生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#991] ソバ(1) はじめに-ソバ畑にて-

2010-09-30 13:57:41 | Weblog
 今回より越前の里で今が満開のソバの花について連載します。ソバと言えば福井県内でも各地の名前を冠省したソバがあります。越前ソバ,今庄ソバ,永平寺ソバなどなど。残念ながら筆者にはそれらを区別するほどの鋭い!味覚はを持っていませんし,好きな食べ物というわけでもありません。それはともかく,一斉に咲いたソバの花が風で揺れている風景はなかなかきれいで写欲をそそります。
 今回はソバ畑の写真を載せます。ソバの花は白色で直径5-6ミリくらいで,花弁は5枚です。花が小さいので集団で咲いている様子を楽しむ花なのでしょう。
撮影日:2010.9.29
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭

[#986] ヨウシュヤマゴボウ(8) 雌しべ-顕微鏡写真-

2010-09-29 09:05:02 | ヨウシュヤマゴボウ,しべ
 ヨウシュヤマゴボウの雌しべの顕微鏡写真(×100)です。球形のものは付着した花粉だと思います。右下の領域でも球形,半球形の凹凸が見られますが,花粉が吸収されたものなのか,雌しべが元来持っている凹凸なのかわかりません。
撮影日:2010.7.18
ミクロラボΠーSABAE ポリ亭

[#986] ヨウシュヤマゴボウ(8) 雌しべ-超マクロ写真-

2010-09-28 23:38:53 | ヨウシュヤマゴボウ,雌しべ,超マクロ写真
 しばらく休載していましたが再開することにします。
 ヨウシュヤマゴボウの雌しべの超マクロ写真です。数本の雌しべが緑色のしっかりした胚珠より生えています。短い花柱が柱頭を支えています。花柱は分岐しており表面には微細な凹凸があります。もちろん花粉を受けやすい形です。
撮影日:2010.7.18

[#985] ヨウシュヤマゴボウ(7) 雌しべ-超マクロ写真-

2010-09-03 08:27:58 | ヨウシュヤマゴボウ,雄しべ,超マクロ写真
 ヨウシュヤマゴボウの雌しべにフォーカスした超マクロ写真です。小さな胚珠が寄り集まっている様子がよく分かります。小さな胚珠の先端が急に細くなり,その先端が柱頭になっているように見えます。
撮影日:2010.7.18
ミクロラボΠ-SABAE  ポリ亭

[#984] ヨウシュヤマゴボウ(6) 雌しべ-超マクロ写真-

2010-09-03 08:25:15 | ヨウシュヤマゴボウ,雌しべ,超マクロ写真
 ヨウシュヤマゴボウの雌しべの胚珠を横方向から撮影した超マクロ写真です。雌しべの1個づつにそれぞれ胚珠があり,寄り添うように集まって全体として大きな胚珠を構成しています。柱頭を支える花柱は短いです。
撮影日:2010.7.18
ミクロラボΠ(パイ)-SABAE ポリ亭