薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

シクラメンを夏越しさせるよう日陰へ・・・

2024-05-12 20:02:30 | 日記

花がほとんど終わったシクラメンをウェットタイプで休眠させるために、枯れ葉を取り除き、風通しの良い明るい日陰に移動しました。

昨年まではドライタイプで休眠させていましたが、花が咲くのが遅かったため、インターネットで「ウエットタイプ」の方法を調べ、それを試してみることにしました。

シクラメンとガーデンシクラメンの合計10鉢を、日差しや雨が直接当たらず、風通しが良い場所に置くことを考え、2階の屋根付きベランダが最適だと思いそこへ移動しました。

ウェットタイプは土が乾けば水を与え、液体肥料も月2回ほど与えるようにととの事なので、ドライタイプより手間がかかりますが、試してみる価値はあると思い、今年の冬を楽しみに管理することにしました。

 

今日は母の日でした。

お嫁さんと娘から素敵なプレゼントが届きました。

ありがとう!


クレマチスの花が次々に開花し、賑やかで美しい光景です。

プランターに植えたスイートピーは既に処分しましたが、地面に植えたものはまだ元気で、これからも楽しむことができそうです。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お陰で綺麗になりました | トップ | 夕焼けが綺麗でした »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事