goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

久々子湖へ今年は最後と決めてハゼ釣りに・・・

2016-09-16 19:50:06 | 日記
お正月用にと頑張ってハゼ釣りに出かけているが、思うように数が上がらない。
今年はこれで最後にしようと、今朝6時に家をで久々子湖へと出かけた。
運悪く、赤信号にことごとく引っ掛かり現地へ着いたのは8時半少し前・・・学校裏で竿を出すが釣れが悪く移動、1時ころ餌の無くなるまで粘ったがどれくらい釣れただろうか?
小さなエサ取りのフグに邪魔されて、最低の数だと思う。
私だけ早めに上がり周りで写真などを撮り時間をつぶした。
野菊やツユクサ、ゲンノショウコや葛など可愛らしい花が沢山咲いていました。
帰り道に早瀬漁港へ寄ってみました。
昨年ここでお会いしたご夫婦が、ご主人はタコ釣りを奥さんはタモで豆アジをすくっておられました。
分けきけば、ダツと云うくちばしの鋭い魚に豆アジが追われ岸壁近くへ、竿を出しても仕掛けなどがその魚に壊されてしまい、幾つあっても足りないと・・・そこで釣るのをやめて大きなタモを海へ入れ餌を少したもの中へ、そこへ豆アジがよって来たところをすくいあげる。
釣るより早くバケツの中がいっぱいになりました。
見ていて面白かったので、」ムービーで撮りユーチューブへアップしました。