たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

お餅消費

2023年01月18日 | ノンカテゴリ
棚卸しが終わり税理士さんにも報告しおわりひと段落の私、店も暇なので昨日はお汁粉を作りました。小豆から茹でて作ると豆まめしくて美味しいですなあ。今朝双子は朝ごはんで食べていきました。
そして今日はかき餅を。お鏡さんを1週間くらい干したのですがなかなか乾かず、レンチンして柔らかくしてからまた干したりして何とか細かくし揚げました。これはやめられない止まらないになる危険なお菓子です。



今朝ダンナとめざましテレビを見ながら話してたんですが、「ネギの青い部分は食べられますか?」と聞く若い子がいるらしい。我が家なんて萎びた部分以外は全部食べるんだけど。スーパーでは白い部分がほとんどの太ネギを売ってるから、そういうネギばかり買う人は青い所を食べないんですかねー?
やはり野菜は食べられる所は全て食べなきゃねーと私が言うと、アンタはブロッコリーの硬い芯とかアスパラのすじすじの所も出すからそれはやめろとかダンナが言い始めて・・。

最近はそんな事して無いじゃん。ちゃんと筋は取るしと反論すると、前例があるから注意するんだって。もうねー、ダンナはよく昔の話をむし返したりするんですよ。めんどくさ〜。
根に持つ神経質なダンナと大雑把な私。やれやれ・・苦笑。
でもね、また近いうちに連れて行って欲しい神社があるので、喧嘩しない様にご機嫌伺いをしておかないと。次回はみかんで釣ろうと思ってます・・笑。

今、ダンナ達は週末に行く現場施工の垣根を作っていますが、竹のハバが沢山出たので、それを割ってタガ(輪っか)を作りました。何に使うでしょうか?
庭木戸を開かない様に掛けておく輪っかです。これ、簡単な様で実はちょい難しいの。

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古戦場ウォーキング

2023年01月15日 | 旅行
先週は竹洗いの他はずっと棚卸しと机に座って帳尻合わせで、全然体を動かしていませんでした。昨日は雨のせいもあり1350歩しか歩かなかった。そこで今日は歩こう!なら歴史ある場所に行こうかと出かけました。

皆さん、大河ドラマ「どうする家康」が始まりましたが見てますか?お隣の市の岡崎市は大河に乗っかって町おこしに必死。先週は松潤、有村架純ちゃん、大森南朋さんが来て大騒ぎでした。私の住む西尾市もオコボレにあずかろうと何やかんや徳川ゆかりの地を宣伝してます。

そんな大河ドラマ、先週と今日は桶狭間の戦いの場面ですね。家康は今川方で戦いました。そっか・・桶狭間に行こう!
我が家から車で50分ほど。桶狭間古戦場跡に行きました。

地元のおじ様方がガイドセンターをやっていたので、「桶狭間史跡マップ」をもらって歩きます。


この場所が今川義元最後の地(実は・・もう一つあるんです。それは後ほど)

今川義元って今までは白塗りして蹴鞠ばかりやってるバカ殿みたいに描かれてましたけど、本来は有能な戦国武将だったんですよね。今回の大河ドラマの義元は野村萬斎さんがカッコよく演じていて、おっ、良いなぁって思いました。


討ち取った義元の首を洗った泉。考えると生々しい。


信長と義元の像があります。信長より義元の方が偉そうに見えます。





坂道を歩いていくとおけはざま山が。今は住宅地ですが、ここに義元が本陣を張りました。普通の家の前に碑がありました。


山を下って行くと義元の家来、瀬名氏俊の陣地跡が。



長福寺は義元の首検証をしたお寺。



今川方が戦勝祈願をした桶狭間神明社。


ガイドセンターに戻る途中におけはざま山を見る。今は住宅地だけど、中腹50mくらいに義元の本陣があったようです。

史跡を周り約3キロ。次は家康が立て籠った大高城(今正にドラマの舞台になってる)に行こうかと思ったけど、あの辺りは道が狭くて車じゃ不都合。大昔、最寄りの駅から歩いたけど今回はやはりパス。
そこで思いついたのが、もう一つの桶狭間古戦場。
先に行ったのは名古屋市緑区の方、実は豊明市にも跡地があるんです。


この2か所、距離にして2キロくらい。どちらも今川義元最後の地となってるんです。


こちらにも義元のお墓がある

結局はどちらがホントなのか分からないんですね。 

どうやら名古屋市も豊明市も保存会があって、どちらもこっちが本当だと譲らないらしい。まあ、街おこしの材料になりますから、どちらもしっかりと遺跡保存して下さいって事ですね。
私的には名古屋市の方が信憑性が高い気がするんだけど。地名からしても地形からしても。
ここで約8000歩ほど。もう少し歩こうかと有松へ。
有松は名古屋市の街並み保存会地区があり、有松絞りが有名です。


東海道沿い約800mに沿って江戸から昭和の建物が並びます。





格子戸や虫籠窓、うだつなど懐かしい家屋が並んでいました。


有松絞り会館にも寄りましたが、何も買わず。なかなかに高級〜。


フラフラ歩いて一万歩超えたので帰りました。

桶狭間古戦場跡で買った合戦印。御朱印と違い有り難みは無し・・笑。
そうそう、左下にある善照寺砦は信長が陣を張った砦。去年、すぐ近くの豊藤稲荷神社に行きました。あの時ついでに見れば良かった。


