goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

フラワーパーク江南・・・

2018-04-14 20:55:25 | 日記
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館を後にして、フラワーパーク江南へ足を運びました。
春から初夏へかけての花が多く咲いているのを眺めながら、庭園を一回りしてきました。

水盤池の周りにはプランターや鉢に植えた花が美しく並べられ、来場者を出迎えてくれているようでした。

八重ヤマブキや白ヤマブキな、ハナズオウやリキュウバイなども木デッキを歩いていて見つけました。
堤防斜面の上部には100mの藤棚に曼陀羅寺公園から寄付されたフジも咲き始めていました。
藤棚の奥には、赤白ピンクのシバザクラが広り美しかったです。
花には名札が付いていましたが、なかなか覚える事はできません。
それでも美しい花を愛でる事が出来、航空博物館と共に満足できた一日でした。
画像遊び JTrimで枠作り
フラワーパーク江南に咲いていたネモフィラを入れました。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一回り (まめ子)
2018-04-14 22:06:27
この公園は本当に花数が多いですね。

航空博物館でも結構お疲れになったと思いますがお疲れ直しに花を見て元気をもらえましたね。

ふたりはわかー~いー~。

この色のネモフィラ、我が家にも咲いています。種がこぼれて来年咲くといいと思います。
返信する
癒し (なべちゃん)
2018-04-14 22:16:08
ここでお花を眺めて癒されています

一気に春が来た~~ですね
返信する
わあ、きれい (neko)
2018-04-15 10:43:25
春爛漫の花づくしです。

画像が又いっぱい増えましたね。
返信する
一回り (いもこ)
2018-04-15 11:07:43
まめ子さん 今日は

>この公園は本当に花数が多いですね。<

>航空博物館でも結構お疲れになったと思いますがお疲れ直しに花を見て元気をもらえましたね。<

残念ながら、まめ子さんのご覧になった水仙は殆んど枯れておりましたが、他の花がいっぱいで心癒されました。

白いネモフィラでしたが、我が家にも有りましたが絶えてしまいました。

上手くこぼれ種が芽を出してくれるといいですね。
返信する
癒し (いもこ)
2018-04-15 11:09:47
なべちゃん こんにちは

本当に一気に春が来ました。
ここ、2.3日は寒いですが又気温が上がるそうです。
春は短くて直ぐに夏がきそうです。

この次は夏の花を観に出かけたいなー・・・
返信する
わあ、きれい (いもこ)
2018-04-15 11:11:57
nekoさん 今日は

>春爛漫の花づくしです。<

一気に沢山の花が咲いてしまったような・・・

画像が又いっぱい増えましたね。

整理しても、次々増え矢張り考えないといけないのかなー?と・・・
返信する