生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#4083] サザンカ(4)雌しべの超マクロ写真

2019-02-27 13:37:13 | マクロ・顕微鏡写真

 サザンカの雌しべの柱頭にフォーカスして撮影した超マクロ写真です。3本に分岐した柱頭の形がよく分かります。雄しべの葯にもフォーカスが合っています。

撮影日:2019年1月9日

ミクロラボΠSABAE ポリ亭(T. T)

 


[#4080] サザンカ(1)1個の花の全体像(初回)

2019-02-26 09:55:36 | マクロ・顕微鏡写真

 サザンカのマクロ・デジタル顕微鏡写真を連載します。北陸のこの時期,雪が降ろうが霜が降りようが咲いており寒中散歩の筆者の目を楽しませてくれます。我が家の垣根として植えているサザンカを材料としました。ごくありふれた赤系のサザンカです。

撮影日:2019年1月9日

ミクロラボΠSABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)

 


[#4079] コハクチョウの離水(3)

2019-02-26 09:39:37 | 野鳥

 別の日に別の場所で撮影したコハクチョウの離水。この場所には数日毎に50~70羽くらいのコハクチョウが飛来して休んでは離水して北の方に飛び去っていきます。琵琶湖などにいたコハクチョウが一休みしているのでしょうか。

撮影日:2019年2月23日

撮影場所:日野川の有定橋下流(丹南高校付近)

 


[#4077] コハクチョウの離水(1)

2019-02-26 09:23:56 | 野鳥

 次のテーマに移る前に最近撮ったコハクチョウの写真を載せます。コハクチョウが離水していく緊張の一瞬を撮りました。マクロ・顕微鏡写真ではありませんが,究極の「生物の形」です。

NHK福井放送局放映(19/1/17)。

撮影日:2019年1月12日

撮影場所:日野川(有定橋上流)

 


[#4075] 水仙(16)花柄の横断面(子房)

2019-02-18 20:39:30 | マクロ・顕微鏡写真

 水仙の花柄の子房の中心付近を横断し,上から撮影したデジタル顕微鏡写真です。子房は隔壁によって3室に分かれており,胚珠は中央部の柱に繋がっています。

撮影日:2019年2月8日

ミクロラボΠSABAE ポリ亭(T.T)


[#4074] 水仙(15)花柄の縦断面(子房)

2019-02-18 20:30:43 | マクロ・顕微鏡写真

 水仙の花柄を縦断して撮影したデジタル顕微鏡写真(×80)です。胚珠の詰まった脂肪を前回より拡大して撮影しました。スケールバーは1mmに対応しています。

撮影日:2019年2月9日

ミクロラボΠSABAE ポリ亭(T. T)