとして・・・ちっくと寝るき

また、明日(あいた)じゃ 

 

 


「JIN」視聴率は・・・

2011年04月19日 | ◆人生キチキチ

出ました

「JIN」の数字が出ました

 

 ・・・・東京  23,7%

 瞬間最高  26%

 

 ・・・・関西  27,2%

 瞬間最高  29,2%

 

 

 

驚きの・・・

物っ凄い数字です

ただただ凄いです

 

俺も、沢山のコメント・メール・電話を頂きました

マジ嬉しい限りです

 

昨日の現場でも、役者・スタッフの雰囲気は何気に良かったです

残りの撮影も、これを励みに、またこれをいいプレッシャーにして

更なる前に向かって、一人一人が意識を持って頑張れるんじゃないか・・・

そんな気がします・・・。。。

こんな時だからこそ

 

 

 

さて・・・・・

後は、龍馬さんの生まれ故郷・・・

土佐は高知からの・・・

テレビ高知からの連絡を待つばかりです

 

「M」さん・・・

俺はドキドキしながら木曜日を待ってますから

驚愕の数字を期待しながら

 

ほいたら~~~~ 


「JIN」第一話放送!!

2011年04月17日 | ◆人生キチキチ

みなさ~~~~ん

 

いよいよです

 

遂に・・・です

 

あのドラマが・・・

 

33冠に輝いた・・・

 

 

あのドラマが・・・

 

 

本日、幕を開けます・・・初回です・・・第一話オンエアーで~~す

 

 

 

 

今日は早めに風呂に入って、パックもして、ローション塗って、ご飯も食べて・・・

完全なる万全の態勢で、楽しみに楽しみに、そしてドップリと、『JIN-仁ー』の世界にハマッて下さい

 

さて・・・

一話はどんな内容かというと、仁先生が・・・・・

   

        おっとっとっと     ・・・危ねぇ危ねぇ

 

 

 

まっ とにかく自分の目でじっくりと見とうせ

こじゃんと面白いき

楽しみにしちょきや

 

     ほいたら~~~ 

 


安心の悲劇

2011年04月16日 | ◆人生キチキチ

昨日の遠~~い場所でのロケは、寒さも感じなくなった今日この頃なんで

景色と空気を、酒びたりの俺の体内に取り込もうとかなり早めに現場に向かった

 

が・・・

 

あいにく、天気に恵まれず美しい空は取り込む事は出来なかった・・・。

東京は晴れていたのに・・・

撮影に影響しなきゃいいが・・・・・。

しかも、現地は強風で荒れ模様の海だ

 

 

 

車で待機してると、風でグラグラに揺れる

地震に怯えてる日々をおくっている俺にとっては、揺れに対しては異常に敏感だ

心の余震は収まるハズもなく、俺はそそくさとイヤ~なその場を去った。

 

 

 

日が落ち・・・・・撮影は始まった

が、嫌な予感は当たった。

途中から雨がチラホラ

しかし、そこは「JIN」スタッフ・キャストの熱い想いが通じたのか、無事に撮り終える事が出来た

いや~一安心だった

 

しかし、その一安心が油断に繋がったのか・・・

俺は帰りの海に繋がってる山道で・・・・・迷った・・・。。。

てっきり「この道だ」と、思っていたが、その道は行き止まりになったのだ

 

辺りは真っ暗・・・・・

 

Uターンも出来ない狭い道・・・

 

左側は崖だ

 

おまけに雨も降ってきた

 

 

さぁどうする??・・・

 

 

よっし

 

 

バックしかない

 

 

真っ暗な山道を俺は決死の覚悟で山を降りた・・・バックで

 

元の場所まで20分かかった

無事だった・・・・・フゥ~

 

 

そんな嫌な想いもあり~~のロケ・・・。

いいシーンが撮れましたよ。

6話です   お楽しみに~~~

 

 

ほいたら 

 


野風増

2011年04月14日 | ◆人生キチキチ

エレベーターに乗ると・・・

   「すみません! 乗ります」

と、言って4歳くらいの男の子が乗ってきた。

子供は俺に・・・

   「4階お願いします」

と、自分の降りる階のボタンを押すように指示してきた。

   「はいよ~」

と、答える俺。

 

普通は自分で押したがる年齢なのに、珍しい子供だ。

しかも、4階までズ~~ッと本を読んでる

あんまり好きじゃないが・・・感心感心

 

やがて4階に到着。

ドアが開き子供は俺に言った。

   「おやすみなさい!」

俺も言う・・・

   「おやすみ~!」

 

 

