昨日は彼岸の入りでした。
まだ寒いけどお彼岸が過ぎれば春本番になるでしょうね。
仏さんのオリョウグ(御霊供)はママが作ってくれるので、私はほうれん草の白和えだけ作りました。
京都から持ち帰った卒塔婆をお墓に納めるため、私一人で墓参り。
みんなは中日さんに行くようです。
実家のお墓を私が守っているのですが、私がいなくなれば誰が守ってくれるんでしょう。
そろそろそれも決めないと・・・
やらなければならないことが多い高齢者です。
みなさんはどうなされているのかな。
な~んてね、考えていたら切りが無い。 それらを横に置いといて花たちと戯れています。

今年初めて咲いたペチュニア

これは白いスミレですが他のスミレたちも次々咲き始めています。

パクチ-の苗
外はもう暗い。 写真を撮るには暗すぎました。 18:30 当然な時間ですよね。
大急ぎで帰ってきました🙋
また明日!
まだ寒いけどお彼岸が過ぎれば春本番になるでしょうね。
仏さんのオリョウグ(御霊供)はママが作ってくれるので、私はほうれん草の白和えだけ作りました。
京都から持ち帰った卒塔婆をお墓に納めるため、私一人で墓参り。
みんなは中日さんに行くようです。
実家のお墓を私が守っているのですが、私がいなくなれば誰が守ってくれるんでしょう。
そろそろそれも決めないと・・・
やらなければならないことが多い高齢者です。
みなさんはどうなされているのかな。
な~んてね、考えていたら切りが無い。 それらを横に置いといて花たちと戯れています。

今年初めて咲いたペチュニア

これは白いスミレですが他のスミレたちも次々咲き始めています。

パクチ-の苗
外はもう暗い。 写真を撮るには暗すぎました。 18:30 当然な時間ですよね。
大急ぎで帰ってきました🙋
また明日!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます