goo blog サービス終了のお知らせ 

生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#2610] アジサイ(飾り花タイプ)(1) 全体像-初回-

2015-08-05 09:13:58 | マクロ・顕微鏡写真

 今回より飾り花タイプのアジサイのマクロ・顕微鏡写真を連載します。よく見かけるようにアジサイには飾り花タイプと同様の小花が集合したタイプがあります。今回より飾り花タイプのアジサイのマクロ・顕微鏡写真を連載します。

 写真より分かるように9個の飾り花に囲まれて多数本の小花が咲いています。ピンピン生えている雄しべが目立ちます。小花の拡大像などは今後の記事に載せます。

撮影日:2015年6月                                          ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#2609] ガイラルディア(18) 小花-最終回-

2015-08-05 08:45:44 | マクロ・顕微鏡写真

 ガイラルディアの花芯より引き抜いた小花の拡大して撮影したデジタル顕微鏡です。

撮影日:2015年6月7日                              ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#2608] ガイラルディア(17) 小花

2015-08-05 08:32:48 | マクロ・顕微鏡写真

 前回の記事ではガイラルディアの花芯より引き抜いた小花のデジタル顕微鏡写真を示しました。その左側のしべの写真です。上部は2本に分岐しており雌しべのような形です。雄しべてあるとすれば見たこのない不思議な形です。

撮影日:2015年6月7日                                             ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