これでますますドラマを見るのが楽しみになったかも。良いウォーキングが出来ました。
























コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかく治ってきたのに〜。

2023年01月12日 | 
この月曜日が仕事始めだった当店。私の仕事は帳簿の付け替えとイヤーな棚卸し。
私が嫁に来た頃は、まだ事務員さんもいて、従業員さんやパートさんも5,6人はいて儲かってたんです。でも今は家族でやってくのが精一杯の斜陽業種。でも扱っている商品の種類が細かくて膨大で・・。
せこせこ私1人でやってますけど段々面倒くさくなっていって、最後はテキトー。いちいち商品数えずに机上で数合わせ。

そんな所にダンナが「竹洗って〜。」と持ってきた。

去年9月ごろから頼まれていた西尾城の茶室の袖垣の竹60本。
汚れがきつ〜い!
水槽で手洗いするんですが、冷たくて冷たくて。ヤカンに湯を沸かして3杯入れたけど、そもそも日陰で寒い場所だしで、手がしもやけになりそう。私はゴム手が嫌いだけど、途中でイヤイヤ付けましたよ。多少は楽になった。
専用のタワシで洗うんですが、汚れがキツくて力が入り、朝9時半から午後3時までかかって60本洗ったら肩がダルおもー。せっかく門松縛りの筋肉痛が治ったばかりなのに。

まあ、頑張って綺麗な垣根を作ってくだされ。完成したらまた写真を撮ってきますね。

話は変わりますが、先日の成人式で双子が市からもらって来た記念品は市内のカフェで使える券。市内40ヶ所のカフェで使えます。

うちの双子、カフェなんてほぼ行かないなあ。ましてスイーツ目的では。彼女がいれば行くんだろーが。
「お母さんにちょうだい。」と言ったら「行くかもしれんから一応もらっとく。」だって。すると1号が使える店の一覧を見て
「あっ、東角園で使えるじゃん。俺あそこの饅頭が好きだから、これで買ってくるわ。」と。

東角園さんは我が家の5軒先の和菓子屋さん。何故かカフェ券なのに三軒の和菓子屋さんでも使用可。カフェに行かない人への温情かしら?
せっかくだから行った事ないカフェに行ってみたら?と言うと いやいや、饅頭の何処がいけない、やまとゆきひら(饅頭の名前)最高だよーだってさ・・笑。

なんか、成人式のアトラクションのじゃんけん大会の景品はAmazonギフト券だったらしい。今時ですねー。



コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝、成人

2023年01月08日 | ノンカテゴリ
今日は双子の成人式でした。厳密に言えば「二十歳の集い」。今は18歳が成人ですから。

うちの市は10個ある中学校区を3つに分けて開催。双子の中学校区はお昼12時半から。
親友が我が家まで来てくれて、3人を市民会館まで車で送りました。

家で記念写真..笑。

親友と一緒に。彼は自衛隊員でスーツじゃなくて制服で式に出ます。背が高いしすらっとしてカッコいい!何だかうちの双子の保護者みたい。彼は中学校の頃から背が高かったですけど、自衛隊に入ってますますシュッとなりました。腹が割れてます(笑)
LINEではたまに連絡してるようだけど駐屯地に居るしあまり地元に帰らないので会うのは1年ぶりくらいで、お互い喜んでました。
送る車の中で自衛隊生活を色々教えてくれて面白かったです。「お前たちも自衛隊入らない?お前たちが入る頃には俺は上官になってるけどなー。」「遠慮しておきます!」とコントみたいな会話してました。

文化会館周辺は車の送迎渋滞。綺麗な晴れ着の女子の写真を撮りたいなと思ってたけど、送りの車は降ろしたらさっさと帰られよって感じで近づけず。

夜は出身中学校ごとにパーティがあります。会費が8.000円って高いなぁ〜、欠席にすれば良かったかなって。まあ懐かしいクラスメイトに会えるしいいじゃない。

私はお返しの赤飯を実家に届けました。物忘れの激しくなった母は「あれ?今日は何?」


我が家は今晩は双子も長男もいないので、明日赤飯を炊くつもり。
これで我が家も未成年はいなくなりました・・って今は18歳からだって〜。





コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥と鉄塔観音?

2023年01月07日 | 料理
昨日、次男の部屋のエアコンが壊れてしまい急遽エディオンに。今のエアコンは2005年製、いい加減寿命ですわ。ダイキンのごくごく標準モデルにしました。結局年始から余分な出費。

その帰りの事です。うちの工場の近くの大きな鉄塔にシートが被っている。
一瞬巨大観音様かと思いました。


丁度上部の線のところが観音様の宝冠に見えません?次男は「仏像というよりハリーポッターのディメンダーみたい。」と言いましたが。

車を止めて写メをパチパチ。この写真に写ってる馬は「吉良の赤馬」がモデル。吉良上野介さんが乗っていた馬。

もし、うちの近くにこんな風な巨大な観音様があったら良いのになあーとダンナに見せたら、「いやいや、淡路島や加賀の廃墟仏の様になったらやばい事だぞ。」だってさ。
まあ、確かにちゃんとしたお寺が(牛久大仏みたいに)管理しなきゃダメですよね。

期間限定の鉄塔観音様。2、3日の降臨かしら。

さて、今晩は七草粥。家族みんな大好きです。七草セット2つに大根や蕪を足しました。愛知県産より岐阜県産の方が安かった。

お正月休み、食べ過ぎて胃がおかしい。そんな時は優しいお粥ですね。
とは言え茶碗3杯4杯おかわりする息子達は胃が丈夫だなぁ。




コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする