goo blog サービス終了のお知らせ 

生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#612] カニ脚甲殻の構造(16)カニ脚の未精製中間層-走査電子顕微鏡真-

2009-03-15 09:33:53 | Weblog
◆ カニ脚の甲殻の中間層の走査電子顕微鏡(SEM)写真を前回示しました。何が見えているのかモデル的に示した図を載せました。この図のピンク色の領域を電子線で走査して平面に投影したのが前回のSEM写真です。この図は中間層を構成する「薄膜」の表面が見えるような状態に右側(「薄膜」の積層構造)がはがれ落ちたことを示しています。
◆詳細な説明は次のブログ記事を参照
  ”高分子-ミクロの世界-”(Yahoo! ブログ)

ミクロラボΠ ポリ亭