goo blog サービス終了のお知らせ 

生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#1505] 1月に撮ったマクロ写真と野鳥の写真(1)コハクチョウ

2012-02-22 17:18:00 | Weblog

 寒い朝,冬水田圃でコハクチョウを撮りました。怪我をしたコハクチョウがゆっくり泳ぎながら餌を食べていました。コハクチョウたちはよくケンカをしているのですが,このコハクチョウは長い首にけがをしています。以前に互いの首を咥えて取っ組み合いしているコハクチョウが見たことがあります。このコハクチョウもそのような諍いで怪我をしたのでしょう。

撮影日:2012.1.5                                                                                     撮影場所:鯖江市和田町                                                                          ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#1503] ジュリアン(14)-子房の縦断面の超マクロ写真-

2012-02-21 07:04:41 | Weblog

 ジュリアンの子房の縦断面のアップした超マクロ写真です。中心部のやや濃い円形の緑色の領域の働きは不明です。

撮影日:2012.1.29                                                                                              ミクロラボΠーSABAE ポリ亭     


[#1502] ジュリアン(13)-子房の縦断面の超マクロ写真-

2012-02-17 16:34:35 | Weblog

 ジュリアンの子房の縦断面の超マクロ写真です。ダルマ瓶の形に似ています。子房壁と内部の間に楕円体形の胚珠がきれいに並んでいます。胚珠の直径は短軸が0.2mm,長軸が0.3mm程度ですが,大きさにはバラツキがあります。

撮影日:2012.1.28                                                                    鉢購入日(鯖江市内):2012.1.28                                                ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#1500] ジュリアン(11)-雄しべの超マクロ写真-

2012-02-17 16:21:59 | Weblog

  ジュリアンの花管の縦断面の超マクロ写真です。かなり深く切り取ったので両側に2個の雄しべが見えます。この写真を見ると雄しべの葯は花管より直接的に生えてきているように見えます。

撮影日:2012.1.28                                                                               鉢購入日:2012.1.28                                                                                 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#1499] ジュリアン(10)-雄しべの超マクロ写真-

2012-02-17 16:17:36 | Weblog

 ジュリアンの縦断面の超マクロ写真です。雄しべの葯がちょうど見える程度に花管を薄く切り取りました。雄しべの葯を真横から眺めた時の形がよく見えます。

撮影日:2012.1.28                                                          鉢購入日(鯖江市内):同日                                                          ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#1498] ジュリアン(9)-雄しべの超マクロ写真-

2012-02-13 15:08:21 | Weblog

  前回載せたジュリアンの雄しべのアップした超マクロ写真です。雌しべの花柱に僅かの花粉が付着しています。 

撮影日:2012.1.28                                                                               鉢購入日:2012.1.28                                                                                 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#1497] ジュリアン(8)-雄しべの超マクロ写真-

2012-02-13 14:36:20 | Weblog

 ジュリアンの内部の超マクロ写真です。ジュリアンの雄しべは雌しべのずっと奥の方にあります。雄しべの葯の少し上付近で横断して撮影しました。雌しべの花柱の断面と雄しべの葯が写っています。葯はV型につながった2個の嚢より構成されています。雄しべの花糸は写っていないので,雄しべは花管の壁に直接つながっているように見えます。短い花糸を介して繋がっているのかも知れません。

撮影日:2012.1.28                                                                               鉢購入日:2012.1.28                                                                                 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#1496] ジュリアン(7)-雌しべの超マクロ写真-

2012-02-11 20:41:49 | Weblog

 ジュリアンの雄しべのアップした超マクロ写真です。円盤状の外周より外側に突起が生えていることがよく分かります。

撮影日:2012.1.28                                                                                                 鉢購入日:2012.1.28                                                                                 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