10日程前、霞間ヶ渓にへ桜を撮りに出かけ、粗相をしてコンデジを川の中へ落とし、使えなくなってしまった。
レンズのズームするところに傷がつき、ズームアウトも出来なくなってしまったので、SDカードとバッテリーを抜き全部開いた状態で、放置して1日置いてからバッテリーを装着し、スイッチを入れたが動かない・・・
諦めて、カメラのKで新しいコンデジを購入し、それを使うようになった。
今日も散歩に出かけようとカメラを持った。が、何となく乾燥させたままのカメラに眼が向き、バッテリーを入れスイッチを押したところ、ズームイン出来画面に「カードが装着されていません」と表示されたので、使えるかも知れないと慌ててSDカードを装着した。
再びスイッチを押したところ
画面に被写体が写しだされている。
使えるかも知れないと嬉しくなって、このカメラも持って散歩に出た。
そして写したのが
ハコベ
オランダミミナグサ
ブロッコリーの花
スミレを写してきました。
帰宅してから
御近所さんのハナミズキに、幼鳥のスズメが止まっていたので、ズームアップでパチリ
帰宅してからはボタンの花
ノースポール
満天星
アジュガを撮ってみました。
背景ボカシで撮ることも、ズームアップで撮ることも出来るようになっていた。
スイッチを入れた時に、何となくゴツゴツとした感じがするが、完全に復活したような・・・嬉しい!
ブログを書こうとパソコンを立ち上げ、編集画面へ入ると
こんなメッセージが出てきて、ビックリでした。
2025年11月18日でgoo blogが終了・・・
2009年2月から、goo一筋で続けてきたブログです。
他のブログへ引っ越すか???
それとも一緒に終了しようかな???
後7ヶ月よく考えよう。