朝起きた時は寒かったのですが、雲っていたものの次第に気温が上がり予報で言われていた気温よりかなり高く、過ごしやすい一日になりました。
図書館とお墓参りは21日に行く予定だったのですが、その日は雨マーク予定を早めて先ず図書館へ行き、読み終え本を返し新しいのを4冊借りてきました。
今回は山本一力さんの本と宇江佐 真理さんの本です。
どちらも読みやすそうな本なので、寝る前に少しずつ読もうと思って借りました。
平成元年10月に刊行された北方町志が、欲しい方はお持ち帰り下さいと書かれていたので、隣町の事なので時間のある時に読んでみようと思い頂いてきました。
パラパラとめくって見た所、時の太鼓や大井神社のことなども、興味を引いたのが方言で北方に近いこの近所の方達が話しておられる言葉も結構多くあることが分かりました。
図書館を後にして、Vホームセンターへ寄り仏花を買って

画像遊び JTrimで画像遊び №494

図書館とお墓参りは21日に行く予定だったのですが、その日は雨マーク予定を早めて先ず図書館へ行き、読み終え本を返し新しいのを4冊借りてきました。
今回は山本一力さんの本と宇江佐 真理さんの本です。
どちらも読みやすそうな本なので、寝る前に少しずつ読もうと思って借りました。

パラパラとめくって見た所、時の太鼓や大井神社のことなども、興味を引いたのが方言で北方に近いこの近所の方達が話しておられる言葉も結構多くあることが分かりました。
図書館を後にして、Vホームセンターへ寄り仏花を買って

上加納山墓地まで出かけ、主人の先祖のお墓参りをしてきました。
何時まで行くことが出来るのかは分からないが、主人が元気なうちは私も一緒にお参りします。画像遊び JTrimで画像遊び №494

トンコレラ騒ぎで、今年は見ることの出来なかったオウレンの花を入れました
私は母の所へ行ったついでに行ける近い所なので、いつでも行けるのに中々お参りができません
21日に行くつもりですけどね
オウレンの花、こんなにきれいだったのね
北方町志?
北方町誌?
わたしもらってこよ。
我が祖父の兄弟は3人も北方に住んでいました。
いとこも住んでいます。
円鏡寺内にプールもあったと思います。
あそこで堆肥肥料を買っていてので困ったしまっています。
今日も暖かそうでお参り日和でしょう。
木曜日に行く予定でしたが、雨マークがついていたので急遽行ってきました。
駐車場が空いていて早く出かけて良かったです。
オウレンの花は、一輪づつじっくり眺めると、実に綺麗だなと感じます。
今年はオウレンの花が見られなく残念です。
北方町志と書かれております。
>わたしもらってこよ。
>我が祖父の兄弟は3人も北方に住んでいました。
>いとこも住んでいます。
>円鏡寺内にプールもあったと思います
是非頂き読んでください。
>豚コレラ騒動はまだ尾を引いているのでしょね。
>あそこで堆肥肥料を買っていてので困ったしまっています。
<今日も暖かそうでお参り日和でしょう。
困っている方が大勢いらっしゃると思います。
何時まで続くトンコレラ騒ぎ・・・早く終息してほしいですね。