そして俺も部屋に入り、テレビをつける。

丁度、18時のニュースが始まったばかりだった・・・。

 

 

えっ

よく考えたら・・・ものっすごく早寝する子供やったんやなぁ

しかし、ハキハキとした感じのいい子供やった・・・

あれが、もしくはでも持ってりゃ、尚、GOODだったんだが・・・

 

 

 

さて・・・

明日は遠~~~~~~い所でのロケだ

所要時間の計算が難しい

かなり早く出る事にしよう

 

ほいたら

 


【財産】

2011年04月12日 | ◆人生キチキチ

10日の【】の模様です。

盛り上がりました・・・。

盛り上がり過ぎました

これはまだ、ほんの一部の写真ですが・・・

 

後ろ左から谷口・美樹・丸・ゴーコ・憂花・マコト・ゴリ・矢嶋

前列左から朋代ちゃん・アコちゃん・俺・愛佳・巳奈・幸子

 

 

 

 

 

やはり女の子です。

「TSUYA」に出演して頂いた【憂花ちゃん

54歳の俺に可愛いブーケを頂きました

完全に「親子」です     

 

 

 

 

 

こちらは、舞台の稽古中にも関わらず、わざわざ参加してくれました。

同じく「TSUYA」に出演してくれた【森口美樹ちゃん

やはり女の子です・・・花束を頂きました。

有難いことです 

嬉しい限りです

           ※ ・・・って、誰だよ後ろのロンゲは

 

 

 

 

 

 

こちらもやはり「ブーケ」を頂きました。

やはり女の・・・・・

 

・・・男かよ

 

男に花束を頂きました

幾分、「ポッ」っと、なってるか???

・・・って、なってへんっちゅうの

こちらも「TSUYA」に出演して頂いた【佐藤五郎】 ※通称 「ゴリ

 

ってか・・・

誰やねんチョコチョコ後ろに見切れてくる奴は

 

 

 

 

プレゼントは圧倒的に『酒』だった

この日、飲んだ酒は・・・

日本酒3本。 ワイン4本。 シャンパン4本。 

マッコリ1本。 焼酎14本。 ビール約50本。

後は・・・解らん

 

中には、こんな物も

 

しかし俺は、トランクス派やっちゅうねん

 

 

 

 

と、まぁ・・・

この日は、総勢25人くらい来てくれた。

いつもキチキチでは世話になってる役者・ダンサーの面々

キチキチ専属のスチールカメラマン【林達郎

ako-bellの【アコちゃん】。

「TSUYA」では、脚本を書いてくれた【柴田豪子】。

歌手の【吉田朋代ちゃん】。

只今、帝劇の「レ・ミゼ」に出演中の【KENTARO】。

と、事務所の方々・・・。

 

 

それから、今年3月でケイエムシネマ企画を辞めて田舎に帰る【谷口

長い間のデスクの作業・・・・・お疲れ様  

おまえとは長い「」だったなぁ・・・・・身体大事にしろよ

 

 

みんな・・・・・ありがとう

 

 

そして、矢嶋に三南子・・・忙しいのにサンキュー

     ※池田はこの日、地震のためNGだった・・・・が、【絆】だ

 

 

 

今回の俺は、飲みながら時々みんなの顔を見ながら飲んでいた。

こんな飲み方は「初」だが・・・

みんな「いい顔」してたなぁ・・・

物心ついたばかりの、好奇心旺盛な子供のような・・・

大口を開けて笑っていたり・・・

目一杯ふざけてみたり・・・

中途半端な自分達の時間がなかったような気が・・・。

すべてが「24時間」で・・・。

 

 

俺は、今回の【宴】で、大きな刺激と深い意識を貰った。

大切に引き出しに仕舞い、でっかい財産にしようと思う

 

 

改めて、って・・・・・いい


【宴】

2011年04月10日 | ◆人生キチキチ

1957年 4月 11日  ・・・朝方。

高知市内の病院で、2830gの元気過ぎる男の子が生まれた。

この日は桜が満開だったらしい

 まさに春爛漫のポカポカ陽気だったらしい

だから、記念の「100日写真」は素っ裸だった

 お見せは出来ないが・・・

 

 

その元気過ぎる素っ裸の男の子とは・・・

 

 

・・・・・俺だ

 

 

 

 

今日は、その54回目の誕生を祝っての「宴」が、1日早いが俺の店である。

この時期、集まってくれる皆にはマジ感謝だ

 

     【ありがとう~~~~

 

さてと・・・

ほいたら行ってくるぜよ

 

     ※ちなみに、素っ裸ではありませんので悪しからず・・・