薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

高賀へ水を汲みに出かけ、畜産センターでバラを観る

2024-05-17 20:36:46 | 日記

20リットルのポリタンク4本を持って、10時を過ぎた頃に高賀で水を汲むために出かけました。

往路はいつもと違ったコース走り、東海環状自動車道の工事現場

建設中の岐阜インター付近を走りました。

大規模な工事に驚きつつ、通り過ぎるところです。

私は11時前に高賀親水に到着しましたが、

既に6台の車が駐車場に停まっており、皆さん水を汲んでいた。

待ち時間を利用して板取川の流れを写す。

高賀親水庵の入口前で、私と同様に写真を撮っていた人を見かけました。

水を汲んだ後、いつもの「季の箱」へ向かい

昼食にはまだ早い時間だったが、十割そばの盛り蕎麦をいただいた。

冷たくて引き締まったそばは、喉越しが良く非常に美味でした。

帰り道に畜産センターの「バラ園」に立ち寄りました。

美しいバラの花が咲いているのを見られて、寄り道してよかったと思いました。

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変なお天気・・・ | トップ | 冠山トンネルを抜けて福井県... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事