goo blog サービス終了のお知らせ 

生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#3006] ガーベラ(3) 花芯のマクロ写真

2016-03-06 16:45:48 | マクロ・顕微鏡写真

  ガーベラの花芯を斜め方向より撮ったマクロ写真です。黄色いのは雄しべの葯です。小さな花びらのように見えるのは雄しべが収まっていた鞘です。

撮影日:2016年2月18日                                                        ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)


[#3005] ガーベラ(2) 花芯のマクロ写真

2016-03-06 16:33:34 | マクロ・顕微鏡写真

 ガーベラの花を真上から撮影したマクロ写真です。白い花びらの内側の黄色く見えるしべは雄しべの葯です。バナナの皮をむいてように雄しべが鞘から姿を現してきています。中央付近の黒褐色のしべはまだ開いていない雄しべです。

撮影日:2016年2月18日                                                                                                   ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)


[#3004] ガーベラ(1) 全体像

2016-03-06 09:28:20 | マクロ・顕微鏡写真

 今回よりガーベラのマクロ・顕微鏡写真を連載します。鉢植えされた白系のガーベラを撮影対象としました。今回はその全体像です。花の直径は5-6cmです。花弁は細長く根元より3本づつ束ねられたように生えて来ています。

撮影日:2016年2月18日                                                                                                     ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TAKAHASHI)